• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romeo145のブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

車検




午前中のラウンドの予約が出来なかったので、午後イチのラウンド

前日までに、下回りを念入りに洗浄

今回、XJで初めての車検

テスター屋では、この車種では空転させるとエラーが出ることがあるので、スピードメーターチェックは、ぶっつけ本番でとなりました。

年に一回ペースとはいえ、何故か緊張します。

さらに、電動式のサイドブレーキとトラクションコントロール付の車種は、初めて

さっそくラインに

サイドスリップは、すんなり
ブレーキも、電動なので心配でしたが
難なくクリア

スピードメーターは、トラクションコントロールをオフにしてぶっつけ本番だけど無事通過

排ガスも無事にクリアして

あとは下回り

前日に念入りに洗浄しておいたので
これで無事に終わりかと思いきや

なんかいつもより時間が掛かってる

しばらくしてから、係員から下に降りてくるよう言われて、車の下回りに

初めて入りました。

そこで言われたのが、リアスタビリンクのブーツ破れを指摘され

見事に不合格!

ちょっとキレイにし過ぎたか!

さあどうしよう…

ブーツのストックは、あるけど
作業の時間がない

家に帰ってジャッキアップも、この炎天下では……

困った時は、南自動車さん

工場長に電話して、本日営業していることを確認して、ブーツ持参で、押し掛けました。

工場長が忙しいので、リフトをお借りして
セルフサービスで、さっさとブーツ交換

この時点で、午後3時
タイムリミットギリギリで滑り込み
再検査でやっと合格

145よりしんどかった

Posted at 2017/06/19 19:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJ

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ フロントエアサスとロアアームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450974/car/2450425/4966063/note.aspx
何シテル?   09/18 21:49
ちょっとボロイ個体をいつでもせっせと直して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
パナメーラから乗り換え
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今ではフォルクスワーゲン唯一のマニュアル 小さいけどトルクフル
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
よく回るフェラーリエンジン ノーマルマフラーではちょっと大人しい
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
レストアにかなりお金掛かったけど、いい車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation