• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

埼玉オフ


A6乗りのkazu@a-rokuさんが中心となって主催の埼玉オフに参加して参りました♪
Teruzoさんご一家と待ち合わせてRS4とランデブーで埼玉県は加須市にあるはなさき公園に向かいました。





今回は40台近くが集まりましたがその中でTTは3台だけ。
もちろんアウディが最大勢力でしたが、
VWやメルセデスな車も集まってさながら外車オフな様相でした。
会場にはkazugon3553さんやmassaさん、quattro7さんご夫婦を始めご近所オフやFSWでの観戦で知り合った皆さんも多数いらっしゃいました。


オーナーさんと話はできませんでしたが個人的にオオッってなった車。





ただの3シリーズクーペと思うなかれのアルピナB3ビターボ、しかもカブ。
希少性って意味ではフェラーリより上かもです。
ナイスミドルになれたらちょっと欲しいかも。。。


今回、kazu@a-rokuさんの人徳で車関係企業の協賛をいただいたようでして、複数のメーカーが参加されていましたが、中でも気になったのはコチラ。





COXさんのフロアマットです。


ご存じの通りアウディの純正マットは色気もへったくれもない黒一色の味気ないマットでして、これを何とかしたいと前から思ってたんですよね~。
色の組み合わせも色々できるらしいし、毛羽立ちやすい右足かかと部分にヒールパッドも付きます。

で、いくつか試してみました。
ボディが黒だからマットは赤なんてどーだろう?





ん~、ちょっとおばあちゃんちの絨毯ぽいかな~

お次はシルバー(縁部分の感じを見るために2枚重ねてます)。





おっと、これなかなかよろしいんじゃないですか~。
お値段も相当お安くしてくれるようですし、これは逝くっきゃないか?
申込用紙に記入だけしといて嫁の決済を受けるために持ち帰ってきました。

maudiさん、今度COXオフ行きましょうね♪





S5で参戦されたのは近所のうどん屋さんで席がご一緒になったmeriaさん。何とS5とS3の夢の2台体制です。
しかもmeriaさんの凄いところはS3が納車された今でも買ったことを奥様に内緒にしていること。
もう器が小さいのか漢なのかようわかりません。





S5には社外マフラーが。
太い割にあまり大袈裟じゃないところがGOODです。
TTS用もあるのかな~(実は個人的にマフラーエンドの形状はオーバルよりMシリーズみたいな丸形のが好きなんですよね)





ビンゴ大会の景品。
kazugonさん出品のお下がりのマニアックス社製キーベゼルをゲットしました♪
kazugonさん、どもです!
早速シールもらって2号に付けよっと。


宴もたけなわな頃、何やら作業が始まりました。





で、ようやくV字開脚達成。





この形作るのに30分もかかってました。。。お疲れ様です。

そうこうしている間にあっちゅう間に時は過ぎ、
4時半頃にいったんお開き。
でもその後、すぐには帰りませんでした。
白TTR乗りのたっきーさんと撮影会に突入です。
ちなみにたっきーさん号は2月のオフ会以降、ヘッダー画像にも使わせていただいておりました♪

最近朝ドラでの独り撮影会に嵌っているらしいたっきーさんと車雑誌みたいなかっちょええ写真を撮るにはどんなポジションがいいかと四苦八苦。











ん~なかなか難しいモンですな~。
やっぱりプロだからこそ雑誌の専属カメラマンになれるんだよな~。


で、たっきーさん号。





この時期最高のロードスターです。
夏にお子さんが誕生されるそうで、そうしたら泣く泣く手放さなければならないとか。
2シーターですから仕方ないですよね~。





内装は赤。
いや~あんたはエロイ!


こんな機会じゃないとなかなか撮らないので1号も記念に。








写真撮ってて気付いたんですが、黒一色って軽快感がないんです。
塊感はあるんですけどね~。
で、どうしても寸詰まりな印象があるのでやっぱりいずれは車高落としたいなと。。。


その後、kazuさんにお礼を告げて会場を後にしたのですが。。。
何と蓮田のSAまで下道+高速道路とたっきーさんのTTR運転させてもらいました♪
そしてこないだのZ4同様、オープンはやっぱり爽快でした!
たっきーさん、有り難う。
で、こんな気持ちいい車、やっぱり手放すの止めなよ~。
家族用にもう一台買えば2台体制でいけるよ!


ブログ一覧 | TTS | クルマ
Posted at 2009/05/17 10:22:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

初参戦:埼玉オフ From [ AUDI生活 Vol.5 ] 2009年5月18日 00:18
この記事は、埼玉オフ について書いています。 KAZU@a-rokuからお誘い頂いた埼玉オフに初参戦させて頂きました。 といっても、私のような初心者が行く会で
ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 10:47
おつかれさまでした~。
朝も9時から我々、近所でウダウダ。
それはそれで楽しかったです。

私は家族が不穏な反応になったこともあり、
早々に実家に避難致しましたが、次回はやはり
単身参戦しようと思いました(^^)

皆さんの弄りっぷりに暫し感動、
なオフ会、とっても楽しかったです。
コメントへの返答
2009年5月17日 23:05
お疲れやんした~

Teruzoさんさては奥様の尻に敷かれてますね~
うちは亭主関白ですから~。

そして車中心のオフはやっぱり単身参戦がいいですよね。
僕も娘連れてかなくてホントよかった。。。
2009年5月17日 12:50
昨日はお疲れさまでした~

白いの掲載もあざーっす!
いやっ、みかんばれると毎週の出撃に差し支えますんで内密に(笑

しかしたくさん集まりましたねー
TTは少なかったですが個性ある個体でオーラが出てましたよ!

またお会いしましょう!!
コメントへの返答
2009年5月17日 23:08
え?でもみかん内緒で毎週の出撃なんて言ってごまかしてるんですかい?

奥様にしてみたらS5置いて徒歩で一体どこ出かけるの?ってなりません?

今度色々ばれないようにする極意を教えて下せ~。
2009年5月17日 15:05
昨日は参加ありがとうございましたexclamation
バタバタでゆっくり話出来ませんでしたので、またの機会に宜しくお願いしますm(__)m
で、マットお買い上げですかグッド(上向き矢印)あれは安くてデザインもお好み仕上げなんでいいでしょうぴかぴか(新しい)

それと最後のデートも怪しげでしたねウッシッシ揺れるハート
コメントへの返答
2009年5月17日 23:10
こちらこそホントお疲れ様でした。
ビンゴに撮影に試乗にとオフ会満喫させていただきました。
最後のデートは・・・ムフフ

で、いずれアップしますが5/30にまたFSWのイベントあるらしーっすよ!
2009年5月17日 16:33
昨日はお疲れ様でした!

あの後もいろいろとお楽しみがあったようですね♪
写真、カーグラっぽいのがありますね♪
結構イケてますよ~(^^)

フロアマットは相方のOKが貰えたので、奥様の決済がおりたらCOXオフ行きましょう!
コメントへの返答
2009年5月17日 23:12
お疲れ様でした♪
カーグラだなんてまだまだ修行が足りませぬ。

フロアマットうちは。。。次の臨時収入が入ったらとか言われますた。。。(T_T)いつ?

でもCOXは行きます。
行ったら買いそうです。。。
2009年5月17日 17:18
meriaさんに会ってしまいましたね。むふふ。
TASMメンバー、TEAM1000メンバー登録ヨロシクです。

あ、夜会もあるので・・・。
コメントへの返答
2009年5月17日 23:13
会ってしまいました。
え?何か問題が?

TASM登録させていただきやんす。
夜会って何かイヤらしいことありですか?
もち参加します。
2009年5月17日 20:07
昨日はお疲れ様でした~!

あの後にたっきーさんと「シッポリ」だったんですね~(笑


黒TTSに軽快感を与える・・・たっきー号ばりに屋根をとっぱらってしまってはいかがですか (笑
コメントへの返答
2009年5月17日 23:24
お疲れ様です。

シッポリって。。。僕シモネタ無理なんでごめんなさい(爆
屋根取ったらあんなことやこんなことができなくなるじゃないすか!
オープンでしたら青くなっちゃうじゃないすか!
2009年5月17日 22:22
かなり楽しそうなオフでしたね!!
しかもB3ビターボのカブなんて滅多に見られませんよね~
写真、十分カッコいいですよ~♪
コメントへの返答
2009年5月17日 23:16
写真まだまだです。
いくらみんカラといえどそこは厳しい目でダメ出しをお願いします。
「フッ、クズだね」位で。

B3ビターボカブは驚きました。
オーナーさんもB3ビターボカブのオーナーっぽい方でした。
よくわからない感想ですみません。
2009年5月17日 22:26
昨日はホントお疲れ様でした!
やっぱTTS、同じTTでも別格ということがよ~くわかりました・笑

TTRをそのまま乗る策をもう一回考えてみます・笑

しかし昨日のぺちゃさんには色々と驚かされっぱなしでした・笑

またよろしくお願いしま~す★
コメントへの返答
2009年5月17日 23:18
お疲れした~。

僕はエンジンパワーにはそんなに違い感じなかったですよん。
ロムチューンとかしてます?

色んな場面でギャップを感じさせる男を目指します。

こちらこそまたよろしくです。
朝ドラ行きましょう。
2009年5月17日 22:41
ガーン、B3ビターボのカブ、見たかったです(T_T)

最初の写真のぺちゃさんの左におられるTTの色、珍しいですね!これは何色?になるんですか?

うーむ、次回は参加させてもらおうかしらん。
コメントへの返答
2009年5月17日 23:20
ドルフィングレーって奴ですかね~すみません僕もよくわかりませんですぅ。

次回は来年で先過ぎるので是非その前に一緒にニコルに試乗に行きましょう。
図々しさ百倍で。
2009年5月18日 9:03
かなり盛大な会ですね。

マット気になりますね。
前車のときにカロマットで今回セレクトされたような黒シルバーを
使用してました。
実は、車内でかなり大きな面積を占めいているフロアマット、交換すると車内の雰囲気ががらりと変わりますよ。
コメントへの返答
2009年5月18日 22:29
マットで雰囲気変わるんですか~。

それ聞いてかなり心動いてます。
ん~でも2万出せば30日FSW走れそうだしな~。
どーしよーかな~。。。
2009年5月18日 10:46
お疲れ様でした。
出遅れた分は、最後にたっぷりと楽しまれたようですね。

隊長に誘われてのTASM参加、ようこそです。
走りでのあの方の後と夜会での臨席は注意です(爆

Q7のミニカー有難うございました。
コメントへの返答
2009年5月18日 22:31
こちらこそお疲れ様でした。

でもミニカーもしかしてもうお持ちだったかしらん?

で、ご近所オフに引き続きTASMでもヨロシクですm(_ _)m
2009年5月18日 11:36
御疲れでした!(^^)!

Teruzoさんと一緒に登場・・・狙ってませんかぁ~
かな~り目立ってかっこよかったですやん!!

また、たっきーさんと入れ替えて楽しんだようで(笑)
組合活動もまた楽しいですよね♪

また遊んでくださいませ♪

PS:このような所は家族を連れていくと後々大変デス(汗)
ご近所オフしか、わたしは無理です(爆
コメントへの返答
2009年5月18日 22:33
いや~狙って登場しようとしたら駐車場の入り口間違って微妙に時間差な登場になっちまいました。。。

たっきーさんとの組合活動もなかなか楽しかったです。
無理言って運転までさせてもらっちゃったし。

そしてオフ会に家族は連行しない主義です。というよりむしろ嫁が自分から拒否します。

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation