• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

(T_T)


GWで帰省。
暇だったので近所ばしり。






デジカメのシルエットモード(?)ってので撮ってみました。








なかなか面白い絵が撮れるな~なんて調子こいてあちゃこちゃ走り回って。。。



顛末はこんな感じ(T_T)






田舎の砂利道のアホ~~~!!!




・・・もういいや、キリがないわ。

諦めよう。



ブログ一覧 | TTS | クルマ
Posted at 2010/05/05 00:26:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

体調悪い
giantc2さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

プチドライブ
R_35さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 0:45
なるほど、コメの内容に納得。
そして・・・諦めましょう♪
形あるものはいつかは壊れますから!

私も先日フルバケのPositionを1.5cmほど
下げたおかげで視界が変ったおかげで
見えないブロックに右リアをガリクソン・・・
コメントへの返答
2010年5月5日 10:08
納得していただけましたか?
「最高」どころぢゃないわけで(T_T)

ガリクソンとか電柱ヒットの後ほど、後悔先に立たずって言葉がしっくりくるシチュエーションてないですよね~

そんなシチュエーションは要らないけど・・・
2010年5月5日 0:46
シルエットモード.......さすがに黒だと......(笑)

しかし、ホイールは車が帰ってきたばかりで凹みますね~(汗)

砂利道と縁石は超超注意ですね!
コメントへの返答
2010年5月5日 10:10
まさにただの影です!

でかいホイールで無傷貫くのは無理でした。
しかし砂利道の穴があれほど危険極まりないものだったとは!

後悔先に立たずです。
2010年5月5日 1:13
あちゃ~塗り直した早々にやっちゃいましたね(汗
と、言ってるボクのホイールも2本ガリガリですよ(泣

Teさんも仰っていますが、形あるものいつかは壊れる運命デス・・・
諦めた方が無難かと(素
コメントへの返答
2010年5月5日 10:12
そーなんすよ
これが半年後、1年後ならともかく1週間も経ってないのに・・・(T_T)

ここで投げやりな気分になりかけるのが僕の悪い癖。
戒めます。
諦めます。
2010年5月5日 1:34
いいロケ地ですね~♪
写真もいい感じ。

ガリクソン?
気にしない気にしない♪
見えてるのは、本人だけですから。
コメントへの返答
2010年5月5日 10:14
「ガリクソン見えてるのは本人だけ」
や~、まったく仰るとおり!
嫁も父親も、こんなんわからないよと・・・
でも僕には超でっかく見えるんですけど!

ロケ地、7月に開通する高速鉄道の高架と駅です!
2010年5月5日 1:40
走りに影響ないですから、大丈夫!

でも復帰したでだと、ちょっと凹みますね・・・

走りに切り替えましょう!
コメントへの返答
2010年5月5日 10:16
励ましのお言葉あざす!
気持ちは走りに切り替えます!

でもその前にサーキット用ホイール新調したい(爆
2010年5月5日 1:52
これはもう、厄払いしかないですね。わーい(嬉しい顔)
しかしシルエットモードっていいですね~
ぺちゃさんの漆黒ボディーが際立ちますねハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2010年5月5日 10:18
まったくですよ!
決定的な厄じゃないだけマシってやつですが。

シルエットモード、単なる黒い塊です。
他の色だとどーなるんだろう?
2010年5月5日 2:07
ん、ここは奥方の実家?
雰囲気のあるとこじゃねー

シルエットモードで黒深い感じが(笑
ガリは形あるものいずれは・・・
気分を切り替えてガンバ!!

そうそう朝箱、調整しやーす☆
コメントへの返答
2010年5月5日 10:49
meriaさんこんにちは!
ここは千葉です、北総です。
ってことで僕の実家です。
何もないところですが田舎感はいっぱいです。

ガリ傷まったく付けずに乗り続ける人もいれば数日でやっちまう人もいる・・・
この差は何なんでしょう~

朝箱でガリしない極意を伝授願います。

2010年5月5日 2:15
TTSオーナーの負の連鎖が止まりませんね。
川崎大師へでもお払いにいかないとw
コメントへの返答
2010年5月5日 10:51
禍福糾える縄の如しってことで次はお互いでっかい福が待ってるはずですよ!
2010年5月5日 5:54
気にするなと言われても気になっちゃいますが、そのうち忘れますよ。

meriaさんのコメの「黒深い感じ」が「腹黒い感じ」に一瞬読めちゃった(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 10:53
忘れる前にホイール代えてたりして(笑

ひどいな~
腹黒いのは僕じゃないってわかってるはずじゃないすか~
2010年5月5日 6:28
あ、もう田植えしてある!
ふむふむ・・・関東地方は早い時期と・・・。(メモメモ

「いつの日か、あの高架の上を走ってやる」と思ってる?TTS、いい感じだぁ~。

ガリクソンは気にしだしたらキリが無いので、忘れましょう♪
コメントへの返答
2010年5月5日 10:55
「そしてこたつは旅に出る」ですね!

観光地じゃない田舎も休日にのんびり走るにはいいですよね!
砂利道にさえ出会わなければですが・・・

こんど朝箱で皆さんのガリクソンチェックして心落ち着かせます。
2010年5月5日 6:59
ほ~、いい雰囲気でてる写真たちですね~

で、ホイールのほうは・・・
実は自分もGWの旅行先でガリッと(T0T)

気持ち切り替えていきましょ♪
コメントへの返答
2010年5月5日 10:58
あ、あのBBSをガリっとですか!?
僕の数倍凹みそう・・・

お互い傷口舐めあっていきましょう!
でもやっぱりリペアするんですよね?
2010年5月5日 7:34
がが・・・・ガリッて音が聞こえてきそう・・・・
コメントへの返答
2010年5月5日 11:00
ほとんどガリって言わなかったんですよ~
まさかあの程度の砂利道の穴ぼこでガリクソンするとは・・・

携帯電話が見当たらず、路肩に止めて後部座席の足元に落ちてるの確認した後、発進した際の悪夢でした(T_T)
2010年5月5日 7:57
心中お察っしいたします

私はDIYで直しましたが

塗装ホイールだと作業レベルは高いですね~

次塗る時は塗装屋さんにリペア用の塗料

もらっとくといいですよ
コメントへの返答
2010年5月5日 11:01
そうそう、ムートさんご自分でリペアされてましたよね!
一瞬僕もDIYでって思いましたが、色も色ですし、素人仕事(実はめちゃ不器用)は逆に傷口広げそうなのでやめました・・・

リペア用塗料もらい忘れてた!
2010年5月5日 8:10
ホイル・・・・

  この色 筆さし できない、、

 ガリガリのバリだけでも削ると 分かりにくくなりますよ
コメントへの返答
2010年5月5日 11:03
せっかく全塗装してもらった直後なのに~

山さんにも申し訳ないっす。
ごめんなさい(T_T)

バリは何で削れば・・・?
2010年5月5日 8:34
キリが無いので諦めましょう~。
ちょっと擦れば気にならなくなるかと思いますよ。。。

朝箱で鬱憤を!!
コメントへの返答
2010年5月5日 11:04
朝箱で皆さんのガリクソンチェックして心落ち着かせるというスゴ技を計画してます。

まさかarrowsさんはまだ擦ってないっすよね!?
2010年5月5日 8:41
ありゃりゃ、、ちょっと痛いですね~(><)

皆さんがコメされているように諦めましょう・・そのうち時が解決に。。(^^;

っにしてもシルエットモードでぺちゃ号撮ると、、
益々クロいですね~ (^^)
コメントへの返答
2010年5月5日 11:09
痛いっす(T_T)

しかも何かやらかす度に一瞬箱替えしたいと思う悪癖を何とかしないとなりませぬ。

取りあえず車見るたび傷チェックして毎回凹むというお馬鹿な習慣を何とかせなあきません。

この写真だけだとTTってわからないかもしれませんね・・・
2010年5月5日 10:46
ガリクソン、気にしない、気にしない!!
でも、せっかくいい感じの黒にヌリヌリしたのにねぇ・・・(爆)

しかし、黒のTTSに、黒のホイール、映えますねぇ、う~ん、カッコいい!!
うちのもホイール、黒く塗りたいなぁ。

★さんも黒くしちゃえば、真の腹黒になれるのになぁ(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 11:13
き、傷口に塩を塗りたくるヤツがいるぅ~

でもらっつ号のホイール、どんなんが似合うんだろう~~
ボディ、ブルーでしょ?
シルバーはとっても良いと思いますけどね~
昔、思ったより黒かったのが気に入らなくて買ったばかりのホイール交換してた財閥がいましたね~(笑

★さん号のホイール、よく広告に載ってるのは黒じゃないすか!しかもシルバーのホイール履いてても乗り手の黒さでホイールまで黒く見えるじゃないすか!(爆
2010年5月5日 10:58
まさに真っ黒なオブジェですね!!
塊り感が出ていて凄く雰囲気があります。
またボディーの艶々感とマット感の共存が
最高!!

ガリクソンは諦めましょう!!
家のA5、今のところは無傷だけど何時・・・。

その時にはグチを聞いて下さい。(笑)

コメントへの返答
2010年5月5日 11:16
シルエットモードにしたらマットブラックに見えるのが面白いな~と。
しかも全部晴天のはずが何だかよくわからない空模様に。

ガリクソン、諦めます・・・
A5、幅ありますから要注意ですね~
特に奥様の運転で・・・
2010年5月5日 11:16
あはは。
残念ながらガリってません!!(笑)

ムチャ弱きな運転を心がけてますんで!
コメントへの返答
2010年5月5日 13:55
これからど素人リペアに挑戦しまっす

失敗したら御喝采を!
2010年5月5日 13:57
おお~、すごくカッコいい写真が続く~
と思ったら、最後に残念な写真が(>_<)

確かにキリがありませんね。
と、私も買って1ヶ月めから思いました(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 14:34
やっぱりブログにオチは必要かなとサービス精神出したのが命取りになりますた

残念な人生です。。
2010年5月5日 14:23
1万位で綺麗になるみたいですよ~
コメントへの返答
2010年5月5日 14:37
大丈夫です
その1万はエロいことに使います(´Д`)
2010年5月5日 16:07
いくらなんでも早いよ。。。(汗)
心中お察しします・・・・。

ちなみに、朝箱は23日ですかね?
たぶん大丈夫です。
でも、R205は慣らし終わるかな?
コメントへの返答
2010年5月5日 18:44
お、逃避行からお戻りで。

はい、ガリクソン球速いです。
剛速球です(T_T)

R205の慣らしは峠でお願いしゃす。
2010年5月5日 16:22
先日同じような所のトラクターしか通らない所に突っ込んでしまって(汗)

フロアから色々な嫌な音が聞こえて・・・
コメントへの返答
2010年5月5日 18:46
だよね~、田んぼの畦道みたいなところはヤバイよね~

四駆かトラクターしか通っちゃだめだよね!
あ、四駆だった・・・
2010年5月6日 22:29
気にしない、気にしない!
ま、これでFSWの縁石を遠慮せずにまたげるとおもえば~♪

後ろは160kmの高速鉄道ですね!
コメントへの返答
2010年5月7日 1:19
サーキット用には軽いホイールと18インチタイヤを新調させていただきます!

と宣言するのは勝手ですが、泡銭が入るまでは何もできやしません(涙

で、御名答!
開通予定の高速鉄道、よくご存じで!
2010年5月10日 14:46
遅コメ失礼します。

≫・・・もういいや、キリがないわ。
≫諦めよう。

…やはりそうするのが一番かもですね(^^;
心中お察しいたします。
コメントへの返答
2010年5月11日 13:27
せっかく忘れかけてたのに思い出しちゃったじゃないすか!(笑

もっかい諦め直しま~す

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation