
やっと長男の大学受験が終わりました。
何とか本命に受かったみたいです。
これも偉大なるファーザーの遺伝子のおかげ
なんて冗談はさておき、この一年、本当に毎日夜遅くまで頑張っていたので努力が実って本当に良かったよ
ちなみに今どきの大学受験の合格発表は大学の掲示板に貼り出されるんじゃなくて、軒並みインターネットのアプリ上です。
合格するとタイトル画像のよーな桜咲く合格表示、
落っこちると殺風景なグレーの背景に「不合格」の非情な三文字がいきなり表示されます。
全くもって風情もへったくれもありませんなぁ
そんなわけで受験期間中に父親がコロナに罹るわけにはいかないので2月に入ってからはなるべく大人しくしてましたが、受験も終わったので早速仲間と雪山へ❄️
1月に行って北アルプスの景色が良かった菅平高原スキー場にまた行ってきました。
前回は途中まで歩いて登り、挫折した道をスノーキャットなる雪上車で楽々山の上まで運んでもらいました。
雪に覆われた木々が
中々のスノーモンスターっぷりを見せてくれました。
今回は北アルプスは望めませんでしたが、その代わりゲレンデコンディションは最高でした。
朝の気温が−18℃と低かったのと明け方まで雪が降ってたのとで
素晴らしいパウダースノーでした。
膝まで雪の中なのにまるで抵抗なく進んでいくのが楽し過ぎます♪
こんなに軽くて乾いた雪はニセコでも白馬でも味わったことがないかも。
こーゆー経験をするから雪遊びは辞められん
Posted at 2022/02/23 21:53:32 | |
トラックバック(0) |
趣味 | スポーツ