• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤トレノのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

2015年もそろそろ

2015年もそろそろ年の瀬ですよ 皆さん!

んでもって、皆さん よい年でしたか?

何も無いことが実は一番良いことって思う様に

なった私にゃ~ 結果 ぼちぼちだったかな? 

会社も25日から冬休み・・・

年賀状のプリントアウトを皮切りに、お家の掃除に丸二日こき使われる ふ~

やっと、自由時間をもらえた昨日、買ってから約3か月わけあって手が出せなかった

モンキー108cc化をはじめました。



こんなもん、1日もあれば楽勝だぴょ~ん って思って始めたものの  ん? あれ? 

だ め だ   

てか、購入時の勉強不足でロッカーアームが別買だったり、カムスプロケットが流用

出来ない事に気がついたり。。。

        こりゃ~ 年明けあと2~3日、いや、もちっと掛かるかも   あはは♪


ところで、話題に出てこなかった通勤トレノ号ですが、実は只今WIZARDで静養中♪

フルチューンエンジンで、3年以上毎日の通勤とドラッグレースで少々疲れが見えてきたので

大病になる前に、診断メニューを社長と相談しつつのリフレッシュ中でございます。

っま、2月にはスーパー通勤トレノ号として、公道に復活するはずなので、ワクワクざんす♪

但し、ちょいと悩みもありまして、

だれか、TE27のステアリングギアボックス譲ってもらえません?

ま~3か月くらい前から、異音が出だしてオイル足しとガタ調整でごまかしていたので、

今回の静養中に外してもらて、ネットのリビルトに出そうとおもってるんですが、下取りの

現品の程度が悪すぎると、リビルト出来ないって話があって、若干の不安が。。。ん~


そんなこんなの年末ですが、あと数日、何も起きないことを祈りつつ頑張ります♪

てか、今年もつまらんブログにお付き合い頂き、又、失礼なコメにご返事頂き

 真に有難うございました! そして、来年もよろしくでございます。ハイ♪♪♪



Posted at 2015/12/28 13:59:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「諸々の治療で~す http://cvw.jp/b/452075/46223368/
何シテル?   07/03 19:14
フルチューンのTE27と、ちょいイジリのL275Sでお気楽なカーライフを目指してるおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
これも娘が使うでしょう・・・
スズキ ワゴンRスティングレー クロ (スズキ ワゴンRスティングレー)
メインに使うのは娘かな?
ホンダ Z ホンダ Z
キタコ88ccに諸々改造で、小生が乗っても最高速95km。 所有10年で走行1600k ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
快適通勤2号!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation