• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

走り納め

今年も残すところあと1日 きっと世の人々の記憶と歴史に残る年になることは間違いないでしょう 未曽有の大震災を経て人と人の絆の大切さが身に染みた今年、 個人的にも「仲間」と呼べる友人との出会いに恵まれた年だった気がする たぶん間違いなく人生で一番酒飲んだ1年だと思う(笑 そのきっかけをくれたのはF ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 23:52:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2011年12月29日 イイね!

オープンドライブ

毎年12月29日になると無性にオープンカーで出かけたくなる そーいや去年も同じタイトルの似たような記事をアップしたっけ 病の発作には抗えず、 オープンカー落ちてないかな~ って徘徊してたら、 メルセデスのオープンカーが落ちてました 念じれば通ず? 早速オープンドライ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 22:19:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2011年12月25日 イイね!

ブルーミラー

ルノー東京有明さんで取り付け♪ これでだいぶ右後方の死角が減りますた バックもしやすくなりますた それにしてもこちらのお店、正規ディーラーなのに何やら楽しそうな走り系パーツがいっぱい置いてあるよ(笑 スタッフさんのブログすげー濃ゆい! emtさんから教えてもらったルノー ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 21:26:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2011年12月24日 イイね!

2011’朝箱〆

キンキンに冷え込んだ師走の朝、 まだ星の瞬く早朝6時。 北池から首都高C2山手トンネルを抜けて東名を西へ。 久しぶり、そして今年最後の朝箱。 小田厚を終点で下りれば目指すターンパイクはすぐそこだ。 摂氏1℃ 「上は凍ってるから気を付けて」 早川料金所のおっちゃんの声を聞き流しアクセルを ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 15:46:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2011年12月23日 イイね!

朝箱告知

おはようございます。 明日の朝箱ですが、 7時ターンパイク早川料金所の予定です。 たぶん9時~10時解散ですが折角なので朝飯くらい食べたいかも。 てな感じの車種とか無関係のぬる~い集いなので暇なら是非気軽にご参加ください。 ちなみに9時過ぎに早川料金所通るとサンタがチュッパチャップスくれ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 09:45:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2011年12月20日 イイね!

そうだ、朝箱しよう

黄色号で初の夜走り。 まったくMT車は右手が忙しいわ~ しっかし右後方が見えん!(怖 師走の首都高車多いしダメだ 箱根でも走り行きたいな・・・慣らし中だけど というわけで週末24日、早起きして朝箱どーでしょう。 クリスマス・イブですが何か? kazutenさんとTer兄貴におかれましては ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 00:21:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2011年12月18日 イイね!

MEGANE R.Sがやってきた!

TTSとの別れから2週間、 本日、遥々フランスから我が家に新しい相棒がやってきました♪ メガーヌ ルノー・スポールです! 幸せの真っ黄色です。 野暮用でアデナウさんに乗りつけたらあちゃこちゃ視姦(笑 慣れないMT車、 早速何度 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 18:47:34 | コメント(39) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2011年12月11日 イイね!

2011’サーキット〆

今年の春、男35にして念願の二輪でサーキットデビューを果たしました。 その後、F4で袖ヶ浦2回、FSW3回、筑波1回、 ミニバイクでトミン3回、計9回のサーキット走行を楽しんできました。 FSWでは初転倒も喫しました。 気が付けばはや師走。 〆は今年10回目のサーキット、 トミンモーターランド ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 21:56:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2011年12月07日 イイね!

「MOTO NAVI」

2001年4月28日創刊号 当時、出口の見えないトンネルを歩き続けるような生活をもう3年くらい続けてて、これからもそんな生活がいつまで続くかわからない毎日だった。 二輪免許はもちろん、自動車の免許すらなくて、趣味を楽しむ金も時間もなかった。 そんなとき、本屋でふと手にしたこの雑誌に掲載され ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 23:06:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2011年12月04日 イイね!

さらばTTS

黒の1号ことアウディTTSと本日お別れ。 納車から2年10か月、走行距離約4万キロ。 この車に乗って色んな経験をしました。 TTSで走った道、TTSから見た風景、TTSのある生活。 走りもスタイルも、僕にはもったいない車でした。 女性受けもよかったし(笑 冗談はさておき ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 21:05:41 | コメント(27) | トラックバック(0) | TTS | クルマ

プロフィール

「長女がアイルランド🇮🇪留学に旅立ちました〜(寂)
頑張れ娘!」
何シテル?   08/31 17:53
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819 202122 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation