何とか無事に2023年のサーキット活動(サ活)を締めました。
本当はもう一回筑波を走りたかったんだけど
12月は忘年会だ何だで予定が合わなかったのでこれにて終了です。
去年は筑波で転け締めだったし、
その2年前はミニバイクで鎖骨を折って締めたっけ笑
そう考えると何事もなくオフシーズンに入れてひと安心。
今シーズンはMr.シンやtakumi氏といった転けそうにない連中が転けたりでやっぱりサーキット走行はそれなりのリスクを伴う遊びなんだって事を再認識した一年でもありました。
おや、周りでデカいバイク転かしてないのトチプー氏だけか…
こりゃひとつ来年に期待するか笑
一年間のサーキット汚れを落とすべく、モトエステさんにバイクを持ち込んで洗車と簡易コーティングでピカピカにしてもらいました。✨
こちらの山田さん、10年前から1人でお店を運営されてる方で、これまで何回もお世話になりましたが、
洗車したバイクをカッコよくSNSにアップしてくれるバイク愛に溢れた方です。
バイクも綺麗になったし、メンテ入庫して諸々交換、整備してもらいますかね。
さて今年のサ活を振り返ると
アプリリアで
前半が
鈴鹿1回、筑波3回、茂木3回
後半が
鈴鹿4回、茂木東1回、FSW1回、筑波1回の計14回
それとピエガで秋ヶ瀬が1回
のトータル15回とまずまずの走行回数でした。
後半は鈴鹿遠征が多かった代わりに茂木と筑波が少なかったのが例年と違う感じね。
でも久しぶりに皆で富士も走れたし、一番楽しい鈴鹿を5回も走れたので不満はないかな。
走り的には相変わらず一長二短.一歩進んで二歩下がるで満足のゆく走りには程遠い次第。
ま、鈴鹿のベストタイムをちょこっと更新できたのは良かったな。
だけどそれより何より転けず怪我なく走り終えたのが一番の収穫だね!
あと2年、この調子で楽しむべし!
ブログ一覧 |
アプリリア | 趣味
Posted at
2023/11/28 22:58:47