• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

臭い物に蓋

臭い物に蓋 先日付けたキャッチタンク

ブローバイガスの臭いが問題

夏場は、内気循環でエアコンを使うので窓を開けなければ気になりません。

でも、冬場はというと、内気循環では窓が曇る

外気にすると臭いがキツい

流石に対策せんと

対策はというと

臭い物には蓋

ホムセンで椅子の足を買ってきてスポッと

これで冬場も安心

ついでに昨日アメリカから届いたブツを取り付け

両面テープで貼るだけ

光物追加
ブログ一覧 | 145 | 日記
Posted at 2011/12/11 14:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

山へ〜
バーバンさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 17:19
やっぱし、ゴム足はいいですね。
これのもんです。
コメントへの返答
2011年12月11日 18:01
kapさん直伝ゴム足
使い勝手良いです。
2011年12月11日 17:57
もう、内気/外気の切り替えができません。
雨の日は窓が曇りまくります。

手動にしなきゃと思いつつも未だ放置です。
コメントへの返答
2011年12月11日 18:02
あらら放置プレーですか
早く直して監督さんみたいにスイッチ付けないと
2011年12月11日 19:08
“ふろむUSA”ってそれ? なかなかいいなぁ♪
コメントへの返答
2011年12月11日 19:20
これです。
アルミ板をポリッシュ仕上げして
ロゴは、ステッカーというお粗末仕様です。
2011年12月11日 21:44
モー、マメにちょこちょこと(笑
コメントへの返答
2011年12月11日 22:10
光物に弱くて

キャッチタンクは、吸い込み口がある方が調子良いみたいです。

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ フロントエアサスとロアアームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450974/car/2450425/4966063/note.aspx
何シテル?   09/18 21:49
ちょっとボロイ個体をいつでもせっせと直して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
パナメーラから乗り換え
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今ではフォルクスワーゲン唯一のマニュアル 小さいけどトルクフル
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
よく回るフェラーリエンジン ノーマルマフラーではちょっと大人しい
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
レストアにかなりお金掛かったけど、いい車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation