• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

走り収め

走り収め




7:30 起床、既に朝ごはん食べ終わった息子のお相手を少し。
相変わらずオモチャをポイポイするので困る。

7:50頃 エイトさんのタイヤをスタッドレスから595RS-Rに履き替え。

8:40頃 嫁さんに、"昼ごはんを買ってくる"と申告して家を出る。

9:05頃 昼ごはんを買いに行く途上、ケイズに寄る
ちろエボさん、Dr200さん、アルトのサトーさん、友人のホ○ダ君とそのお客のオ○×ラ君が居た。
年末だってのに、ケイズ走ろうなんてみんな不良だな~と思う。

9:15分頃 しかし宇宙からの謎の波動を感じ、走る事にする

9:30 一本目走行。前回の経験より、タイヤを積極的に変形させて発熱を誘うべしと石板に書かれていたので、それに従う。45秒5位は出る。

10:30 二本目。同じようなタイムは出るも、ベスト更新には至らず。
やはり、今回の595RS-Rは以前のような粘りを持った溶け方はしない。


11:00頃、たちょらさんがちろエボさんとの裏取引の為、ケイズに現れる。
その際、痛んでいるがバリ山のでれっつぁ03G要りませんかとお話をいただく。
バリ山の中古タイヤが三度の飯より好きな私は二つ返事で引き取る事にする。

12:00 私の本日午前の消化すべきミッションは昼飯の買い物だという事を思い出し、狼狽気味にケイズを出る。

12:20 昼飯としてから揚げ弁当と豚ホルモン炒め弁当を購入し帰宅。
嫁さんと同時に昼飯を食べると息子が妨害に来ること必至なので、先に嫁さんに食べてもらう。
私はその間、息子の謎の言語によるお話を聞く。

13:30 買ってあったR1Rが玄関を占拠しててとても邪魔だったので、今までN7000を履いていたホイールに組んでしまう事にし、那珂町の川崎商会さんへ行く事にする。

15:00頃 交換が済んで帰路につく。
しかし、再び謎の波動を感じケイズに向かう。

15:15 気が付くと走る準備を済ませた自分が居る。
今日の俺は どうかしちまっている ようだ。
午後は水色のコンパクトカー、ちび太さん、久慈浜君、onkyo君、masmasさんが居た。
後に知った事だが、シーナさんも走りに来ていたらしい。

15:30 本日の三本目を走る。
しかし、46秒0が関の山。
R1Rを履きながらこの結果・・・・・来年も嫌な予感がする。
何故だろう、コーナリングではとても食っている印象なのに車がスムーズに転がらない気がする。
新品タイヤ故の事なのであろうか。しかし、最近の製造のR1Rは山が有る時の方が食うという話を以前から聞いている。
今年の最後の走りだっただけに、残念な結果であった。


という事で、結局今日も微妙な結果に終わりましたがまぁ無事に一年走れたので、まぁOKっしょ(^_^;)
今年はTC2000は一度しか走らなかったし、かといって結構走りに行ったTC1000も42秒にギリで入った程度でしたし、ケイズはどうもそろそろ打ち止めな感じですが、まぁメンドクサイ事は考えないって事で。
今年も残二日ですが、走りに行かれる方ご安全に♪


Posted at 2011/12/29 22:44:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation