• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romeo145のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

オイル消費量と変な音

先日のオイルキャッチタンクのチェックで、予想外にオイルが溜ってませんでした。

チェックついでに、オイルの残量も確認したところ

こちらも、ほとんど消費していない様子

以前は、1000km走っただけで、1リッターくらい消費していたのに比べ

随分調子が良くなっているのでしょうか

もしかして、前に入れた添加剤の「ループ」

あのジェル状の液体が効果を発揮しているのでしょうか

キャッチタンクに溜らず、オイルも減らないということは、オイル上がり気味が解消されたという事かな


最近の悩みは、前輪付近から発生する、「カタッ」という音

主に車庫入れの時に、ブレーキを踏むと、カタッ!という音がします。

走行中は、まったく気にならず

先日ちょっと緩めだったスタビの増し締めをしてもまだ音がします。

キャリパー関係が怪しいような・・・

分解して、スライドピンのグリースアップしても変わらないかな?

バックしてブレーキ踏んで「カタッ」

切り返して前進してブレーキを踏んで「カタッ!」

ちょっと気になります。
Posted at 2009/09/08 23:54:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 145 | 日記

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ フロントエアサスとロアアームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450974/car/2450425/4966063/note.aspx
何シテル?   09/18 21:49
ちょっとボロイ個体をいつでもせっせと直して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 7 89 10 11 12
131415 16 17 18 19
2021 22 23 24 2526
272829 30   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
パナメーラから乗り換え
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今ではフォルクスワーゲン唯一のマニュアル 小さいけどトルクフル
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
よく回るフェラーリエンジン ノーマルマフラーではちょっと大人しい
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
レストアにかなりお金掛かったけど、いい車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation