• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UDのなかたくのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

心機一転☆

さてこの二月からうちの会社の名前が変わっちゃいました☆
日産ディーゼルからUDトラックスとメーカー事体の名前が変わったのは50数年振りみたいです(汗)
ですので会社の中は結構あわただしいです・・
さて、これに伴い春からうちの大型車のクオンがマイチェンするみたいです☆
見た目はエンブレム以外は変わりませんがエンジンがボルボと共同開発の新型をつみ、ミッションも2ペダル式のオートマも出るようです!
オートマと言っても普通車みたいなDレンジやPレンジがあるのではなくシーケンシャルみたいな感じのオートマですが12速あります☆
あと、足回りですがホイルが今まではJIS規格の8穴ホイールでリヤはインナーナットとアウターナットの二つでダブルタイヤをはめていたのですが次はISO規格になり10穴ホイールになりリヤは1種類のナットで共締めになるようです。
さらにISO規格では左右とも右ねじで統一されるので若干部品の取置きが楽になります(笑)
あと、一部車両だけですがリヤタイヤを従来のダブルタイヤではなく455/55R22.5のワイドシングル装着の仕様もあるみたいです!
やはりボルボ資本になったせいかISO規格といい、シングルタイヤといい外車の大型車の作りに似てきましたね☆
と、まぁかなりマニアックな日記ですがまだ未発表な部分もあるので車業界や運送業界の方にはおもしろく興味のある話と思いますよ~(^^)
Posted at 2010/02/06 15:46:41 | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

ども! 正確には元UDのなかたくです・・・・ 兄弟で2級整備士持ってます☆(兄は1級になりました。) 元々はトラックのメカニックをしていましたが腰痛のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
ボルボから乗り換えにあたり国産車でステーションワゴンである程度大きくて形も悪くなくMTも ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
家内の車です。 ホイールはOZにしたりレイズにしたりして楽しんでいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
この間の7月のボーナスのときに思い切って買いました☆ 前のマーチのヘッドライト配線がショ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
格安で知り合いに譲ってもらいました。 釣りにも使えるオシャレなステーションワゴンが欲しか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation