• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりすけ兄さんのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

やっと完成~。(^_^)/

午前中に玄関で狼煙を上げていたら自宅前に西濃運輸の
車両が停まり、ドライバーが自分の前に。オオッ

金曜日に頼んでいた物がもう届きましたぁ。ワーイ(^_^)/
で、さっそく取付しちゃいましたよっ。
思ったよりジャバジャバこぼれる赤い液体、えらく沢山出る気泡・・。
取付数分、エア抜き15分てとこですかね。

でもやっぱり新品は良いっすね。
普段中古パーツばかりなんでピカピカは嬉しいっす。




これで追加メーター関連は全て完了~。
と思ったら両面テープで着けていたコントローラーがポロリ。
GDBみたいにコンソール横じゃなくて違う所に着けようかなぁ。


そんなこんなしてるうちにご近所さんが届けてくれましたぁ。ヽ(^。^)ノ



中身は違いますが箱が新しいのでなんか余計に嬉しかったりします。(笑)




Posted at 2012/05/27 21:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2012年05月20日 イイね!

ずらっと並べてみた。(^_^)/

ずらっと並べてみた。(^_^)/


今日はGW中に水温以外のセンサー設置が済んでいた
追加メーターとR205用のエアコンパネルの取付を行いました。
パネルは言わずもがな、メーターも無事に設置できましたよ。
ただ油圧のケーブルがコネクター部で若干の接触不良があるらしく、
最初は不安定でしたがなんとか正常動作にこぎつけました。(^_^)/

水温はまだセンサーを着けてないので赤ランプが常時点灯してます。(笑)



今回はメーターフード無しでダッシュボード上にずらっと並べてみました。
これはこれでスパルタンでいいかなぁって。
ホントはメーターフードを買うお金が無かっただけですが。(笑)



Posted at 2012/05/20 23:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2012年05月11日 イイね!

直噴ターボ試乗


今日は仕事が早くかたづいたのでちこっとディーラーに行ってきました。
注文してあるR205用のカーステパネルが入荷してるか確認。
メーカーから納期に関しての返答は無く入荷未定。
ちょいと時間がかかりそうな気配・・。(@_@;)

まぁそれはさておきタイミング良くレガシィの直噴ターボの試乗車があるっていうんで
近所を軽くグルリと一周。
しかしS♯モードでアクセル踏んづけると早いっすねぇ。
さすが300馬力!\(◎o◎)/!ヒャー
内装もオフブラックになり多少高級感アップしましたね。
メーターまわりもかなりカッコよくなってましたよっ。

で、いくら値引きすんの?w


Posted at 2012/05/11 00:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

セキュリティー装着完了~。

セキュリティー装着完了~。GWの宿題だったセキュリティー、なんとか取付けできましたよっ。ヽ(^。^)ノ
あとはOP機能のスターターキルスイッチの配線は後日の宿題ですが。

取付に関しては信号線さえ解ればそれほど難易度は高くないと思います。
プロとの違いはそれと分からない様な配線と本体、及びショックセンサーの設置場所ですかね。
自分もゆっくり時間をかけてなるべく丁寧に、かつスマートな配線をしてみました。(笑)
結局まる一日かかりましたけどね。(*_*)


今回のセキュリティーは双方向のリモコン付で9800円。
かなりお買い得だと思いますが、ひとつ難点なのはアラーム音がでかい事!
さすがアメリカ製といったとこでしょうか。(@_@;)

これでまたひとつ作業スキルがあがりましたとさっ。(笑)

Posted at 2012/05/06 21:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2012年05月02日 イイね!

セキュリティー(下ごしらえ)

買ったは良いが取り付けの経験がまったくないセキュリティー。
とりあえずネットで下調べ。
ドアトリガーには逆流防止のダイオードを使うんだそうです。
なんで取り付け本チャン前に下ごしらえ。



半田でシコシコ。
半田先生から見ると赤点かも。(笑)



帽子かぶせてひと炙り。



更にひとまとめ。
続きはまた今度~。ヽ(^。^)ノ
さーGW第二弾突入デース。
みなさん良い連休を!
Posted at 2012/05/02 23:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エア抜き http://cvw.jp/b/449068/44206020/
何シテル?   07/23 16:01
楽しくコミュニケーションをとりましょう。 茂原サーキット 50秒9 (FD3S) 2001年2月 筑波TC1000 40秒993 (GDBC) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本日納車FIAT500S!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 01:47:08
346→豚→ハグ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 06:12:02
▼2回目の遠征の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 07:07:47

愛車一覧

カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFD3S。 初期型を50万で購入しサーキット仕様に仕上げました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5型のFD3Sです。 マツダスピードのFスポイラーが気にいってました。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
親父からの生前贈与。(笑) 平成13年式のボロですが直しがいのある車。 2017年9月1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation