• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

ルーレット族


モテギ走りに行く予定が雨で中止。
折角の週末が…

しょうがない、首都高でも流すかな





時折雨がパラつく中、いつものコースをのんびり一周





最近、コロナのせいでルーレット族が増えたって
ニュースを見かけました。

ちょっと前にカージャーナリストの清水草一さんがこんな記事を載せてました。


その一部を引用


「今、首都高にいるのは違うだろう。彼らはいつも辰巳PAに集まっている単なるカーマニアたちだ。」

「近年のカーマニアは、はっきり言ってあまり飛ばさない。ぜんぜんスピードを出さないと言ってもいい。ただクルマが好きなだけである。」





全くその通りだと思う。
20年近く前、千葉の田舎から東京に出てきたオイラが深夜の首都高で出会った走り屋達、あれが本物のルーレット族だったと思う

続けて清水さんは言う

「私は15年ほど前、本物のルーレット族の助手席で取材をしたことがあるが、それはもう本当にとてつもなく速かった。死を覚悟しなければ、到底助手席なんかに乗れたもんじゃない。彼らはマンガの登場人物のごとく、スピードに命を懸けていた。」

実はオイラもルーレット族の助手席に乗ったことがありんす。
あー無理、こりゃ絶対真似できないやつだと思った。
C1を一周する間、そのマニュアルミッションの国産車のスピードメーターの針はほとんど一度も180キロ以下を指しませんでした。





そんな助手席経験をするまでルーレット族なんて単に度胸があるだけの頭の悪い奴らだと思ってました。
もちろんそーゆー輩も少なからずいました。
大半はすぐに事故してリタイヤしてたっけ。

でも、中にはホントに速い奴もいました。
とんでもないスピードで走ってるくせに周りの車の動きを冷静に見てて、
「あーあれ覆面」とか教えてくれちゃって。





彼らはほぼ毎日、日付が変わる頃から明け方近くまで走ってました。
イニシャルDや湾岸ミッドナイトの世界じゃないけれど、きっとプロレーサー目指してもいい線いったろーなと思うよーな連中でした
無理って思ったのは度胸の話じゃなくて、凄い速度で走りながら周りを見てる冷静さ
清水さんの記事とちょっと違うのは助手席で恐怖を感じなかったことです

彼らはまだ走ってるんだろーか
そんな時代を懐かしく思い出しました笑

*公道暴走を肯定するわけじゃありませんので悪しからず






ブログ一覧 | アバルト595 | クルマ
Posted at 2020/07/04 20:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出桟橋のホテル
別手蘭太郎さん

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

捨てられたペットボトルの中身はみん ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-953- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2020年7月4日 23:32
自分は乗ったことどころか遭遇したこともありませんが、想像がつきます。いや、めちゃくちゃ上手くて速いでしょ。よく、サーキット走ったら大したことないなんて言う人いますが、とんでもない。多分相当速いと思います。
何処にもそこで速い人は居るでしょうが、まぁでも、ハミルトンやマルケスほどではないでしょう。だったら自慢でも何でもない。ついでにお金持ち自慢も、ビル・ゲイツ相手にやったら?って思ってしまいます笑
って感じかな。速い人は尊敬はしますけど。
コメントへの返答
2020年7月5日 7:06
仰るとおりですね!笑
峠や首都高本気で何年も攻め続けて事故しない人がいたらサーキットなんてちょろいかと

僕もサーキットで速い人にブチ抜かれる度に思ってます
「フッ、ロッシに比べたら遅いな」って笑
2020年7月5日 8:02
こんにちは!

昨日はあいにくの天気で走りに行けず、本当に残念でした…次こそは是非!

ワタシもドライブしていましたよ…ホームセンター巡りで(笑)

昔、夜中にルーレット族と思われる車にブチ抜かれて度肝を抜かれた記憶がありますが、公道であのスピード(250ccを抜くリッターバイクくらい)は驚愕…いや、ロマンですね!

コメントへの返答
2020年7月5日 9:50
ちは!
折角バージョンアップした走りをSHINさんにお見せできると思ってたのに無念です笑
ホムセン巡りも楽しいけどやっぱりサーキットですね

最近首都高のPAはルーレット族対策と銘打った閉鎖や防音対策が進んでますがあれはスピード違反の取締りよりもむしろ近隣タワマン住人向けの騒音対策がメインと思われますな

二輪のルーレット族も少なからずいましたが完全に頭のネジが飛んでましたね笑
2020年7月5日 8:17
M5に同乗させて頂いた事がありましたね。
あれでも怖かった(笑)

某パーキングに集うP乗りさんに同乗させて頂いたときには。。。。
私の心の中(キャ~~助けて~)

コメントへの返答
2020年7月5日 9:56
はいはい、ありましたね!
あれは全くルーレットではなかったですけどね笑

で、基本的に他人の運転は怖いですよね!
速度出されると死ぬーってなります
ディーラーの営業の人が一番勇気あるかも笑
2020年7月5日 9:49
人と社会に迷惑をかけない、大事な人を悲しませない、これだけで十分。
その上でそれぞれの価値観を全うすれば良い。

なので、ヒマな妬み嫉みで足を引っ張ることでしか発散出来ない奴は・・だね!
コメントへの返答
2020年7月5日 10:05
hiroshiさん例の件でお怒りですなー
でもよく分かりますよ

出る杭を2度と出ないようにへし折ろうとする心狭き人々のなんと多いことか…
んー、コロナ不景気と政治のせいか!
あ、都知事選いかなきゃ

プロフィール

「MotoGP開幕!小椋藍×apriliaスプリントレース凄いじゃん!」
何シテル?   03/01 21:55
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34
今シーズンへ向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 01:37:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation