• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UDのなかたくのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

ちょっとツーリング☆

ちょっとツーリング☆日月と用事があったのでちょっと実家に帰りました☆
そのとき先輩と連れとで安濃ダムへちょっとツーリングしてきました!
やっぱ田舎は道がすいてるし空気がいいからサイコー!!
さて、今日は本業、副業と約23時間働いてまた明日から三重入りです・・・・(汗)
Posted at 2010/09/22 08:15:46 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月22日 イイね!

ムフフ・・・・・

ムフフ・・・・・さて・・・・・買っちゃいました☆
憧れの湘南といえばゼファー750??(笑)
あえてナナハンって言うのがいい!!
Z系でナナハンで湘南、いい組み合わせです(笑)
X4の脳がゆれるほどの加速もいいのですがなにぶんでかすぎて都会では取り回しづらく燃費も悪いのでちょっと軽くて小回りの効くのがほしいな~と5月くらいから思っていました。
と、言うことで白羽の矢がたったのはゼファー750です!
CB750は形がちょっと好みじゃなかったので・・・・
250とかもっと小さいバイクでもいいじゃんと思われるかもしれませんが今、中古市場で250は400より高いし、ゼファー400は前に乗ってバリオスに置いてかれたからパスで、それに400乗るくらいなら大型にしてもたいして維持費がかからないので、じゃあ初心にかえり教習所サイズの750にしようと思いました☆
しかし、二年ほど前に絶版してからのゼファーシリーズの値上がりがすごく、特にタマのない750は初期型でも赤男爵や梅田に聞いても片手より上の金額しかありませんでした(保証がいいぶん全体的に売値が高い店ですから)。
隣町のカワサキの店に低年式ですがかなーり安くて消耗品も交換、OHもしてあるのを見つけて衝動買いしちゃいました☆
乗った感じはやはり教習者で採用するだけのことはあるというくらい乗りやすくというかまたがった感じ400と変わりません(汗)
でもさすが空冷やで音はいい!!
ちなみマフラーはもともとKERKERがついていました☆(ゼファー400買ったときもKERKERだったんだよな)
パワーは他社の750の割にはありませんが振り回せるし扱いやすいです☆
車でたとえるとGTRからNAのシルビアに乗り換えた感じで言えばわかりやすいかな(笑)
ちなみにX4はちゃんと実家においてあります☆
X4もタマが少なくコアなファンに人気なため一度手放すともう手に入らない気がしたし今、売ろうとしても20万もつかないので持っておきます。
このゼファー750もボロくなっても売らずに残して置こうと思っています!
もう空冷のキャブ車はありませんからね。
大事にいじって乗り続けますよ~!!
Posted at 2010/08/22 22:24:50 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年06月15日 イイね!

よし!!とりあえず・・・

よし!!とりあえず・・・今日、部品が来たので早速キャブ組み直しました☆
やはりゴムがボロボロで外した瞬間に切れたゴムが落ちてきました。
やはり今まであけてなかったみたい(汗)
あとはバイクにのせるだけやけどあいにく当分、雨みたいです(泣)
エンジンがかかってもう漏れないか確認するまでは気を抜けません!!
早く火をいれたーい!!
Posted at 2010/06/15 21:41:02 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年06月13日 イイね!

バイク・・・・X4

バイク・・・・X4僕の愛車X-4ですが年末にキャブの下から燃料漏れてきたのでパッキンを交換して神奈川に持ってきたのですが持って来て2週間ほどで今度は燃料タンクとキャブをつなぐホースのキャブ側のジョイントぶからダダ漏れに・・・・
工具も少なくスペースが無いのでバイク屋で直してもらおうと持っていったら4万って・・・・・やってらんねぇ(泣)
と、手放そうかの勢いくらいでへこんでいたのですが何を思ったか今日、バイクを眺めていたら「やってみるか!」と思いキャブを下ろしました☆
インシュレータとエアクリに軍手をつめてキャブ以外の部品を元に戻してしっかりカバーをしてバイクを封印!
キャブを部屋に持ち込み分解開始!!
思えばちょうど一年前はゼファー400のキャブの燃料漏れで同じことしていたような・・・
俺の買う単車はいつも燃料が漏れる(泣)
やはり自分世代??の(好きな)単車が10年落ち以上だからか??
ばらした結果、原因はOリングの劣化。これなら安くすみそう♪
で、ネットで神奈川のドリームを探して部品を買いにいったらバラでは無いと言われショートパーツキットしかないと言われてしまい一気筒分のキャブのゴム類セットしか無く1セット1600円弱・・・4発だから4セット必要とのことで結局6500円ほどかかっちゃいました(泣)
てか、パーツ単価が安いと思ってカワサキ降りてホンダ車買ったのにバラ売りしてないんじゃカワサキ車でもかわらへんやん(怒)
でも、これを機会にゴム類を一新するのもいいかなとプラスに考えます☆
寝床がガソリン臭いですが今がシーズンなバイクなので早く復活させれるようにがんばります!!
Posted at 2010/06/13 19:51:14 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年04月29日 イイね!

持ってきました!!

持ってきました!!昨日、新幹線で家に帰って朝、神奈川まで乗ってきました!
約400㌔はさすがにきつかった・・・
疲れてさっきまでちょっと寝ちゃいました(汗)
でも、これでやっとバイクが乗れます ☆
あと、都会は車よりバイクのほうが移動が楽ですしね。
箱根や横須賀あたり行くのが楽しみです!
写真は浜名湖で撮りました!
天気がよかったのでバイク乗りの人だらけでした・・・
あと、世間ではGWらしく駐車場は満車状態でした(汗)
うちの会社はカレンダーどおりだからあんまり休みない (泣)
まぁ、出かける相手もおらへんしGWはバイトがんばろ~!!
Posted at 2010/04/29 18:01:18 | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ども! 正確には元UDのなかたくです・・・・ 兄弟で2級整備士持ってます☆(兄は1級になりました。) 元々はトラックのメカニックをしていましたが腰痛のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
ボルボから乗り換えにあたり国産車でステーションワゴンである程度大きくて形も悪くなくMTも ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
家内の車です。 ホイールはOZにしたりレイズにしたりして楽しんでいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
この間の7月のボーナスのときに思い切って買いました☆ 前のマーチのヘッドライト配線がショ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
格安で知り合いに譲ってもらいました。 釣りにも使えるオシャレなステーションワゴンが欲しか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation