• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romeo145のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

今更ながら地デ鹿

今更なんですが、地デシ化の話し

家のテレビは、数年前から、デジタル対応テレビでしたが、ケーブルテレビ局がデジタル対応を別料金としていたので、世の中が完全に地デシ化するひと月前までアナログでした。

地デシ化後も、ケーブルテレビ局がアナログ変換して電波を送って来るので、暫くはアナログテレビもそのまま使えます。

しかし、デジタルテレビのチャンネル設定を何度やっても受信出来ず、設定出来ない。
何でなのか解らず、ケーブルテレビ局のせいだと思ってました。

先日、監督さん宅にお邪魔した時に、自宅のアンテナ工事をやってました。
電波が弱いので、ブースターで増幅されてました。

うちもブースター絡みなのかと思いながら
本日届いた、ハードディスクレコーダーの初期設定をしたら、すんなりデジタルで映る

ますます解らない

テレビの初期設定をあれこれやっても
やっぱり駄目

殆ど諦め掛けて、テレビの裏の配線を綺麗に整理してたら

あれ!?


デジタルと書かれたアンテナの接続端子がある


アナログとデジタルでわざわざ別にしてるのお!

初期設定したら、すんなりデジタルテレビに

何だったんだ、今までなにやってたの?

興味がない物はこんなもんですかね

ああ恥ずかしい
Posted at 2011/12/17 20:43:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月18日 イイね!

早くも一年

私事ですが、本日で丁度禁煙一年達成でございます。
数々の誘惑と戦いながら、一度も、そして一本も誘惑に負ける事なく過ごせました。

意志の弱い私にとっては、凄い事でございまふ

お陰様で体重は、7キロ増え
日々お腹を板金しとります

このまま続けたい

しっかしスマホは、入力しづらい
Posted at 2011/11/18 13:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月13日 イイね!

すまほ

会社だとセキュリティの関係で
みんカラのアクセスは、不可

仕方なくスマホでアクセスしてますが
超ヤリヅライ

おまけに昨日からリニューアルされて
操作性は最悪です。

前のに戻してくれー!!

恩恵を受けてる人は、いないと思うよ
たぶん!
Posted at 2011/10/13 20:23:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月25日 イイね!

ついに来たか

昔から、頭は悪くても目だけは良いと自信がありましたが

最近、夜の運転が少し怖くなってきたのと、会議でプロジェクターに映る文字が見ずらくなってきた。

今まで、人のメガネを借りても、まともに見える事がなく、目が回るだけ
でも先日、同じく目だけは良い後輩が乱視用のメガネを作ったというので
試しに借りてみた。

どうせピンボケになるだろうと掛けてみてビックリ!

あらら遠くが良く見えるでないの
しかもグレーに見えていた文字が黒くくっきり見える

今年の健康診断では、左が0.7で右が0.9という衝撃的な数値を出されショックを受けていたが
でもこの病院で検診を受けた人は、皆実際よりもかなり悪く出ると言っている
私もそう思うが、やはり歳には勝てないのか・・・・

最近特に目が疲れるので、先日眼科に行ってきました。

そこでの結果は、左1.0で右1.2

全然違うじゃん

でも左目に縦の乱視が入っているとの診断

もともと乱視が入っていたが、若いうちは症状が出ず、歳をとるにつれ、調節機能が衰えてくるので
ようやく出てきたという診断でした。

今すぐメガネを作る必要は、ないがしばらく様子をみて、時々付ける程度からメガネを作ったほうが
良いかもと医師に言われ

ついに、今日買っちゃいました

初メガネ
CA3C0317
CA3C0317 posted by (C)romeo145
自分の好みで選んだフレームは、すべて家族に酷評され、結局このフレームに

JIN'Sのair frameなる超軽量のやつにしてみました。

でも、まだ作るの早かったかな

ケースだけは、拘りの赤にしちゃいました。


こちらは、整備用のメガネ

下に潜るには必需品
CA3C0318
CA3C0318 posted by (C)romeo145
先日のマフラー補修の時に必要と感じ、昨日ホームセンターで買いました。

こっちは、もっと軽量です。
Posted at 2010/04/25 19:26:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月18日 イイね!

新車購入(ポルシェ買っちゃいました)

といっても、本物じゃないです。

スミマセン

本物の車は、買えないし145から乗り換えるつもりもありません。


今回購入したのは、こちらのポルシェもどき
CA3C0094
CA3C0094 posted by (C)romeo145

実は、先日eBayで香港の業者から買ったマウスがお釈迦になりました。

最初に、二つ買って、クレームを言って5ドルでもう一個追加し、都合3個買いました。

一人で3つ使うわけもなく、いつも頑張っている部下に一つずつプレゼント

部下A・・・・・1週間で反応がなくなり、お釈迦

部下B・・・・・3ヶ月で同じく反応がなくなり、お釈迦

そして一番長生きの私のマウスも、半年手前でお亡くなりになりました。

香港製のロークオリティーには要注意です。

今時、こんな粗悪品もめずらしい

なので、最近eBayを見るときは、from Hong kongと表記されている出品物は
スルーする癖がつきました。

さすがにマウスがないと仕事がしずらい

でもせっかくだから、ちょっと変わったものを

ということで今回は、ヤフオクでぽちっと

Designed by KoreaのMade in Chinaですが、それなりの値段なのでクオリティーは、まあまあかな

CA3C0095
CA3C0095 posted by (C)romeo145

これがなかなか凝ったつくりで

ラゲッジルームに電池と受信機が収納できます。

おまけに、アイドリングストップ機能が付いております。

4分間動かないと、自動的に電源Off

なんともエコな機能ですが、寝るのがちょっと早いかも





Posted at 2009/12/18 11:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ フロントエアサスとロアアームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450974/car/2450425/4966063/note.aspx
何シテル?   09/18 21:49
ちょっとボロイ個体をいつでもせっせと直して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
パナメーラから乗り換え
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今ではフォルクスワーゲン唯一のマニュアル 小さいけどトルクフル
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
よく回るフェラーリエンジン ノーマルマフラーではちょっと大人しい
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
レストアにかなりお金掛かったけど、いい車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation