• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

茶しばいてきた





朝の伊豆箱根で茶しばいてきました♪
その一部始終をば。



午前4時20分。
いつものGSでTeruzoさんと合流。同4時30分発


同4時50分。
法定速度+2αくらいで東名巡航中、+5αくらいのIS-F(白)に左からブチ抜かれる。
すご。


同5時10分。
小田厚で黒TTから追撃を受ける。


同5時20分。
ターンパイク早川料金所着。さっきの黒TTはT&Tさんであることが発覚。お初です〜。
quattro7さん発見。
ガタイのいい方も発見。
速い「3」の方も発見。
この寒いのに何故か短パンの人も発見。


同5時30分。
集合場所の御所ノ入駐車場へ移動。
短パンの人が寒い、などと文句をたれる(当たり前)





quattro7さん、所用のため離脱。顔見せていただきドモでした!

え~と、ちなみに
「ワンコ乗せてるから飛ばせないんだよね」
などと仰っておられたのに駐車場から出て行くときワンコもビックリ鬼加速。


直後、様子のおかしいJETTAでほっしーさん登場。
kitayama君も唯一国産車、アテンザで到着!


おっと、良い音させて登ってきましたよ、Teruzoさんが~!!
おっと、何故か集合場所スルーしていっちゃったよ~~(?)
もしや朝練か!?
一人朝練なのか!?
しかし、彼は二度と戻ってはきませんでした(完)


同5時45分。
kazugonさんとMcQueenさん(以下スペルが面倒なので「スティーブメジロ」と称す)合流。


同5時50分。
大観山へ向けて出発進行!


同6時着。





ちょっとすごくいい天気じゃないですか~
と、ここで
鼻水垂らしたYabuさん合流。
あ、Teruzoさんもいた。。。


同6時15分。
休む間もなく伊豆スカへ向けて出発。
中~高速ワインディングをそれなりに楽しむ。


同6時35分。
本日の往復地点、亀石峠着。
でも出口の方向間違えてちょっと先まで偵察。
もち皆さん巻き添え。。。マジですんませんでしたぁm(_ _)m
復路、怒り狂った速い「3」の人に煽られる(T_T)
ひぃ~、ごめんなさいごめんなさい。


同7時。
滝知山駐車場着。





本日お集まりの朝からお暇な皆様、11名11台。
けっこう直前のお誘いだったにもかかわらずご参加いただき有り難うございました。
よく道を間違えることから元々幹事の器じゃありませんので、次回はどなたか先導宜しくお願いしますぅ~











同8時。
一応解散。


(エピローグ)

同8時30分。
8台が大観山に戻って本日のメインイベント(解散後だけど)
はい、お茶です。
ちなみに、今日は朝練じゃなかとですよ、お茶の会ですから~
しばし歓談のひととき。


同10時。
2度目の解散、下山。


同10時40分。
究極のKY車(K察のYa郎)、小田厚道路を法定速度遵守で先導。
おかげで渋滞。


同11時。海老名SA。
Teruzoさん、スティーブメジロ、短パンの人の4人で猥談に日本経済と株価の動向の話題に大輪の花を咲かせながらお洒落にブランチ。


午後1時~
近所のGSで洗車。


同2時帰宅。
嫁からお小言頂戴。






以上!








Posted at 2009/10/11 22:54:59 | コメント(18) | トラックバック(1) | Audi | クルマ

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11 1213 141516 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation