• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romeo145のブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

盛りだくさんな週末

本日のメニュー とりあえず、アイバッハにスプリングを交換 養生をしっかしして、早朝から準備 足周りの交換は、何度目だろう? おそらく、この車で一番いじってる箇所だと思う。 ノーマルとの比較 かなりローダウンとなるが、ビルシュタインも、新品なので車検は、問題なく通ると思う。 てか ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 19:41:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 145
2016年07月05日 イイね!

やっぱりアイバッハ

本日、英国より到着 足周りを弄るのは、何度目でしょう かなり頻繁に交換したから、ブログにも、整備手帳にも記録が無いかも 先日、ずっと中古のビルバッハから、ビルシュタインの新品と同時に、スプリングもAPEXの新品をおごりました。 しかし、交換してみると、 なんとも落ち着かない乗り心地 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 21:30:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 145
2016年06月24日 イイね!

やっぱりデカイ

ベイビージャガーの時は、こんな感じ 145と比べてもトランク分くらい そして、新入りの大猫 キャビンスペースにS660がすっぽり(笑) 駐車場もギリギリだった
続きを読む
Posted at 2016/06/24 09:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月23日 イイね!

納車

日のあるうちに納車の予定が 梅雨時の夜となってしまいました。 色も形もあまり代わり映えないですが 二周りくらい大きくなりました。 ドナドナ前に記念撮影 ご近所は、気がつかないでしょう
続きを読む
Posted at 2016/06/23 22:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月21日 イイね!

ついにお別れ

といってもこちら 良い車でした。 記録を見たら2年で、7000キロしか走ってない! 上物の中古車だと思います。 二日後には、下取り車としてドナドナです。 ちょっともったいなかったな と思いつつ浮気心が押さえられなかった。 この人は、引き続き、居座ってますが…
続きを読む
Posted at 2016/06/21 18:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Xタイプ
2015年11月21日 イイね!

実家でメンテ

連休なので、久しぶりに実家へ 燃料ポンプを交換し、燃圧も復活した145で、久しぶりに帰りました。 高速のレスポンスが、かなり良くなり 145ってこんなに速かった? という感じで、調子良いです。 高速を降りてからは、先日監督さんに加工してもらったスタビリンクの効果を体感 ワインディングをひら ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 18:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

冬支度と雨上がりのメンテ

ここのところ、週末は、雨ばかり 冬タイや用に新調したホイール サイズが合うのか、今一つ確証がないまま フィッティングも出来ず 午後から晴れたので、やっと確認できます。 とりあえず、キャリパーやサスへの干渉はないようです。 純正ホイールが、前のオーナーが付けたガリ傷が目立ち、冬場はイマイ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 20:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Xタイプ
2015年11月03日 イイね!

燃料ポンプの交換

祭日ほ、お天気に恵まれラッキーでしたが 少し風が強かった 臭いが充満しなくて好都合でしょうか 新品の燃料ポンプが届いた後、ひたすら燃料タンクを軽くするため、ランプが点くまで消費しました。 二年前に、悪あがきして100均のエポキシで補修しましが、限界のようです。 びちゃびちゃで、異臭を ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 09:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 145
2015年10月12日 イイね!

暇潰しの磨き

燃料ポンプのSSTの到着を待つあいだ ひたすらガソリンを減らして、ランプが点く寸前までは、減ったと思います。 連休ですが、特に整備もないので 暇潰しの磨きを ポリッシャーが、安売りしてたので ポチりました。 145のボンネットに出来たウォータースポットが、気になっていたので、今日は、ボ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 14:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145
2015年10月04日 イイね!

燃料ポンプ届きました。

前回の応急措置から、2年 応急措置にしては、よく持ったと思います。 前回施工 エポキシ樹脂流し込みで、2年持ちました。 今度は、別のところから漏れだしました。 さすがに、これ以上ごまかせないと 観念して、発注しました。 届いた物が、こちら 白から、薄いオレンジに 多少耐久性上が ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 14:46:25 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ フロントエアサスとロアアームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450974/car/2450425/4966063/note.aspx
何シテル?   09/18 21:49
ちょっとボロイ個体をいつでもせっせと直して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
パナメーラから乗り換え
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今ではフォルクスワーゲン唯一のマニュアル 小さいけどトルクフル
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
よく回るフェラーリエンジン ノーマルマフラーではちょっと大人しい
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
レストアにかなりお金掛かったけど、いい車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation