• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

ぶどう狩り

ぶどう狩り
ブドウ狩りに行ってきました🍇
去年はコロナ禍で行けなかったので2年ぶりです。





みん友のメンバーと走るのも2年ぶりか。
ナニーニさんの車がケイマンからカイエンに変わり、
B兄貴の車がボクスターからジュリアに変わってました。
昔は全員アウディだったのに笑







小淵沢インター近くの農園レストランでランチしてから北八ヶ岳ロープウェーに乗りました。
ここは初めて来たかも。





残念ながら山の上はガスが湧いてました。
絶景らしいので今度は冬にスノボで来てみたい。





それから本日のメインイベント、韮崎のブドウ園へ。
脱サラしたナニーニさんの知り合いの方が経営されてます。





ブドウは雨が少ない方が甘みが増すとのことで、今年の葡萄は豊作らしい。





確かにシャインマスカットと巨峰が甘くて美味い!
加えて藤稔ってピオーネと何かを掛け合わせた大粒の葡萄の三種類をゲットしました。
実家にも宅配をお願いして家族のお土産にも大量に買っときました。
来年もまた行けるといーなー🎵


なんやえらいアッサリしたブログだな笑


Posted at 2023/09/09 21:39:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルピーヌ | クルマ
2023年08月01日 イイね!

5連覇!

5連覇!
カー雑誌ENGINE買いに池袋東武に行ってきました。
そしたら夏休みホビーウィークのイベントとやらでタミヤのポップアップストア発見。





プラモデルはもちろん、





絶賛どハマり中のラジコンもあるやないか!
でも残念、オイラ京商派なんだよね〜w

別階の展示場ではとんでもなく精巧なプラモデルが。









全く世の中には器用な人達がいるもんだねぇ…





それはそーと年に一度のENGINEホット100
アルピーヌA110が476ptでなんと2019年に登場してから5年連続1位!🎉
ここまで来ると笑っちゃいますが、確かにA110は今乗っても最初に乗ったときと同じような感覚を与えてくれるクルマです。
速い車や豪華な車、最新のテレメトリーを搭載した車は最初のインパクトは大きいけれど、段々慣れちゃいます。
そしてもっと速い車やもっと豪華な車、より流行りの機能を追加した車が出てくるとそっちに目移りしていきます。
速過ぎず豪華過ぎず、機能も最小限。
だけど軽くてシンプルで人の運転感覚にとても素直。
そーゆー車は意外に少ないのかもね。





A110が手元に来てから今日でちょうど丸2年が経ちました。
まだまだ乗り続けようと思います!

ちなみに2位以下は次の通り。

2位 ロードスター 340pt
3位 GT3/GT3RS 229pt
4位 ケイマンGTS/GT4 190pt
5位 ケイマンGT4RS/718スパイダーRS 186pt
6位 コルベット 183pt
7位 シビック 175pt
8位 メガーヌRS 165pt
8位 アルピナD3S/B3 165pt
10位 ランドローバーディフェンダー 161pt

コルベットだけ乗ったことないなー
よし、今度試乗しにいこう!
ちなみにこの中で一番欲しいのはディフェンダーです。
明日から貯金だ!

Posted at 2023/08/01 21:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルピーヌ | クルマ
2023年07月25日 イイね!

アルピーヌブランドの将来を憂う

アルピーヌブランドの将来を憂う
最近のアルピーヌ、
価格1550万円のA110Rが日本導入されました。
しかもル・マンという名の2000万円する限定モデルの受注も開始したとか。

ルノーに目を転じると、欧州モデルに「エスプリアルピーヌ」というグレードを設定したようです。
AMGラインやMスポーツみたいなイメージと思われ。
でもエスプリアルピーヌって…アルピーヌの精神?気分?

個人的にアルピーヌはアルピーヌとして、ルノースポールの名称はそのまま残せば良かったのにと思う。





片やA110も発売当初790万円という、オールアルミの新規設計モデルとしては破格の値段だったのがいつの間にか乗り出し1000万近い価格に上がってます。

善解するなら最初の値段設定が安過ぎたのかもしれないけれど、
羽を付けたりコンピューターチューンでちょっと馬力を上げるよりも自分好みの色やオプションを選べるアトリエアルピーヌを充実させる方が魅力ある車であり続けたような気がする。

現行A110も2024年で生産終了とのこと、その前に少しでも元を取ろうと必死なのかもね。
ただ、如何せん現状のディーラー網が薄過ぎる。
どこもルノー併設の小さなブースで営業マンも兼務しながら対応してます。

ルノーとしてはアルピーヌをポルシェのようなブランドに育てたいとのことですが、販売の現場はとてもそんな雰囲気ではない。
この辺、EV化で値上がり確実な次期A110や新型モデルを現状の販売チャネルでどのように売っていくのか、他人事ながら心配です。





なーんて感じで、つらつら書きましたが、
ラジコンA110にライト付けたら案の定カッコ良かったんで画像をアップしたかっただけー


Posted at 2023/07/25 23:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピーヌ | クルマ
2023年07月03日 イイね!

GTウイング

GTウイング
ラジコンのアルピーヌGT4を走らせてたら
GTウイングカッコよくね?
と思い始めた事案。





A110にGTウイング付けたらいけてるかも。
いやいやいや、それ絶対目の錯覚だから。
GTウイングってあのバカでかい羽だよ?
「旦那がマイカーに恥ずい羽をつけたから」
は確か離婚理由の15番目くらいよ?















やべー、GTウイング付けてぇ!


Posted at 2023/07/03 21:56:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルピーヌ | クルマ
2023年06月08日 イイね!

A110 GT4

A110 GT4
結局買ってもーた…





とりあえずハチの字の練習から始めます🐝


Posted at 2023/06/08 22:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルピーヌ | 趣味

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation