• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い魔術師の"タートルH" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

空燃比計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正マフラーに穴を開けO2センサーのアダプターを溶接します。
センサーにはスレッドコンパウンドが、塗布されてますのでそのまま取り付けて下さい。
フロアのホールからシート下を通し立ち上げます。
2
固定用のパネルを用意してかったので、ダンボールで借り設置。
電源は、グローブボックス裏のリアワイパーヒューズから取り付け出し50cm程延長~
3
エンジン始動…
無事動作…

アイドリングだと、NA並ですなぁ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パジェロミニからハスラーへ移設 その2

難易度:

燃費記録3

難易度:

ついつい膝が当たってカードダスになるETCのためにカバー取り付け

難易度:

陰キャを陽キャに変えたい〜後ろの目も前の目もライトを明るくしたらいいやん〜その2

難易度:

燃費記録2

難易度:

陰キャを陽キャに変えたい〜後ろの目も前の目もライトを明るくしたらいいやん〜その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー ガッチリサポート取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/449209/car/3488753/7783752/note.aspx
何シテル?   05/05 18:07
ただの車が好きな 年寄りです(~_~) 津波恐怖症です……(コワイ) グダグダのDIYの日々でございますm(__)m♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTクーラーの増設と、CVTフルードの油温管理 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:00:16
アルファーⅡコンパクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:55:32
First Works Booster (強化アクチュエーター) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:42:03

愛車一覧

スズキ ハスラー タートルH (スズキ ハスラー)
イラストはAIにハスラーで作ってもらいました 久しぶりの軽を少しイジッテますが… 昔と比 ...
日産 スカイラインクーペ タートルSP(スペイン) (日産 スカイラインクーペ)
BCNR33が盗難されCKV36に。 盗難されて車人生諦めていましたが・・・我慢できず( ...
日産 スカイラインGT‐R タートルR (日産 スカイラインGT‐R)
盗難されました・・・・・・・(T_T) 変更箇所 ☆外装 なんちゃて400Rオーバー ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ABS付き2台目のカプチーノです。 私自身は3台目のカプです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation