• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぷしょんのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

まだ生存しています。

えー、えぷしょんです。 数年ぶりの投稿です。三年以上・・ まぁ、車がVN5になったり老眼が出たりと。 AZ-1も放置状態ですが復活させようかなと。 ・・・ふぅ。 なんだかあんまりやる気が起きない・・・お年頃・・・・なのか? いや、夏だ。全部夏のせいだ。 と。言うことでぼちぼちですが ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 20:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月07日 イイね!

TR690ミッション逝く

えぷしょんです。 修理したBRG TR690ミッションですが、数日前からリバース時にジャダーが出始めまして。 んで、今日は朝から発進時にもジャダー。 お?逝くか?逝くのか?と思いなから用事で60km程離れた隣町へ。 調子は段々と悪くなり、ゼロ発進時にはガタガタと車体を揺らしながら発進。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 22:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月08日 イイね!

【レガシィBRG】TR690ミッション修理記録5 ←コイツが本題

えぷしょんです。 えー、とりあえず治ったBRGレガシィちゃんですが、多少の問題を抱えています。 現在の所、普通に走ってはいますが。 ミッション分解時に、ドライブシャフトのシールからデフオイル滲みがも見つけてしまい、ついでにシール交換すっかなって事になり、このデフはオイルシールが内側から入ってい ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 00:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月08日 イイね!

【レガシィBRG】TR690ミッション修理記録4

えぷしょんです。 修理記録の続きです。 部品が揃ったのでいよいよミッション本体を修理します。 まず、先にデフオイルやCVTフルードを抜きます。 うーん。CVTフルードは思ってたより綺麗。 なんて思ってたらCVTオイルパンのドレンボルトに シリコンコーキングの跡が デフオイルのドレンボ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/08 22:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月08日 イイね!

【レガシィBRG】TR690ミッション修理記録3

えぷしょんです。 修理記録の続きです。 とまぁ、とんだ 重整備 が決定したBRGレガシィですが、その前に色々と調べます。 なんせCVTなんぞ初めてなもんで、ネット上にあるありとあらゆる情報を PCから火が出るほど 調べまして、ええ。みんカラやYoutubeの海外の動画やらを 完全に ...
続きを読む
Posted at 2021/01/08 21:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月08日 イイね!

【レガシィBRG】TR690ミッション修理記録2

えぷしょんです。 BRGレガシィ ミッション修理の記録2です。 写真はオイルまみれの事が多いので撮れない事も多く、飛ばし飛ばしの写真ですが、今後一人でも多くのスバルCVTユーザーの為に ほんっっっっとにちょっとだけでも 参考になれば嬉しいです。 私はこのミッションを分解するのも初めてです ...
続きを読む
Posted at 2021/01/08 20:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月08日 イイね!

【レガシィBRG】TR690ミッション修理記録1

えぷしょんです。 BRGレガシィも 一応 修理が終わり(終わってない)写真をぼちぼちアップロードしながら修理記録でも書こうかなという気になってきました。 まず、買ってきて最初に「やられた!」となって診断機にかけました。 P2762 ロックアップデューティソレノイド系機能 ぶっちゃけスバルの ...
続きを読む
Posted at 2021/01/08 20:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月09日 イイね!

【レガシィBRG】TR690 CVTミッションを降ろす

【レガシィBRG】TR690 CVTミッションを降ろす
えぷしょんです。 レガシィBRGのポンコツCVTミッションを降ろす作業2日目。 やっとミッションが降りました。 一日目は途中でドラシャのスプライン固着により時間切れ。 二日目は気合を入れてドラシャ叩いて抜けてミッション分離。 まぁしかし大変な作業です。車屋さんいつもありがとうございます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/09 21:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月08日 イイね!

【ポンコツ】TR690 CVTミッションについて考える

【ポンコツ】TR690 CVTミッションについて考える
えぷしょんです。 レガシィBP5Fから色々事情があり急にBRGに買い替えた訳ですが・・・・。 慌てまくって買った結果「廃車寸前」の車を掴まされました。 CVTミッション不良を隠して出品されていた車両を購入してしまいました。 陸送屋さんが運んできて、余りにも汚い車両だったのでそのまま洗車機に ...
続きを読む
Posted at 2020/12/08 11:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

openport2.0 オートクルーズを弄る。

えぷしょんです。 openportを入手し、ノーマルデータは取りましたが、エンジン特性を弄るにはまだまだ勉強が足りません。 ほんで、まあ、各種リミッターの解除位はやってみようと。 まあ、この辺は何も考えずに出来ますからチャチャっと変更して保存。 で。 1番やりたいリミッターとして、 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 14:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まだ生存しています。 http://cvw.jp/b/450640/47892951/
何シテル?   08/11 20:42
免許取った時から欲しかったAZ-1を18年越しで手に入れまして、鋭意製作中です。 社外パーツ募集中。 以前乗っていたCR22S(F6A DOHC MT)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【パイプ】5次元マフラー取り付け【低すぎw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 10:50:07
プラズマダイレクト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 22:34:18
AZ-1 シートがどうにかなる´д` ; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 15:18:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5Fからの突然の買い替え。 BP5Fを急に譲ることになり慌てて購入するも、いきなり ...
マツダ AZ-1 営業車④ (マツダ AZ-1)
17年に車検切れ、書類なし、放置8年の車輌を救出し、レストア&車検取得。 改造よりも維 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
やっとスバルに乗れました(^^; やる事がいっぱいで悩ましいやら楽しみやら。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスRS/X H5 5MT 最初のレビンの代車だった車。 ツインカムF6A ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation