• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりすけ兄さんのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

エア抜き

エア抜き今日の夜に車検の為バイク屋が引き取りに来る予定。
その前にマスター交換したのでフルードのエア抜き強行。
ステーをぶった切り別体タンク固定。
左右のレバーの色が違うのはご愛敬。(^^;
Posted at 2020/07/23 16:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

雨降り続いておりますが

地下に潜り続けてますがそろそろ浮上。(^^;
まだナンバー着いてませんがバイク購入。
34年前のバイク、純正パーツ廃盤に入手困難。
パーツ流用の情報も乏しく、ネットで情報拾いに毎日奮闘
しております。

ところでバイク部結成しますか?(笑)
とりあえず新規グループ立ち上げておきました。
反響あるかなぁ。(^^;
Posted at 2020/07/19 09:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

さよならSG5

一部の方はすでにご存じでしょうがフォレスターは故障→解体になりました。
ちなみにミニカは昨年8月に車検切れ→解体とこちらもさようならしてます。

フォレスターはラジエターパンク、ブレーキの不調、変速のタイムラグ等
で4月の車検前にさようなら・・。

土曜日に栃木の田舎人、工場長な人にお手伝い頂きパーツの剥ぎ取り実施。
ノーマルが無いので最後は直管の爆音。w


さて問題は次、大学受験まで1年そんな予算はかけられません。
下取りに出す予定とか、要らなくなった等ありましたらご一報ください。

青い人とか白い人とか・・w
Posted at 2019/02/24 18:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

BJのメンテ

今日は雨の中

①ATF&フィルター交換
②エンジンオイル&フィルター交換
③スタビリンク&ブッシュ交換

を行いました。
スタビリンクのナットがなかなか外れなくて苦労(工場長&スペCさん)
しましたが無事に完了しました。

ATF&フィルター交換で改善するかと思ったのですが
症状は僅かに改善した程度。
1⇒2速への変則ショックは多少軽減、2⇒3速はダブルクラッチを切る感じ
で多少滑る・・。
やはりバルブボディかい。(*_*)

足回りのガゴガゴも直るかと思いきや若干の改善のみ。
たぶんショックの抜けが原因なんだろうと確信。

これ以降のメンテは要検討、どうしたもんじゃろか。
Posted at 2017/10/21 19:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月29日 イイね!

フロントバンパー交換


前オーナーが激しく擦る、ぶつけるでズタボロ状態のフロントバンパー。
昨日届いたんで帰宅後にサクッと交換。
ただたんに置き場が無かっただけとも言うが。(笑)

外そうとバンパー下部を見たら取り付けネジが4個とも無い。
バンパー内側にプラスチックも破損、結局上部2ヶ所(2ヶ所は着いてない)
タイヤハウス部4ヶ所しか留まっておらずぶら下がり状態でした。

バンパー洗ったり、走行中の段差越えるとガコガコいうのも当然か。
傷も少なく艶もあるので見栄が良くなったのは嬉しい。
徐々に貧乏臭さが少なくなり満足な木曜日でした。(^^)/

Posted at 2017/09/29 00:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エア抜き http://cvw.jp/b/449068/44206020/
何シテル?   07/23 16:01
楽しくコミュニケーションをとりましょう。 茂原サーキット 50秒9 (FD3S) 2001年2月 筑波TC1000 40秒993 (GDBC) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本日納車FIAT500S!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 01:47:08
346→豚→ハグ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 06:12:02
▼2回目の遠征の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 07:07:47

愛車一覧

カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFD3S。 初期型を50万で購入しサーキット仕様に仕上げました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5型のFD3Sです。 マツダスピードのFスポイラーが気にいってました。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
親父からの生前贈与。(笑) 平成13年式のボロですが直しがいのある車。 2017年9月1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation