トチプー氏がF4でFSW本コースデビューするってんでご一緒してきました、ペガーヌで。
そーいや4輪でサーキットは1年ぶりくらいかな。
久しぶりな上に初のMT車だし、FFだしってことで慎重にコースイン。
それにしてもミシュランのPS2、曲がりません。
どんどんアウトに膨らみます。
当たり前だけどネオバやイレブンとは違うのね
2周目にして早くもヘアピンで片輪コースアウト
タイムは2周目が18秒台、3周目が2'17'594。
ま、初っ端だしこんなもんでしょ
40分枠だし、こっから頑張るぞ!
でも頭と車をクールダウンさせるためにいったんピットイン。
俺余裕ある~
走行後にボルト脱落→ハブおしゃかって痛い目見た経験があるので今回は慎重に。
トルクレンチで増し締め増し締めと。
キコキコキコ・・・ヘコ
ヘコ?
ぎやああああああ~~~
もげちゃった(大泣
石橋叩いて壊しました(涙
たった3周、10分で走行終了(8000円)
帰路の東名は第1車線をひたすら80キロ走行・・・
クルコンと速度リミッターって役立つのね(泣
Dに寄って見てもらったら
「これは大変ですよ」だって
うまく取れればいいけれど下手するとハブベアリング交換で10諭吉だそうな(大泣
たった10分走っただけで10万8000円ですと!?
もうサーキット走るの止めようかな・・・
一方、
バンバン抜かれてました
トランポからバイク下ろすときにラダーが外れてカウル傷つけたり、思うように走れなかったりで
だいぶ凹んでました。
お互いいまいちな本コースデビューだったね・・・
PS.メガーヌRS乗りの皆様、ホイールの締め付けトルクは110です。
決して140とかで締めてはいけません。
え?知ってるって?
間抜けなのは僕だけ?(悲
Posted at 2012/04/19 00:24:15 | |
トラックバック(0) |
メガーヌRS | クルマ