• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八段の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2013年6月29日

野ー○最高 ピストン&コンロッド重量バランス取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
17万キロを超えそろそろ限界かもと言うことで・・・・
ちょこっと作業再開しました(笑)

1~4ピストンとコンロッド重量を測定し、一番軽い物を基準に重量を合わせます。

No2ピストン 412.7g (ピストンピン含む)
No1コンロッド 510.6g (メタル、ボルト含む)
2
No1ピストン 413.7g → 412.7g  -1g
3
No3ピストン 413.0g → 412.7g -0.3g
4
No4 ピストン 412.8g → 412.7g -0.1g
5
No2コンロッド 511.2g → 510.6g -0.6g
6
No3コンロッド 511.2g → 510.6g -0.6g
7
No4コンロッド 510.9g → 510.6g -0.3g
8
ピストンウエイト差最大1g、クランクウエイト差最大0.6g
さすがMade in Japan!! 野ー○最高ですね♪

よくエンジンチューニングなどでHPでピストンやコンロッド重量合わせや、クランクバランスなどのうんちくを書かれてますが・・・
高回転を多用する走行をしない限り、体感出来ないと思います。
シテモD:5ジャワカンナイカモ


え?じゃなんでやってるの??
やった感?・・

それもあるかな(爆)

たかが1g・・・少しずつの積み重ねwwこれが大事だと思います。

ピストンやコンロッドのバランス取っただけじゃ極端なパワーアップに繋がりません。全体でバランス取らなきゃね♪



さ~次の作業はいつになることやら。。
ぼちぼちやってきます。
まだまだ、普通には走るし(^O^)♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン&ロールマウント交換 その2

難易度: ★★

整備記録

難易度:

整備記録

難易度:

リコール・EGRバルブ交換とスロットルスペーサー取り付け

難易度: ★★★

エンジン&ロールマウント交換 その1

難易度: ★★

TGSエンジンヘッドカバー(中古)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月30日 7:59
>まだまだ、普通には走るし(^O^)♪

そもそも、普通に走ってない気が…(^_^;)


オモチャ、楽しそうですね♪
コメントへの返答
2013年6月30日 12:42
昨日ね京都の太っちょ号乗せてもらったんだけど…
普通に走れてないかも(涙)



おもちゃwwね♪
チョコボ号にはおよばない(笑)


2013年6月30日 13:28
変態弄りでコメント出来ないじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2013年6月30日 13:35
弄りじゃないよ(笑)

単純に重さ合わせただけ。。

2013年6月30日 13:48
私、カートでレースやっている時、クランクと、コンロッドの組み合わせで、
1/1000迄精度出したエンジン使ってました。

おかげで、たかだか100ccで、25ps/20.000rpmまで回ってくれてました。
自分より上のクラスのカートを直線で打ち抜く快感は、今でも気持ちよかった事を思い出します。
コメントへの返答
2013年7月1日 8:37
レーシングエンジンは精度が命ですからね。
特にワンメイクでのレースならなおさら。

今の流行はコーティングらしいですよ。

今回はレースする訳?ではないので(笑)
バランス取りの野ー○エンジンで組み上げます♪
2013年6月30日 15:35
何番が一番汚ちゃなかったですか?


e-manageで燃料個別で制御できるから基準にできたらいいなぁ~。(爆

後々のダイレクトポートにも役立つし・・・。←(フォーガノズル4個つけて。)
コメントへの返答
2013年7月1日 8:39
ピストンヘッドはどれも似たような感じかな。

超汚かったのは・・・インテーク側のバルブとポート。

どう?EGR殺してみる?
2013年6月30日 18:00
メタル部分は、段も無く綺麗ですねぇ!
流石に日本品質ですね。
もう組み上げてしまったんでしょうか?
それとも更なる秘策でも?
コメントへの返答
2013年7月1日 8:44
そうですね♪
クランクのメタルも交換するか悩むくらい綺麗でした。
前オーナーさんがマメにOIL交換していたんでしょうかね

組立はまだまだですよ、次はクランクのダイナミックバランス後ぼちぼちやります。
秘策???心を込めて組み立てるだけですよ(笑)
2013年6月30日 20:04
17万 vs 18万、、勝負だな(爆)


やった感が大事でしょ!みたいなね

NAはどんだけ綺麗に回るかがキモだとおもってるお馬鹿より




PS)

打倒!でーぜる、、、、、、カナ


コメントへの返答
2013年7月1日 8:49
20万まで引っ張りたかったんだけどな~

18万ってなお号エンジンもCVTも交換してるやんww



あ!次回は東雲???
もう気温がヤバイから秋開催かな?
2013年7月1日 0:38








・・・・  あたし とは

     ちがう 意味 で  変態 。。




♪ ww

コメントへの返答
2013年7月1日 13:18
変態友達やもんねキャー♡╰(*゚x゚​*)╯

ルアーもバランス大切でしょ(笑)

2013年7月1日 6:02
1gの調整・・・・・

八段さんの見つけたEgが、良いだけですかね?

そんなに極端に変わらないと思うけど極端だから・・・・・・・


以下自粛。
コメントへの返答
2013年7月1日 13:22
そう1g…

みた感じピストンのボス部分の形状は結構違った。。

レーシングエンジン知ってる加工屋さんなら…わかるよね(笑)
2013年7月3日 18:31
ンなことやってんですか~~

まだまだ先は長そうですね…(^^;

そのうちT○Sオリジナルの軽量コンロッドとか出るんじゃないですか(笑

↑の方にチタニウムで作ってもらっちゃうとか(メチャ高!爆

昔のアルファみたいに、1万回転とか回ると楽しいクルマになりますねー\(^▽^)/
コメントへの返答
2013年7月4日 9:08
そ~なのよ♪

先は・・・長い方が楽しいでしょ!

ホントはねハイコンプピストン組んで、ボアアップ&圧縮比UP、したかったんだけど・・・・野ー○じゃなくなるから。。。


今回でいろいろお勉強したから、コンプリートエンジンは作れるかもね(笑)

↑・・・鉄メインじゃなかったっけ??

プロフィール

「@らすかる@風 さん お揃いですね❤」
何シテル?   05/31 22:00
作りたい物しか作りません(笑) 車暦 ハイエースGL→ハイエースS-GL→エスティマ→グランビア→グランドハイエース→アルファード→デリカD:5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
ぼちぼち弄っていきますʬʬʬ
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初ミツビシですが、さわりがいのある車です。
その他 その他 その他 その他
古いボートですが大事に乗ってます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
1インチ以上は上げません…きっと。。たぶん。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation