• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

12/5 k's k サーキット貸切のご案内(案) はこんな感じでどでしょう??

ケイズの貸切の件、色々ご意見を伺った結果やはり12/5(日)で募るのが良いかと思いましたので、
≪案≫を作成致しました。
そもそも日時が明確でなければ検討もできませんもんね(笑)

ちと子供の世話しながら打ったもので、以下失礼な文面がありましたらばご容赦ください(^_^;)

10名の正式な参加表明を頂き次第、仮予約に動きたいと思います。
お手数をお掛けいたしますが、先日のブログにコメント頂きました方も改めてご検討の程宜しくお願い致します。

参加希望の方は、コメントを頂くかメッセージを送って下さい。
みんカラユーザーでは無い方は、yuukisin46@yahoo.co.jp 宛に件名"1205ケイズ貸切"とした
メールを送付願います。
また、何か本件に関し質問等がある場合でもお気軽にメッセージを頂ければ御返答させて
頂きます。

≪重要 !!≫
※但し、参加表明を頂いた方は当方で参加としてカウントさせて頂きます。
キャンセルの場合は開催2週間前迄は無償で結構です。
1週間前迄のキャンセルは開催時の最終決定の会費額の50%、それ以降は全額負担して
頂きますのでご注意願います。




-----------------------------------------------------------------------
<日時>   2010/12/5/(日)8:00~
<開催地>  Ks K circuit (茨城県常陸太田市)

<参加費(予)>
 20名集まった場合の料金で試算しました。
前回の一律料金では無く下述の如く変更致したく。
20名に満たない場合は、一人当たりの負担額が増えてしまいますのでご容赦頂きたく。
(その場合は走れる時間を増やします)

 A.8,000円 私を含む6名募集。旗振り・コース掃除等コースマーシャルのお手伝いをして
        頂きますので、多少安くさせて頂きます。結構忙しいです(汗)
 
B.9,000円 14名募集。通常の参加です。参加者間のコミニュケーションを取りたい方は
        此方が宜しいかと。そのかわり若干費用負担して頂くと言う事で。

何れも昼食付きです。


<募集人数> 20台
<走行本数> 1クラス 13分×2本、15分×1本、10分×2本、タイムアタック×1(状況により増減有)
 ※一枠のコース上での走行台数を5台以下とします。
  
 
<タイムスケジュール>予定
8:00 ゲートオープン・受付

8:30 ドラミ

9:00~ 4組×13分の走行を2回(一時間毎に8分の休憩・コース掃除)

11:00~4組×15分の走行を1回

12:00~ 昼休み
 
13:00~4組×10分の走行を2回(一時間毎に8分の休憩・コース掃除)

14:40~タイムアタック
     ・inラップ→アタック(計測)→outラップ 1台1回のみの一発勝負です。
     ・アタックの順番は当方から指定致します。

今回は優勝者のみ商品出します(笑)
タイムの一番いい方の表彰ではツマラナイので、誰にでもチャンスが有る形で有償決めます。
(まだ内容は決めてませんが・・・)

16:00 クロージングミーティング

<持ち物>
・ヘルメット
 ※ヘルメットをお持ちでない方の為に無料で3つ迄貸し出し可能です。
  数に限りがありますので、ヘルメット借用希望の方は申し込み時に事前にお申し付けください。

・グローブ
 ※ドライビング専用でなくても構いませんので作業用皮手etc指の露出しない手袋を持参願います。

・長袖と長ズボン(申し訳ありませんが、更衣室はありません)


<詳細>
今回の走行会の基本的なルールは以下になります。

・安全装備や走行方法、車両規定は Ks K circuit のルールと同様とします。

・ライセンス等は必要ありません。

・車種や排気量、経験の有無でクラス分けを事前に行います。

・グリップ走行のみです。ドリフト走行は出来ません。
※危機回避を除きサイドブレーキ・クラッチの断続により車両の姿勢を変化させたり、
姿勢変化のきっかけを作ること禁止します。ドリフト走行と見なします。

・1クラス最大5台で13分間の走行とします。走行時間内で最大限に繰り返し走れる様
に設定します。
※トラブルの発生等障害が発生した場合、走行時間の減少も有り得ますので御了承願います。

・ピットイン・アウトは自由です。

・パイロンが倒れる、砂利をまく、停止車両がいる等、コースに異常が発生した場合
速やかにピットインをお願いします。清掃の後再スタートになります。

・タイム計測器の貸し出しは基本的には有りません。
サーキット自体はP-LAP・LAPショット等マグネット式計測器対応していますので、
お持ちの方はご活用下さい。

・同乗走行は誓約書を提出いただければ可能です。
参加者以外も誓約書を提出頂ければ同乗可能です。
但し、ドライバーと同等の装備が必要となりますので御注意ください。


・Ks K circuitでは周辺地域への配慮の為、98db以下の音量規制を設けております。

※基本的に車検の通る車であれば問題ありませんが、走行中にサーキット側のスタッフ
により音量測定を行う場合があります。
音量測定の結果、音量が基準値をオーバーする場合は走行を中止して頂く場合があります。
その際の走行料金の返金は出来ませんので、何卒御了承願います。

・今回は私、黒石ゴロヲの単独での主催となりますのでコース・マーシャルの手が足りません。
参加者の方々に御協力をお願いする事もあるかと存じますので宜しくお願い致します。
(走行中の旗振り・休憩時間のコース内清掃等の簡単なお仕事です)


それでは、何卒御検討の程宜しくお願い致します。

----------------------------------------------------------------------------

<参考> コースを約48秒で周回の走行はこんな感じです。(タイヤは激安アジアンです)

<object width="480" height="385"></object>

ブログ一覧 | ケイズ貸切走行会 | 日記
Posted at 2010/10/23 14:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

切り替え🚉🔃
【ShiN】さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽ ...
エイジングさん

トヨタ ノア/ヴォクシー(型式:9 ...
AXIS PARTSさん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 18:03
御無沙汰しております。

あいにく前日はしのいの走行会なので参加出来そうにもありません。
見学には行きたいですね(^-^)
コメントへの返答
2010年10月23日 18:35
しのいで定期的にやってるライセンス無しで走れるやつですか?あれイイですよね~私も興味が有るんですが、どうも側壁にぶつけそうな気がして(笑)

見学は全然okなんですが、前回も場内がほぼ満杯になっちゃった経緯があるんです。
地元のギャラくろさんはご存知かと思いますけど最悪場所がなかった場合は、あの近くの蓮池(遊水地)に停めて頂くしかないかもしれませんのでご容赦くださいね(^_^;)
2010年10月23日 19:25
まあ、当然私は参加なわけですが・・

先日のパルさん、林さん、M3ほか
あたってみますので
追って連絡します。
コメントへの返答
2010年10月23日 20:54
毎度有難う御座います(笑)
って、ポシャったらすいませんね(^_^;)

前回から2ヶ月経たずにですから、皆さんも飽きがきてるかも
2010年10月23日 19:29
5日なら参加です!
255ビビアンがもうスリップサインが出始めてるので多分その頃は冬用タイヤを導入してるはず。
かといってニュータイヤを持ち込むのももったいないので(笑)
おそらく235ビビアンでの参加になるかと・・・。

冬用タイヤはまだ決めかねておりますが。
コメントへの返答
2010年10月23日 20:56
毎度ありぃ~♪

あれ?ちと早くないすか??私はまだバリ山すけど・・・走ってる数が違いますかね(^_^;)
どうもハンコックが飛びぬけて良さそうな感じでは無いですもんね・・・☆すか??
2010年10月23日 19:30
だがら、いぎますって!
sevenaさんに同じく当然参加で(笑)
よろしくお願いします。

早く参加者集まるといいですね♪
コメントへの返答
2010年10月23日 20:58
宜しくお願い致します~♪

今日、高萩のお店の前通ったんですけどいらっしゃってたんですか?
2010年10月23日 19:54
えっ?
皆さんお揃いで?
じゃあ私も^^
またブービー賞頂き!
コメントへの返答
2010年10月23日 21:01
毎度有難う御座います~

正式な参加表明は一番乗りでしたんで、ナンチャッテタイムアタックも商品持ってっちゃってください♪
自己申告のタイムと計測タイムの差の小さい方って感じで勝負を決めようかと思ってます。
2010年10月23日 20:46
是非参加したく思ってます。

かなり競争率高そうですが、枠残ってます?
コメントへの返答
2010年10月23日 21:05
有難う御座います~♪
20名なんて、そうそう集まるもんでもないので全然okでゴザイマス~。

早い段階で10名決めて、貸切の予約入れたいところです(^_^;)
2010年10月23日 21:35
再び失礼します。
今日も居ましたよ~。

本日は代車の○ゥデイのタイミングベルトと格闘してました(汗)
余りにも交換しにくい構造なので、いじやげちゃいました。

あ、それと兄貴に貸切のこと話したら、修理が間に合えば参加してみたいな~と言ってました。
でも、何かと忙しいもんで、難しそうですけど(汗)
コメントへの返答
2010年10月23日 22:03
嫁さんのデミオでベイシアに寄った後にまわったんですよ~息子が車で移動すると大人しいもので(^_^;)

"いじやげる"って、茨城特有の言葉らしいすね(笑)
お店やってると、土日は自由が効かないでしょうしね~。
もし仕事の調整が出来て当日走れそうでしたら、なんとか調整しますので。
2010年10月23日 23:05
こんな大事な時に来月韓国出張宣告されました。。。
確定ではないんですけどね。

なので、12月初旬は微妙ですw
いろんな意味で大事な時という事で(^^;

もし定員に達していなく、日本にいる時は参加します。
その時はSでトップ狙いに行きますよ(爆)
コメントへの返答
2010年10月23日 23:17
私の貸切は兎も角、まさにこんな大事な時にって感じですネ(^_^;)
まぁRS-KAIさんはわざわざ招地しなくてもケイズ走ってくれるので大丈夫です(爆)
S履いたヴィッツに肉薄出来れば、私も今シーズンは45秒前半に望みも出てくるんですが・・・
2010年10月23日 23:18
私は参加しますよ~d(^_^o)
当日は宜しくお願いしますね~!
コメントへの返答
2010年10月23日 23:26
了解です~有難う御座います♪
10台は集まりそうですが、問題は20台までいくかどうかですわね。予定通りの金額で済ませたいですしネ(汗)
2010年10月24日 17:32
こんにちは。
アレ?主催側に目覚めてしまいました??(汗)

傘下、あ、酸化 じゃない、「参加」させて頂きます。

タイムアタックが定着しそうですね。あれ、結構面白いですから嬉しいです。(^^)
コメントへの返答
2010年10月24日 19:47
三度目の正直です。今度こそ自分で納得の行く運営目指します(笑)

有難う御座いますね~。
タイムアタックがあれば計測器お持ちでない方も自分のタイムも判りますしネ。
それにイベント的には山となるかなと・・・
2010年10月24日 21:36
お邪魔します。
今日はお疲れ様でした。パッド残量が無くてフリーを走れなかった92乗りです。
何やら早めに参加表明しないと枠が無くなっちゃいそうなので(汗)
早速参加表明させていただきます♪

当日はお手伝いできることあれば言ってください。
一生懸命コース清掃します(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 21:48
有難う御座います~そんなに直ぐに20台なんて集まらないと思いますけどね(^_^;)

今日は残念でしたが、あのパッドの薄さではアレですしね(爆)

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation