• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

日本三大バームクーヘンとは何か?

先日、休暇に入る前に会社で、日本三大アームクーヘンと言う話になり、ネットでは、「クラブハリエ」「ねんりん家」「治一郎(じいちろう)」と言う事になっているらしいと言うネットの記事があったと話をしたら、え~っ、ユーハイムとかは入らないの?などなど、いろんな意見が出た訳で、そんなものバームクーヘンなんかいろんな店が出しているし、何を基準に日本三大なのか?という話に。

まぁ、そもそも日本三大○○なんて誰が決めているんだか?

とは言え、それぞれの地元に銘菓と言われるバームクーヘンがあるはずで、その一角には地元の有名なお店のバームクーヘンを推したい人も居るでしょうからねぇ。

群馬県の沼田市にある「洋菓子工房樫の木」などは、作家の吉本ばななさんが世界一美味しいバウムクーヘンと絶賛したバウムクーヘンがあるらしいですし。

スーパーで売られているエースベーカリーのバームクーヘンもあれはあれで美味しい。コンビニに置いてある無印良品のバームクーヘンも美味しいですからねぇ。


最近、気になったお店がこちら。


バームクーヘンを造る食品製造機械を作っている会社なんですが、ここの研究開発部門が開発用に作成したそれを販売もしているという、かなり風変わりなお店でした。

藤枝市の工業団地の一角にあるのですが、残念ながら平日のごくごく短い時間しか販売されていないとのこと。

ちょっと前から気になっていて、今回の休みを利用して出掛けて来ました。

正直な話、反則技に近いような味と価格(写真のこちらで850円)でしたかね( ´艸`)

これだけ採算度外視で原材料も旨そうな高そうなものを配合して作製していたら、旨いものが出来ない訳がないと言う感じのお味でした。

これからバームクーヘンを造られる方にもレシピを授けている位の製造機械メーカーですからね、不味い訳がない訳で( ´艸`)

副業でこの美味しさなんだから、正直、土日に営業しない=本業のお菓子屋さんには迷惑掛けないという事でもあるのでしょうね。

あくまでも研究開発の延長線上での副産物なのでしょうかねぇ。

でも、この価格でこのクオリティは…大手の高級バームクーヘン販売業では絶対に無理だろうなぁと思った次第。

どうしてこのような経緯になったのかは全然存じ上げていないのですが、『こんな甘いものそんなに喰えるか!捨てるの勿体無いから売って少しでも原価回収してみたら?』位の感じで始めたのでしょうか。

プロが売るために造る機会で作るものですからね、そりゃ・・・



Posted at 2024/05/02 20:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年05月02日 イイね!

ローカルネタ…バスのデザイン変更に思う

ローカルネタ…バスのデザイン変更に思う生まれる前から見慣れたバスの色。

神奈川県中央部に営業展開している神奈川中央交通(通称:神奈中バス)のカラーが74年ぶりに新デザインになったとニュースを見たのが去年の暮だっただろうか。

乗る機会は、それほどでもないのだが、見る機会は人生の中でそれこそ生まれてから今迄、そのカラーイメージしかないのだが。

イメージ図を見た瞬間には、何だかしっくりこなかったのですが、実物を見たら、なんだか物凄くあか抜けていい感じだなと思った次第。

新しいカラーデザインは「調和(Harmony)」のテーマと、「人とまちをより良く結ぶバス」をコンセプトに、工業デザイナーの奥山清行氏が手がけているのだとか。

フェラーリから南部鉄瓶まで、山形新幹線とか農業用トラクターなどなど、ありとあらゆるものをデザインされている方なのですな。

これからすべての神奈中バスのカラーがこれに置き換わって行くのでしょうな。まぁ、代替車両からということなので、まだまだ全部が入れ替わるのは先の話なのでしょうけども、最後の1台くらいは昔のカラーの車両も残して貰いたいかなと思ったりして。

まぁ、それまで長生きしていられるかどうだか(笑)。

ちなみに、神奈中バス=カナチュウバス と読みますが、知らない人には読めないらしいことで有名らしいですね。カナナカバス?と聞かれたこともある位なので、地元民にしかわからないあるあるなのかも知れません。

Posted at 2024/05/02 07:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2024年05月01日 イイね!

GW中なのは一部の人達だけなのですよね…



朝から海岸に救急車と消防車?
事件なのか事故なのか?
気になりましたが、なんだったのかしら?



休みも関係ないクルマ。
レッカー移動現場に移動中でしょうか。



事故なのか取締りなのか?
3台一度にスピード違反で捕まえる訳ないよなぁ。
やはり事故でしょうかね。

まぁ、GWで10連休なんてそんなに世間にはいないのかも知れませんねぇ。
だからって金もないのでやる事もないのですがね。
体が動きませんわ…( ^ω^)…
せいぜい、家で交通情報で渋滞を眺めてますかね。

Posted at 2024/05/01 21:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation