• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドマーカーの"マツダスピード アテンザ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2022年2月24日

マツダスピードアテンザ O2センサー(Fr側)交換 (ブースト0.5病(不知の病)の処置)その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
どうも、おバカさんです(〃∇〃)

O2センサー交換後に出たDTC(P0037)をKEAさんに相談してみました。

すると、、、


「リア側の異常ですね」と返事をもらいました。
Σ(゚д゚lll)

Fr側を交換してからチェックランプが光ったので、てっきりFr側かと思っていました。。。
思い込みって危険ですね、ホント。

KEAさんには深々とお詫びしました。
更にこの場でも、
KEAさん、ご心配をお掛けしてすみませんでした。。。


そうなんですよ、Fr交換時に間違ってリア側のコネクタも外してしまったんですよ。

ただ、戻したトキ、ちゃんとカチッと嵌合した音が聞こえたけどなぁ・・・

と、思い出しながら取り敢えず見てみます。

メス側、異常ナシ!
2
オス側もアライメントがおかしいワケでもなく。。。
3
取り敢えず、接点復活剤を吹いておきますか!

シュー・*・:≡(´・∀・`) シューッ

ってさ、こんなんで良くなる・悪くなるってのはかなり違和感。やっぱどっか断線してるんじゃぁ?

と、ハーネスを見てみるコトにします。
4
・・・

お分かりいただけたであろうか?
緑色の線の中から芯線がコチラを恨めしそうに見ているではないか・・・
(っ'~')っ



って、心霊かっ✋”


と、お約束はさて置き、、、


((((;゚Д゚)))))))カタカタカタカタ


声が出ない。


取り回しの際にどこかに当てちゃったのかなぁ・・・。
でもそんなんで千切れたりせんでしょ。

色々思い巡らせますが、今となっては無駄なコト。
さっさと処置を考えましょう!!!

コヤツ(愛機)と出会い、あまりにも多くの苦労に直面してきたので、ちょっとやそっとのコトには驚かなくなったアタシがいます。。。

(´-ω-`)ボー
5
うりゃーーーー!!!

昔は優柔不断と言われまくったアタシですが、潔くキレイに切り離し、被覆も剥いておきます。

ちょっとオトナになった気分♪
( ~・ω・)~
6
いやいやいやいや(ヾノ ̄▽ ̄)
冗談言ってる場合やないやろっ!!!!

取り敢えず作業代を確保すべく延長しました!!



って、幹線側はなんとでもなるって。。。

問題はコネクタ側。
どーすんの、コレ。。。

どうにか圧着しようと考えトライしますが上手く行きません。

もう、こうなったら、、、
7
実は元ハーネス屋のアタシ、ここでスーパーファインプレーを魅せます。
( ̄ー+ ̄)キラーン


嵌合側から抜き治具を挿してロックを上げ、挿入側はあんだけ短い線をペンチで握り、優しくも確実に引っ張ります。

すると、、、ゆっくりとゴム栓が出てきました。
気を抜かずそのまま引っ張り、見事に端子を抜くコトに成功しましたぁっ!!

これには本人自身が驚いていました(笑)
8
さて、、、このゴミのような、でも超重要な端子をどう復旧させましょうかね。。。


つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

助手席側ドアの不具合解消

難易度:

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

GJ2)DPFのケミカル洗浄

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

リアブレーキ ローター&パッド交換 マツスピアテンザ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@レシプロリアン
おそらく、しばらく煽られてからの追い越しなんだと思います。。。お察しします。
春先は特に?!変なのが多いので、関わらないのが吉ですね😅」
何シテル?   05/18 20:56
幼い頃、砂場で見つけたプラモデルの 残骸に心を奪われました。 その残骸とは、恐らく30Zのインパネで、 3連メーターのフードがとても印象に 残っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダスピードアテンザ ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 23:16:58
ホイールのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 17:17:39
マツスピアテンザ パワステポンプ交換など その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 16:30:36

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダスピード アテンザ (マツダ アテンザセダン)
退屈なATに耐えられず乗り換えを決意しました。 過給器の魅力が忘れられなかったため、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
「クルマなんて乗れたらいい」と 宣う嫁ちゃんのクルマです。 過給器が無いと(・ω・` ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
大人しく乗ろうと選んだATの4ドアセダンです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2年間放置していたFDを復活させます。 いつになるかは分かりませんが、時間と手間隙、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation