- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ハイゼットジャンボ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
塗装(OPカラー)が雑(納車後1ヶ月時点の評価) - ハイゼットジャンボ
-
Hill180
-
ダイハツ / ハイゼットジャンボ
ジャンボ (2014年) -
- レビュー日:2022年6月20日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 3
- 満足している点
-
なんたって軽トラ。
死角が少なく運転しやすいし
汚れ物の荷物は載るし燃費もそこそこ
4wdなので雪道も問題なしです。 - 不満な点
-
・メーカー内製の特装車とジャンボの装備は二者択一で
ディーラーで両得の注文はできませんでした。
・カラーパックは機械塗装のみ、通常の手差し吹き付けが無いらしく
見える範囲のやや奥まできちんと着色塗装されておらずプラサフ色が目立ちます。
ドア内側はユズ肌で凸凹です。
・またストロング防錆の錆止め塗料も同様に
パネルの合わせ目などの表面のみに付着しており
肝心な隙間を埋めるようには塗られていません。
・コミコミ抱き合わせ上級オプションセットで注文しないと
UV&IRカットやパワーウインドウ等の快適装備を選択できません。
・エアコンは床下の構造的にも気休め程度しか冷えません。
・電動ミラーは大型化したので視界は良いのですが
前車なら通れた木に引っ掛かったり
駐車や離合であまり左右に寄せられません。
・下部のサブミラーは極小2分割に変更され
小さ過ぎてタイヤ際が見えず役に立ちません。
・可倒作業灯の配線の処理が簡略されてます。
追記>濃赤は失敗でした。
日暮れが早くなり真っ暗になると側面後方が見えません。 - 総評
-
ダンプ等の特装車や
積載量最大のノーマル荷台を買うのでないなら
多少は居住性のマシなジャンボをお勧めします。
- デザイン
- 3
-
・マイナーチェンジで廃止となった塗装色が欲しかったです。
・マイナー後の標準メッキグリルがダサイです。
・内装のインパネ周りは改良されていて中小物を置く場所が増えてます。 - 走行性能
- 3
-
・CVTの加速性能はまずまず。
60km/h定速で走ると高周波ノイズが煩いです。
・アイドリングストップで止まるとクリープ力が抜けた途端に
惰性が減るのでカックンブレーキになります。
・キャビンが大きいので空荷だと横風で煽られます。 - 乗り心地
- 3
-
・ジャンボのリクライニング機能付きシートは
クッション・ホールド感がノーマル車より遙かに良いです。
・天井の吸音材は乏しく雨音が響きます。
・今回のジャンボは強化4枚リーフが選べないので柔らかめです。 - 積載性
- 3
-
・室内後方の積載性は気休め程度です。
・助手席側に買い物などを置ける様
フラット底部と落下防止ストッパーが出ればいいのにと思います。
・荷台側はキャビン接合部のでっぱりが邪魔ですし
鳥居の位置がやや上になるので
ある程度の長さが無いと立てて固定できません。 - 燃費
- 3
-
軽自動車としてまずまずの燃費です。
・アイドリングストップ機能は
後々のバッテリー代などに見合うとは思えません。 - 価格
- 3
-
本体価格はそうでもないですが
細かく設定できないメーカーオプション、
純正オプションにはかなりの割高感があります。 - 故障経験
-
・作業灯の配線穴から雨滲み
・あおりクッションの脱落
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
