• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romeo145のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

フロントまわりの異音解消

フロントまわりの異音解消予定通り、本日はキャリパーまわりの清掃と
グリースアップをしました。

だいぶ涼しくなってきましたが、汚れ仕事なので
久々にツナギを着込んでの作業だったので
汗だくでした。

やはり黒いツナギは、暑いです。

朝、それほど早起きが出来なかったので、実際作業ができたのは、11時くらいからでした。

今日は、作業中にアブがやたらと多くて

黒いツナギを着ているせいか、ブンブン襲ってきます。

片手にパーツクリーナーを持ちながら、プシューっとやっても逃げません(当然か)

たまりかねて、アースジェットを片手に作業をしていたら、パーツクリーナーと間違えて
キャリパーにスプレーしちゃいました。
虫よけになるかな


名医の皆さんのご指摘通り、グリースアップで、例のカクッ!という異音は、見事に解消です。

感謝!!感謝!!

グリースが切れると、あんな音と振動がするんですね

作業の様子は、整備手帳にアップしました。

キャリパーを外そうと、裏のスライドピンのキャップを開けたら
ヘックスですか・・・・

やばい・・・

工具あったかなぁ・・・と工具箱をあさっていたらありました。
7mmのビットソケット

そういえば、以前ストレートで買い物をする時に、5000円以上の注文で送料無料になるので
金額合わせで買っていた事を思い出しました。

良かったぁ買っておいて

スライドピン
スライドピン posted by (C)romeo145
外したスライドピンは、グリースが切れていてカサカサのうえに、汚れが固着
落とすのに一番時間がかかったかも

キャリパーワインドバックツールセット
キャリパーワインドバックツールセット posted by (C)romeo145
こちらも前に買っておいて、あまり出番のないピストン戻しツール

ワインドバックツール
ワインドバックツール posted by (C)romeo145
今回は、ちゃんと役に立ちました。
備えあれば何とやら

組みつけの時に微妙にきつかったので、重宝しました。

試運転をして、異音が解消されたのを確認・・まずは一段落
汚れ仕事は、これでおしまい。



時間があるので、もうひとつのお題

そう、Diagです。

DIAG
DIAG posted by (C)romeo145

怪しいDVDから、いくつもソフトをインストールして臨みましたが
Windows上では、ケーブルは認識されていて、特にエラーは出ていません。

なのにどのソフトも認識してくれません。

頼みの綱のKWP2000もダメ

試しに本当のOBDII対応のセレナで試しても、認識しないので
恐らく、PCの設定か、ケーブル自体の問題か

切り分けが難しい。

フジケンさん

今度ヘルプお願いします。

まだまだ道のりは、遠いなぁ
Posted at 2009/09/13 18:10:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 145 | 日記

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ フロントエアサスとロアアームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450974/car/2450425/4966063/note.aspx
何シテル?   09/18 21:49
ちょっとボロイ個体をいつでもせっせと直して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 7 89 10 11 12
131415 16 17 18 19
2021 22 23 24 2526
272829 30   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
パナメーラから乗り換え
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今ではフォルクスワーゲン唯一のマニュアル 小さいけどトルクフル
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
よく回るフェラーリエンジン ノーマルマフラーではちょっと大人しい
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
レストアにかなりお金掛かったけど、いい車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation