• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

サーキットは寄り道と合わせてが楽しい

サーキットは寄り道と合わせてが楽しい
5月12日日曜日、
モビリティリゾートもてぎでスポーツ走行してきました。
同行者は毎度のトチプー氏とMr.シンです。





前回は霧雨舞うコンディションでしたが、今回は曇天ながら気温も天気もまずまず。
最近ふがいない走りでもやもやしてたけどタイヤも新品に替えたし、スプロケの丁数もロングにして高速サーキット寄りに交換したので少し頑張って走ってみました。





ベストの2秒半落ちでしたが、これでも前回よりだいぶマシか。
トチプー氏はリアタイヤが終わりかけでラップタイマーも作動せず、
Mr.シンは慣らしで1万2000回転数縛りでコース上では全く絡みませんでした。
目指せ10秒切りですが、まームリかな笑





ここ最近、とゆーか以前からサーキット行くときはサーキット往復だけじゃなくて観光や宿泊や飲み会と合わせて楽しんでます。
走行時間は2枠走っても最大1時間程度ですが、そのために丸一日をかけるので、他の趣味、例えばゴルフや登山なんかと比べるとデッドスペースというかデッドタイムが多めです。





この日は水戸インターからサーキットまでの道中に前から気になっていたお寺があったので寄り道。







古びた石段を登った先に小径があり、山門を抜けたら立派なお寺がありました。
平重盛の墳墓と言い伝えられているそうで、かの水戸光圀公も何度も参拝に訪れたお寺だとか。
平重盛って平清盛の嫡男の?それがこんな関東の北の地に葬られたってホントかいな〜
なんて野暮な勘ぐりはさておき、お寺自体は手入れされた森の中に佇む古刹といった感じで清々しい気持ちになる場所でした。

それから
走行前の腹ごしらえにサーキットの北ゲートからすぐのラーメン屋「右京」で旨辛味噌ラーメンを食しました。





週末しか営業してない人気店のようで開店前から行列ができてました。





野菜多めのちぢれ麺に肉厚の焼豚が絶品でした♩
走行後はMr.シンの行きつけという水戸インター近くの回転寿司「まるくに」で早めの夕飯。
今どき100円皿のネタも多くて9皿で1800円ほどとお得でした。
ビール飲めなかったのだけ残念だけどココはいーね!





次回は6月1日の初SUGOです。
Mr.シンが鼻息荒く仙台駅近辺の夜のお店を物色してくれてるよーで今から楽しみ笑
サーキットは寄り道と合わせて楽しむのがオススメです。


Posted at 2024/05/13 12:21:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アプリリア | 趣味

プロフィール

妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
56 7891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34
今シーズンへ向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 01:37:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation