• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月08日

【レガシィBRG】TR690ミッション修理記録4

えぷしょんです。

修理記録の続きです。

部品が揃ったのでいよいよミッション本体を修理します。

まず、先にデフオイルやCVTフルードを抜きます。

うーん。CVTフルードは思ってたより綺麗。
なんて思ってたらCVTオイルパンのドレンボルトに

シリコンコーキングの跡が


デフオイルのドレンボルトにもシリコンコーキング。

ははーん。このオイル漏れは結構前に起こっていて、デフオイルと勘違いされてコーキング。どっちが先かわからんが警告灯が付いてかでCVTF交換されてここにもコーキング攻撃。結局オイル漏れは止まらないわ警告は出るわで手放されたんでしょうね・・・・。可哀そうに。
根本的な原因が判らずにこうやってしまう業者って結構居るんでしょうね。


ほんで上のハーネスやら何やら外しーの
ドラシャ抜きーの
ペラシャ抜きーの
マウント外しーの
ごにょごにょやって


はい降りた!(はいじゃないが)

うーん。大変だぁね。

オイル漏れの場所を確認。

おー。漏れとりますなぁ。

ん?これオイルシールってよりも・・・・。
オイルポンプ止めてる液体ガスケットの部分から漏れとるやん!

また調べてみると、海外のスバルの記事(サービス速報)がヒットしました。
記事の内容はこいつはセキュリティ情報だよ!この情報はCVTアセンブリからフルードが漏れてくるって言う少数の顧客が居るからこの記事作ったよ!
原因は使ってた液体ガスケットが原因だったよ!修理するには分解と前のガスケットの徹底的な洗浄と対策品の液体ガスケット、オイルシール使ってね!

うーん。スバルの初物は買っちゃダメって言われる理由が分かったよ。


んでまぁそこんとこ分解したんだけど、この液体ガスケット・・・・

ねちょねちょのドロドロに溶ける。

普通液体ガスケットは指で摘んで取ってその指を擦り合わせてもゴム質というか、悪くてもポロポロ崩れていく程度にゴムっぽい感じなのですが、この液体ガスケットは・・・

ねっちょりドロドロでCVTFと混ざって謎の黒い液体に変化。

溶けちゃダメだろうがよ。
専用のCVTFとの相性なのか溶けちゃいます。こりゃ漏れるわ。
なので、残ったガスケットはウエスで拭くと何の苦労もなく取れました。
いや、取れましたじゃないが。取れちゃダメだろ。

この作業の前にちょっと分解手順を間違ってその後ろを分割してしまったため、接合部の全液体ガスケットをすべて油脂用の液体ガスケットでシールする事に。
ミッションを全部バラします。

後ろからぜーんぶバラしてー


ん?プーリーに傷が・・・気にしなーい!
気にしなーい・・・・
クソ!気になってしょうがない!!!!

とはいえ、時間も部品も無いので、そのまま組みました。
プーリーの傷は実際走ってみても問題なかったです。
分解したら内部にCVTFフィルター入ってましたが徹底洗浄して再使用しました。
時間も部品も無かったし、正直こんな全バラとは思ってなかったし。


ちなみにCVTFオイルパンの磁石の鉄粉はこんな感じでした。
まぁまぁですよ。まぁまぁ。あ。ストレーナは新品交換です。


バルブボディ外してー


ソレノイド交換してー


バルブボディー組んでー


はい、完成ー。

と、簡単に書きましたが正直もう二度とやりたくありません。

この後無事に載せて、CVTFとデフオイル入れて、エラーコードリセットとAT再学習を実行してミッション自体の修理はエラーも出なくなり完了しました。

次に書くのは

実際そのソレノイドがどのように壊れてそうなっていたのか。

原因追及編

です。

ふぅ・・・orz

つづく・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/08 22:57:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだ生存しています。 http://cvw.jp/b/450640/47892951/
何シテル?   08/11 20:42
免許取った時から欲しかったAZ-1を18年越しで手に入れまして、鋭意製作中です。 社外パーツ募集中。 以前乗っていたCR22S(F6A DOHC MT)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【パイプ】5次元マフラー取り付け【低すぎw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 10:50:07
プラズマダイレクト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 22:34:18
AZ-1 シートがどうにかなる´д` ; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 15:18:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5Fからの突然の買い替え。 BP5Fを急に譲ることになり慌てて購入するも、いきなり ...
マツダ AZ-1 営業車④ (マツダ AZ-1)
17年に車検切れ、書類なし、放置8年の車輌を救出し、レストア&車検取得。 改造よりも維 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
やっとスバルに乗れました(^^; やる事がいっぱいで悩ましいやら楽しみやら。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスRS/X H5 5MT 最初のレビンの代車だった車。 ツインカムF6A ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation