• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりすけ兄さんのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

近況などを・・。

近況などを・・。
しばらく地下へ潜ってました。(笑)
ここで近況などをちょいと。

①約半年かかってようやく頸椎症が収束。

 一時期中々治らず心が折れていた時期もありましたがやっと
 日常生活に支障のない範囲まで治りました。
 多少の痛みがたまにありますが肩こり程度の痛みに。


②レガシィがクラッシュ。

 ここでの詳細は省きますがピラー交換までダメージが。(>_<)
 現在修理進行中ですがこちらは完治時期未定です。


③リーダーから原付二種を譲り受ける。

 ちょこちょこいじっております。
 最近2りんかんでの出没率上昇中だったりします。(笑)
 冬のサーキットシーズンに向けてヘルメットも新調。
 これで中が暑いだけの中華製のヘルメットともおさらば~。


10月中~末に『ご』開催予定ですんで皆さんよろしくお願いしまーす。

さてシーズンインに向けてそろそろ準備しますかぁ。ヽ(^。^)ノ
 
Posted at 2013/09/14 07:55:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年03月29日 イイね!

レカロ装着!

レカロ装着!先日注文しておいたNV200用のシートレール。
昨夜無事に配達されました。(´▽`)ノ

今週は年度末で仕事が多忙、帰宅は23時でしたがサクッとやっつけました。
シートは以前ご近所さんから譲り受けたレカロ。
エボ5純正のレカロでちょいと似合わないですが座り心地はバッチリ。
やはりレカロは素敵ですなぁ。(笑)

これで頸椎ヘルニアが良くなれば言うことなしなんですが・・。
Posted at 2013/03/29 08:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年03月24日 イイね!

ヘルニア対策

ヘルニア対策自宅療養のための5連休、今日が最終日です。(-_-メ)

なるべく運転を避け、頸椎への負荷を避ける為に連休にしたんですが、
連休中に渋滞の中2度ほど通院の為に浦安までインプを運転したんです。
インプのシートはSP-G、でもそれほど首、体に負荷がかからず比較的楽に運転できましたよっ。

ヘルニアの要因は運転、そしてPCとほぼ断定。
まず社会復帰するにはボロいシートが着いているNV200をなんとかせねば。
丁度自宅にエボ純正のレカロ(ご近所さんから頂いた)が転がってるし。(^^)v

で、早速レールを買おうと思ったら落とし穴。
マイナー車の為かレカロ、ブリッド共に設定なし。
仕方なくネットで探してなんとか注文しました。
注文先は『NANIWAYA』、シートレールでは比較的有名みたいっす。

まず今のエボ純正を使ってみて具合悪かったらどうしようかなぁ。(笑)


追伸  次回開催の日程なんですが
     4月13、14、20、21日辺りいかがでしょうか?

Posted at 2013/03/24 15:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年03月21日 イイね!

今日から連休です。

今日から連休です。今日から5連休、椎間板ヘルニアの為に月曜日まで自宅療養です。
ほぼ運転をしなかった一日、比較的症状も穏やかでしたよっ。

まぁそうは言ってもこの過ごしやすい天気。(笑)
午前中は割れたレガシィのリップスポイラーの修理。
レガ、インプの洗車もしちゃいました。(^_^)/
おかげで花粉がタップリ乗ったボディはピカピカになりました。

午後からは聖地公園に場所を変えてなぜかブレーキパット交換を2台もやってましたよっ。
ご近所さんからは1年使用のバッテリーを頂き大満足。ワーイ
早速スワップさてて頂きましたぁ。
で、勢いに乗って帰宅後に義理の弟のノアにバックカメラ取付もやっちゃいました。(^^)v

さて明日からj自宅でお大人しくコソーリします。ヽ(^。^)ノ




らこの記事は、申し訳ございませんについて書いています。
Posted at 2013/03/21 00:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年02月24日 イイね!

実は・・

ここ数ヶ月肩、背中痛、及び指先の痺れ、腕の痛み等と諸症状と格闘してきました。
首を後ろに反らすと腕、指先に痺れが起こります。
左腕は筋力の低下力がみられ、力があまり入りません。
でもその状況下でスタビ交換などの力作業も頑張りましたよっ。(^_^)/

サーキットでもSタイヤへの交換なども今の腕にはしんどい作業の部類。
昨日も硬度の高いマフラーブッシュへの交換もやってたり。(笑)


まぁ色々試したんですが症状が改善されないので先週病院に行ってきました。
で、MRI等の検査を行い診断は頸椎椎間板ヘルニアだそーです。

今は麻酔科(ペインクリニック)でのブロック注射と鎮痛剤で経過観察中。
担当してくれた麻酔科医からは手術が必要なほどでないとは言われていますが、
来週整形外科に行って専門医の意見を聞いてこようと思っています。

手術が必要となった場合はサッカー、フットサル、スノボは引退かなぁ・・。(>_<)

あっ、そんな訳で
力作業は人任せ
の『ご』を近いうち開催しますんでたのんますよー。

そろそろ借りを返してもらっていいっすか?(大爆)
Posted at 2013/02/24 12:19:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「エア抜き http://cvw.jp/b/449068/44206020/
何シテル?   07/23 16:01
楽しくコミュニケーションをとりましょう。 茂原サーキット 50秒9 (FD3S) 2001年2月 筑波TC1000 40秒993 (GDBC) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本日納車FIAT500S!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 01:47:08
346→豚→ハグ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 06:12:02
▼2回目の遠征の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 07:07:47

愛車一覧

カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFD3S。 初期型を50万で購入しサーキット仕様に仕上げました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5型のFD3Sです。 マツダスピードのFスポイラーが気にいってました。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
親父からの生前贈与。(笑) 平成13年式のボロですが直しがいのある車。 2017年9月1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation