• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romeo145のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

メーター用のLEDは、どれが一番?【続編】

メーター用のLEDは、どれが一番?【続編】最近すっかりLEDのコレクターと化しています。

前回のブログで書きましたものに
今回また1種類追加しました。

まだ試していなかったSMDタイプのものです。

SMDタイプで3チップで且つ赤のものをヤフオクで物色
写真の一番右側のものが今回追加されたものです。

前回のテストでは、広範囲に照らすテストが不十分だったので、今回は、少し浮かした状態で
照射範囲をテストしました。

それぞれのテスト状況は、整備手帳にもアップしました。

フラット
フラット posted by (C)romeo145
フラット3連 120度タイプ


開花型
開花型 posted by (C)romeo145
先日ヤフオクで仕入れた開花型


SMD3チップ
SMD3チップ posted by (C)romeo145
今回仕入れた、SMDタイプ しかも3チップ

ご覧の通り、光量と照射範囲は、他のものと比べると、けた違いです。

電球を直視したら、ストロボ焚かれたみたいに残像が残るほど明るい。

Piquetさん

お勧めは、SMDタイプとなりました。

SMDでもチップを3つ使っていて、ソケットの長さが短いものが特にお勧めです。
Posted at 2009/09/30 00:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145 | 日記

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ フロントエアサスとロアアームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450974/car/2450425/4966063/note.aspx
何シテル?   09/18 21:49
ちょっとボロイ個体をいつでもせっせと直して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 7 89 10 11 12
131415 16 17 18 19
2021 22 23 24 2526
272829 30   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
パナメーラから乗り換え
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今ではフォルクスワーゲン唯一のマニュアル 小さいけどトルクフル
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
よく回るフェラーリエンジン ノーマルマフラーではちょっと大人しい
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
レストアにかなりお金掛かったけど、いい車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation