• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

もてぎ走行

もてぎ走行
もてぎのスポーツ走行枠を走ってきました。





Mr.シンのCBR1000RRRも初見参。
おお〜最新のマシンや!
サイレンサーでかっ笑
慣らし走行中ならMr.シンにも余裕で勝てるやろ〜
と思ってたのに雨上がりの路面な上に途中で霧雨まで降ってきたりして
すっかりビビりモードに入っちまいました。





こーゆー時に何故かイケイケなトチプー氏に全く追いつけず泣
なんでレッドクロス出てるのにスロットル全開にできるの?
バカなの?(その緩めの頭のネジが羨ましい…





そーそー、
隣のピットに中々のセレブバイクな若者たちがおりまして、
連絡先交換しました。
聞けば住まいも我が家の近く。
今度飲みに誘おう(そして大人の余裕を見せつけてやるw





そんな感じのシーズン初もてぎでした。
Mr.シンから水戸の〇〇〇〇が面白いって聞いたのでそれも行かなきゃだし、
こりゃ今年も楽しそーだ!



Posted at 2024/05/02 22:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アプリリア | 趣味
2024年04月27日 イイね!

レンタルセレブ

レンタルセレブ
フェラーリ296GTS。
ハイブリッド830馬力のハイパーマシンです。





オプション込み6000万円💦
もちろん買えるわきゃないけど借りられる人は身近にいました。
まるでオーナーみたいな顔してバレーパーキングに預けたはいーけど





どーやったらエンジンフード開くの?とか





カーボンホイール傷つけたら自分の車売るしかないなとか





まーまードキドキしながら都内うろうろした後に東京湾一周しました。
レンタルセレブ万歳!











だけどフェラーリより楽しかったのは





GT3RSでした。
音も乗り心地もスロットルワークもブレーキフィーリングも完全にレーシングカー。
トチプー氏よ、これでサーキット走らないのはもったいないぞ!

Posted at 2024/04/27 23:23:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2024年04月21日 イイね!

ハワイ旅行記(観光編)

ハワイ旅行記(観光編)
ホテル、レンタカー編に続いて観光編です。
ハワイマイスターのトチプー氏とS女史が普通のハワイじゃない楽しみ方をアテンドしてやる!って息巻きながら各所を案内してくれました。





まず最初に向かったのはココヘッド
ワイキキから西に10マイルほど行った海沿いの山です。





戦時中に敷かれたトロッコの線路上を一直線に登ります。
頂上付近はかなりの急勾配で汗だく💦







その代わり頂上からの眺めは素晴らしかった!







海と山と空が混じり合った絶景が広がってました。





山のあとはお待ちかねの南国の海!
天国の海とも呼ばれるというラニカイ・ビーチで海水浴🏖️
シャワーもトイレもない自然の静かなビーチでした。





早起きしてオアフ島の西の果て、マカプウにも行きました。
朝の散歩が気持ちよかったし、朝食のパンケーキも美味しかったなー





もちろんゴルフもしました!⛳️





ハワイっぽい風景をバックにナイスショット!
とは上手くいかずスコアは散々でしたが、良き思い出になりました。







それから定番のダイヤモンドヘッド・トレイル
雄大な火山地形の中を歩きました。





夜はワイキキビーチの波打ち際で南十字星を眺めました。
家族旅行の小浜島では見ることができなかったので見られてよかった。





そしてどこに行くにも海パンTシャツでオープンドライブ♩
最初は片側7車線もあるフリーウェイや赤信号でも右折可の交通ルールに戸惑ったけど、そのうち普通に運転できるよーになりました。





いやはや、全くもってお腹いっぱいです。
しかも毎日のように遊んだ後には極上の部屋で飲んだくれる贅沢…
もうこのまま帰りたくない…
でもまたいつか来れるよーに帰って仕事せねば笑





さよならハワイ、また会える日を楽しみにしてるぞ!

〜END〜



Posted at 2024/04/21 14:28:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 旅行/地域
2024年04月20日 イイね!

ハワイ旅行記(ホテル、レンタカー編)

ハワイ旅行記(ホテル、レンタカー編)
人生初のハワイに行ってきました🌴
トチプー氏とwan-koh氏からコロナ明けたらハワイに行こうと誘われ続け、
仲間内の忘年会でその話をしたら皆で行きたいとなり、結局おじさんおばさんだらけの6人旅になりました。
旅は道連れ世は情けってやつか。

日曜日の夜に羽田を出て日曜日の朝にハワイに到着。
7時間のフライトで時差はマイナス19時間。
過去に戻るなんてタイムマシンみたいだ!

前乗りしていたS女史と合流してまずホテルにチェックイン。









今回のハワイ旅行は仕事絡みのご縁で超良いホテルの超良い部屋に泊まれました。
3ベッドルームにアイランドキッチン付で広々。
自宅より広いやん笑









バルコニーからの昼夕夜の眺め…最高か!







ビーチまでは歩いて10分くらい。
目抜通りもすぐで子供達からお土産指定されたコンバースも買えました。
デカいお土産袋を抱えたオイラを見たトチプー氏から日本人観光客みたいでおもしろいと笑われたけど日本人観光客だわ!





旅の足に借りたのはこちらの紅白の2台。
シボレーカマロとフォードマスタング、コンバーチブル。
ハワイだしやっぱアメ車っしょ!





日本ではマスタングは売ってないし、カマロもほとんど見かけませんが、ハワイではたくさん走ってました。





街中で見かけるスポーツカーの半分はカマロかマスタングって感じ。
上級グレードにはV8モデルもありますが、レンタカーは直4ターボモデルで馬力は300psくらい。
マスタングはアクセルを踏むとスピーカーからV8みたいなドロドロ音が流れます。
カマロも控えめながら似た様なギミックがあるのか、中々良い音を響かせてました。
レンタカーの内装はカマロがファブリック、マスタングがレザー、シートベンチレーションやCarPlayの使い勝手を含めてマスタングの方が快適でした。
走りは本当にどっちも似た感じ。
敢えて違いを探すならパワー感はマスタング、ハンドリングはカマロかな。





まーそんなインプレは兎も角、
個人的にはオープンカーでハワイをドライブする貴重な経験ができただけで大満足でした♩

観光編に続く


Posted at 2024/04/21 10:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 旅行/地域
2024年04月06日 イイね!

MC20

MC20
MC20はマセラッティのスーパーカーです。





一見すると大人しめのスタイルだけど





ドアの開き方が普通の車じゃないw

イタリア製品にしては一見華やかさに乏しいコクピットだけど





よく見るとカーボンモノコックボディだし





リアゲートをガバチョと開けるとV6ツインターボエンジンが鎮座してます。

要するにただモノじゃないクルマちゅうことです。
スーパーカーは欲しいけど街中であまり目立ちたくない人にオススメのお車ですな。







そんなMC20に乗ってGT3RSと一緒に週末の大黒PAなんて行った日にゃあそれはもう大人気でした笑
クリープがほとんどなくてセラミックブレーキが奥で効くのが一昔前のシングルクラッチのスポーツカーな感覚で、踏んだときも一瞬遅れてターボ過給が立ち上がります。

エンジンの出来としてはやっぱりドイツ製(や日本製)の方が洗練されとるね。
首都高ちょい乗りでは分からなかったけど、このレーシーな感じはワインディングやサーキットで走らせたら楽しいんだろうなー





納期は半年くらいだそうです。
投資で儲かったらセカンドカーに一台いかがでしょうか?笑

PS. 試乗後の野毛飲み楽しかったなー🍺🍷

Posted at 2024/04/07 11:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cars | クルマ

プロフィール

https://youtu.be/ElP8IKRoet4?si=2cBrcm7inQeBTp-H

うな丼さんが今更ながらA110各グレードを詳細紹介してくれてる〜うん、良い動画だ!」
何シテル?   11/18 13:11
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 56 78
91011 12131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー90カッコかわいーな
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation