• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

a thousand winds

先日のブログからは一転して・・・・



妻が、8月に妊娠が分かり、生まれてくる我が子に思いを募らせ、つわりや体調不良を乗り越え、仕事や家事、そして楽器の演奏も、頑張っておりましたが、

病院にて検査したところ、
着床後に胎児の袋が形成されつつも、正常に細胞分裂をしていません。
このままでは母体にも負担がかかります。
と告知されました。

初めての事で、二人でとても動揺してしまいましたが、医師と相談し、二人で話し合って、中絶手術する事にしました。


聞いて驚いたのですが、今年に入ってから、福島をはじめとした関東各所の産婦人科で、流産、そして奇形児で生まれて来る割合が激増しているそうです。

今年に入ってからという事、知らず知らずのうちに受けていた放射性物質によるDNA異常の被害かと、ほめのかす医師の言動もありました。

実家の母も、一度、流産の経験があったので、色々と話もしてくれました。


満足な生命体としての形すら形成できなかったとしても、「死」という事の重さ、それでもなかなか受け入る事ができませんでした。





「千の風になって」
大切な人を亡くし、絶望のどん底に落とされた時、多くの人々は言います。

「この歌によって癒されました…」
「悲しみをこえて生きる勇気と希望をもらいました」

とありました。



「千の風になって」
a thousand winds

      日本語歌詞:新井満


 私のお墓の前で 泣かないでください
 そこに私はいません 眠ってなんかいません
 千の風に  千の風になって
 あの大きな空を 吹きわたっています

 秋には光になって 畑にふりそそぐ
 冬はダイヤのように きらめく雪になる
 朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
 夜は星になって あなたを見守る

 私のお墓の前で 泣かないでください
 そこに私はいません 死んでなんかいません
 千の風に 千の風になって
 あの大きな空を吹きわたっています
 
 千の風に 千の風になって
 あの大きな空を吹きわたっています
 あの大きな空を吹きわたっています



作者不詳の詞で、長い年月経った今も、世界各国で話題になっているそうですが、テロの追悼式、そして昨年の震災で、大事な人を亡くした人達も、この歌で勇気付けらるた人も多いかと思います。



自分達も、今を受け入れ、前向きになって、今を生きていきたいと思います☆

ありがとうございます(^^)


※音楽の力って素晴らしいと思います☆
 重たい内容ですみませんでしたが、メッセージ等、ありがとうございました(^^)
 イィね、で大丈夫です☆
ブログ一覧 | 扶桑国の日常 | 暮らし/家族
Posted at 2012/10/04 00:03:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

昨日から江川崎→四万十市と花を愛で ...
S4アンクルさん

本日は……
takeshi.oさん

ガレージに貼りたいです✨
ns-asmmさん

縦目のベンツ
avot-kunさん

【新製品情報】純正同等形状。H1タ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 6:05
おはようございます。

あまりの事に言葉を失っております。

今はただ、maxfactorさん、そしてご家族の方々に気持ちだけでも寄り添わさせていただければと思います。

コメントへの返答
2012年10月4日 7:46
15インチさん、おはようございます。
お気づかいありがとうございます(^^)

同じ産婦人科の待ち合い室でも、「私もです」とか「うちもです」と、今、流産がとても多いそうで改めてびっくりです。
苦労しただけ夫婦の絆も深まりますので、プラスに変えていきたいと思います☆
2012年10月4日 9:09
おはようございます。

何とコメントすれば良いのか分かりませんが
さぞや苦渋の決断だったと心中お察しします。

maxfactorさんもお辛いとは思いますが
ご夫婦で苦悩を乗り越えられるよう
陰ながら応援しています。
コメントへの返答
2012年10月4日 13:05
こんにちは☆

毎回、ちゃとら~さんに、事あるごとにお気づかいしていただき、未だお会いできておりませんが、お人柄を垣間見る思いです。
お力を頂きました。ありがとうございます(*^_^*)
2012年10月4日 9:10
おはようございます。

辛すぎます。
家は体外受精で着床したかどうかという段階でしたが、
やはり夫婦悲しみにくれました。

maxfactorさん、大変ですが、
ここは奥様を抱きしめてあげて下さい。
ずっと時が来るまでです。

時が来たら絆は深まっておりますよ。
その時は必ず来るはずです。
コメントへの返答
2012年10月4日 13:14
喜喜さんのご結婚の事から、今回の事まで、喜喜さん大変な事ばかり乗り越えられていて、だから、だから、お強くて優しいんですね☆
未だ、見知らぬ家族が赤ちゃんを連れて笑っている光景を見ると、ツライものがありますが、僕がしっかり支えていきたいと思います☆
ありがとうございます(*^_^*)
2012年10月4日 12:51
maxfactorさん、心中お察しします。

うちも、妊娠→正常に育たず→手術というつらい経験をしました。

やはり、一定の確率で染色体異常や母体の年齢などによりこういう例はある様ですね。

毎年、亡くなった命の為に供養のお参りをしています。

早く、精神的にも体力的にも元気になられる事を願っています。
コメントへの返答
2012年10月4日 13:31
そうだったんですね。

胸にしまっておくようなご経験をこんな僕に打ち明けてくださり、勿体ないばかりです。
実はオーケストラの演奏でクラリネットを吹くにしても、腹筋に力を入れて、最悪の状態ですと大量出血もあり得ると告知されましたが、無事に演奏をやり遂げる事ができました。

鴨シーの前でニッコリ笑っている備忘録さんの息子さんのような、元気な子を授かれるようにがんばっていきたいと思います☆
2012年10月4日 16:24
お母さんの体を守ってくれたんですね(涙)

産まれてくることは出来なくてもmaxfactorさんの御子様です。
どうかご供養してあげてくださいね。
悲しみが癒える日は来なくても、ありがとうという言葉を掛けたらきっと喜ぶと思います。




コメントへの返答
2012年10月4日 17:24
ホロンさん、ありがとうございます(涙)

そうなんです。
お母さんが演奏できるように赤ちゃんが気を利かせて、身を引いてくれたみたいに感じています。

>朝は鳥になってあなたを目覚めさせる
>夜は星になってあなたを見守る

と歌詞を聴いていると心に沁みるものです。
ありがとうって言ってあげたいです(T_T)
2012年10月4日 20:34
なかなか良い言葉が見つからず
申し訳ありません。

子供が生まれるということは奇跡だと思います。
そうとしか思えません。
コメントへの返答
2012年10月4日 22:14
メタリコさん、とんでもありません。
五体満足で無事に産まれてくる事、子供は夫婦の奇跡の結晶ですね☆

ですから世間で見聞きする虐待事件は、色々な理由はあるかと思いますが信じられません。

僕はコンナ色々な方々から温かいお言葉を頂いて、幸せ者です(^^)
お気づかい、ありがとうございます(*^_^*)
2012年10月4日 21:03
心中お察し申し上げます。



今回も勝手な事を書かせて頂きますがお許しを。


私達には子供がいません。

その昔?かみさんに訳あって 子供が産めない身体になってしまいましたが それは仕方がない事と 諦めました。

勿論 それを責める事は かみさんにとって 一番辛い事なので 私は何も言いませんでした(今でも)。


その分 大事にしてあげる事の方が かみさんにとって安心?できる事だと 勝手に思っています。





多分 奥様にとって今が一番辛い時期だと思います。

大変でしょうが どうか奥様を大事になさってくださいね。

そして またいつか 新しい命が授かりますように。




勝手な文章で すみません。

コメントへの返答
2012年10月4日 23:00
アナログさん、いいえ~、とんでもありません。

うちの父親の姉夫婦は、糖尿病の為に子供を産めない体で、僕は小さい頃から、奥さんに常に優しくしている旦那さんのほほえましい姿を見ていたので、そんな大事な事を打ち明けてくださり、申し訳ありません。逆にご心中お察しいたします。

そういえば、うちの奥さんもキティちゃん好きです。
僕もしっかり支えていきたいと思います。
ありがとうございます(*^_^*)
2012年10月6日 17:09
遅くなりました。

言葉がありませんが、お子さんのご冥福とお二人の幸せをお祈りします。
コメントへの返答
2012年10月6日 17:51
u@nさん、とんでもございません。
子供の分まで精一杯生きていく事が子供の供養になるのならと、気持ちを切り換えています。
本当にありがとうございます(涙)

u@nさんにはお会いした事ありませんが、そのお人柄に、事あるごとに胸打たれます。
がんばっていきたいと思います☆

2012年10月8日 3:25
おはようございます。
とても残念ですね、心中お察し申し上げます。
なかなか難しいとは思いますが、早くこのショックから回復されることを願っております。
コメントへの返答
2012年10月8日 13:50
yutさん、お気づかいありがとうございます(涙)
人生、山あり谷あり、苦労をして乗り越えるからこそ、幸せも倍になるのだと思います。
元気出して頑張っていきたいと思いますp(^^)q

プロフィール

「サウンドテック訪問 http://cvw.jp/b/451648/46770144/
何シテル?   02/26 08:27
みんカラでは、皆さんのページでかなり勉強させて頂いています。 日々驚きや発見、目から鱗が落ちる事の数々で、中でもカーオーディオの楽しさ、素晴らしさを知りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トリプルギターとツインドラムのトルク感で今週を立ち上がる^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:05:44
Ritzピュアポイントの原理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 00:14:03
Youtube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 00:55:14
 

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
プレミオ累計で、5台目ですww 5ナンバーサイズの4ドアセダン、ホイールベースも長いパ ...
ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
・HARLEY-DAVIDSON  ハーレー ダビッドソン  空冷V型2気筒  1 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
前車に引き続き、プレミオを購入しました。 今まで培ったノウハウで、快適な車に仕上げてい ...
トヨタ プレミオ 1台目 (トヨタ プレミオ)
みなさんのページで色々と勉強させて頂いています。 制振、吸音、遮音の概念で、少しずつで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation