• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

この車はナニ?えっ、クラウンなの‼

この車はナニ?えっ、クラウンなの‼雨の中、遠めに前を走るクルマを見ながら、ボルボの新型?ポルシェのSUV?なんだろうなぁと思いながら信号待ちで追いついて、よくよく見たら、CROWNの文字が。

えっ、これがクランなの…なんだか、衝撃的な感じでしたが、確かに冠のマークも。

まぁ、世界に出ていくのだから、この位のデザインでないと駄目なんでしょうねぇ。

普通のクラウンも最早今迄のクラウンのイメージはあまり感じられませんが、エステートもスポーツもクロスオーバーも揃って盤石の布陣なのでしょうか。

時代も変わるとクラウンも変わる。

まぁ、本当に長生きしいるといろんな事が起こるものですなぁ…。

Posted at 2024/03/24 08:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年03月20日 イイね!

春分の日に…

春分の日に…朝から強風の中、先日の旅行でのクルマの汚れを落としにスタンドへ。

途中、小田原厚木道路の大磯IC前を通過した際に、今日は、出口での一時停止の取り締まりはしていないのかなと通り過ぎて信号のある交差点まで来ると…公園の駐車場に怪しい制服姿の大人が2人。

クルマに近寄り何やら運転席の方に話しかけている様な…。

あぁ、朝からやっぱり取締りしていたんですかねぇ。

それにしてもここはドル箱なのか?随分と長い事、ここでの取り締まりをしているなと昔から感じておりましたが、まだまだ捕まる方が多い様です。

こちらを通行される際には、一時停止は確実にしてから出て下さいませ。

ご安全に~!

Posted at 2024/03/20 21:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年03月10日 イイね!

Amazonで互換品買ってチャレンジしてみた

Amazonで互換品買ってチャレンジしてみた左がAmazonで売っていたイグナイターの互換品。

正式には、マツダのアテンザ用なのかしら?
『適用機種: このバラストモジュールは、マツダ アテンザ コンバートの交換用です。 OE番号は7100238500です。』
といった説明が。

ただ、このOE番号と言うのがミソなんですかね。

ちなみに、クリッパーについていたイグナイターにも、同じような番号がありました。



でもって、アマゾンの評価の所に、『この商品部品をクリッパーリオのロービームの方に取付できました。ライトもちゃんとつきました。』と書き込んでくれていた方がいて、この方のコメントを信じて、違うメーカーでしたが、同じOE番号だったので信じてみることに。

日産純正部品の値段は、10,500円(税抜きなのかな?)とのこと。こちらの互換品は、アマゾンで1,999円で購入できました。1/5の価格で購入出来て、ちゃんと取り付けも出来た訳で、チャレンジしてみて良かったですわ。

まぁ、今回はチャレンジ成功しましたが、いつもこんな事ばかりではないのでねぇ。いろいろと情報を入れて、今後も何かあれば貧乏修理を心掛けるように致しますわ。

とは言え、こんな部分のこんな故障・破損なんか、そうそう同じ様に起こるケースは少ないのでしょうし、自分で直す人も少ないんでしょうけどもね。

にしても、普通に使っていてもライトが切れるだけならまだしも、イグナイターが焼けてバルブが固着とかリフレクター迄焼けていたりして、もしかすると燃えていたかもと思うと、結構、クルマって危ないものなのねと思ったりして。

そろそろ乗り換えも視野に入れていかないと駄目なのですかねぇ。

新型(マイナーチェンジ)のエブリイワゴンは、ヘッドライトがLEDになってましたしね。ミッションもCVTに換わっていたし…そそられますなぁwww。

まだ、もう少し乗り倒して行きたいとは思っておりますが…どうなることやら。
Posted at 2024/03/10 20:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年03月09日 イイね!

春は近いのか?

春は近いのか?土手に咲く菜の花の黄色と大山にかすかに残る白い雪。

日向は暖かいのですが、まだまだ風は冷たく。



富士山は3月だと言うのに、また雪が降ったのか下の方まで真っ白ですやん。

今年の冬は暖冬だとか耳にしたのですが、どうなんだろうか?

年々、歳を重ねるに連れて寒さに弱くなっている事を感じる今日この頃。。。
Posted at 2024/03/09 20:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年03月07日 イイね!

溶けてました…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

溶けてました…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンバルブ交換だけで済むかと思いきや、イグナイター部分が溶けて固着しておりました。

こうなるとここの部品(イグナイターだけで出るんかな?)を発注しないと駄目ですね。

どうなることやら。

土曜日に12か月点検でディーラーに行くので、注文する事にしますかね。

アッセンブリ交換にならない事を祈るばかりです。

トホホホホ…(;´д`)トホホ。
Posted at 2024/03/07 22:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリッパーリオ | 日記

プロフィール

人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation