• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の翼のブログ一覧

2018年12月19日 イイね!

弾丸帰省。

昨日の18時過ぎに、父親が入居している横浜の施設から連絡が。
『居室で転倒していて、おでこから出血があり、しばらく意識が無かった為、これから救急搬送します』との事。

『遠距離からですし、明日の朝にお越しになっても良いですよ』と救急隊員の方が仰って下さったのですが、娘の学校や自分の仕事の事を考えると、今夜動いた方が都合が良かったので、夕飯など家の事はダンナに丸投げして、19時にスタート!

道中、『もし寝たきりになっちゃっても、今の施設に居させてもらえるかしら?』などなど考えながら走っていたら、ノンストップ3時間で病院に到着。

遅い時刻にもかかわらず、担当のヘルパーさんも来て下さり、一緒に看護師さんからの説明を伺いました。
幸い、命に別状は無く、入院手続きは後日で大丈夫との事で、滞在1時間弱でトンボ返り。

安心した途端、急激にお腹が空いてしまい、海老名SAで夕飯。

またまた『なんつっ亭』でございます。

今回はミニチャーシュー丼もw

気合いの1杯を買って

クルマに戻ると…

"類は隣に並ぶ"の法則が発動していました。

工事による2車線規制の影響で出口からかなり渋滞。厚木IC手前で順調に流れ始めましたけど、名古屋まではまだまだ長旅。
いつもペースメーカーになってくれる夜行バスは少なく、大型トラックやトレーラーがほとんどです。

左車線から『入〜れ〜て♡』なトラックあらば、こちらは『い〜い〜よぉ♪』とばかりにヘッドライトを落として"アタシ、知ってるでしょ"感をひけらかしちゃったりw
1人きりの空間では、そんなコミュニケーションもなんだかホッコリします。

家まであと120km。けれど、足りないのね…

途中、静岡SAで給油しまして再スタート。

ここからは、眠気防止で『1人連想歌合戦』。
トラックの社名やナンバーから連想した歌を歌ってみるゲーム。
例えばT◯NMI運輸さんのトラックだったら、『パンサー→マーク・パンサー→globe』って感じ。

最後は滋賀ナンバーのトラックだったので、『滋賀→西川貴教→ガンダムSEED』を熱唱して無事に帰宅しました。

それにしても、夜間遠征のトラック・トレーラー、そしてバスが多い事…。
これほどのドライバーさんが日本の物流・旅客輸送を支えているんですね。心から感謝・感謝です。
Posted at 2018/12/19 09:56:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

羊がいない ジンギスカン 忘年会オフ。

ダンナがカロ・スプ&F.O.L合同オフ会に馳せ参じまして、その間、鬼嫁とヤンチャ娘は大人しくお留守番。
…んなワケなく、すっかりお約束の溜り場になってしまった S-Miki家にお邪魔してお食事会をさせて頂きました。

1日のスタートは買い出しから。

開店時刻に合わせて、東海の親分 202号室さんにわざわざ我が家のご近所のスーパーまで荷物係に来て頂きました。

店内BGMの『軍艦マーチ』がエンドレスリピートしている中、今回のメニュー 『ブリしゃぶ』と『焼肉』用に、刺身用ブリ冊と豚バラスライスを購入。

本当はこちらで牛肉も…と予定していましたが、有名ブランド牛ばかりで…。
少しハードルを下げて、某『爆安の殿堂』に移動して、牛ハラミとホルモンのネギ味噌漬、あとは飲み物も買いました。

お買い物が済んで、目指せS-Miki邸!

女性陣が準備やめーぷるちゃんのお相手をしている間に、男性陣には今回も場所を提供して頂くお礼として、ご家族の車のスタッドレスタイヤ交換。


タマ様、お騒がせしてすみません。


ウチのヤンチャ娘もお守りを頑張っていました。

お昼にふぅさんお手製のおにぎりを頂いたら、女性陣は『ひと狩り行こうゼ』と柚子もぎを体験させて頂きました。

柚子の木には鋭いトゲがあって、四苦八苦しながら和気あいあいとカゴいっぱい収穫出来ました。
両腕で抱えたら、良い塩梅に柚子の爽やかなアロマが上着に残りましたよ。


明るいうちに各自の車を並べて撮影会。
ご近所への配慮で画像加工しております。



お部屋に戻ってお食事会スタート。
親分の素敵な乾杯スピーチ。


煙やニオイが上がってしまう焼肉はテラスのカセットコンロでじゅーじゅー♪

風が冷たく寒いので、ソーセージ、牛肉、豚肉、ホルモンを交代交代、担当制にして焼きました。

ココでユータ♪さんから頂いた ジンギスカンのタレを使ってみました。

サラっとしてお肉の味を美味しく引き立ててくれる、そんなお味でしたね。

お部屋のコタツの上ではお野菜たっぷりのお鍋と、私がどーしても食べてみたかった ブリしゃぶ。
大根おろしにポン酢とさっき採ってきたばかりの柚子の皮を入れてさっぱり♡
これが意外にもウチの娘にもツボだったようです。

シメのデザートは、きょん**さんセレクト 『カラベル(https://tkn-sweets.jp)』のチーズケーキとティラミス。

これは映えるわぁ〜☆

回る円卓ロシアンルーレットで私がゲットしたのはこちら。

今日は柚子の日ねw
濃厚なチーズに柚子の香りがベストマッチしていました。

あっと言う間に22時 ⁉︎
残った食材を皆さんでシェアしてお開きとなりました。

長いお留守番のご褒美は。

オイラは『ちゅーる』が欲しいんニャー!

外はとても寒い1日でしたけど、いつもの皆さんとホッコリ楽しく過ごせました。お疲れ様でした。
そして、S-Mikiさん、ふぅさん、めーぷるちゃん、お邪魔しました。
Posted at 2018/12/09 01:17:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

2018年12月の車と珈琲。

毎月第1日曜日のお楽しみ、Cars & Coffeeに行って来ました。

そっか…12月になったんですね〜。

てんとう虫にトナカイの角と赤鼻が生えてます。


ミニオングッズだけで、同じ車が買えるらしい…

間違い探し。

名古屋工業大学の学生さんお手製のフォーミュラ。


あら、シェードがオソロ♪
あなたもヴィレヴァン?




全くもって、仰る通り!!

こちらは赤い車専用『P』なんですね、分かります。


Before.

After.

怒られちゃうかしら…(^_^;)

あまり寒くはなかったのですが、冬になるとガチムチ・マッスルな車を見てほっこりしたいアタシです。








肉付きブリンブリンでお腹いっぱいw

今回も早い時間から『満車御礼』でしたので、屋上Pも見て来ました。

丁度、キャリアカーの納車作業が見られました。

5008、カッコいいけどデカイなぁ…




遠路遥々、お疲れ様です。

また何処かでお会いしました時には、どうぞよろしくお願いしますね♪

拘りいっぱいの車が多い中、こういった『ノーマル然』としている車は殊更、美しく感じますね。


あ…あの………好きです…キャッ♡


ヤツメウナギもビックリ!?


ホントはこちらのコーヒー&ホットドッグを朝食にしたかったのですが、手持ちが100円1枚と5千円札。何だか申し訳なくてコーヒーだけにしたら、お腹空いちゃって…

赤池プライムツリーで朝食+昼食。
まだフードコートもガラガラだったので、お気に入りの『想吃担担面(←コノ麺じゃないみたい)』の汁無し担々麺。


イベントスペースでハーゲンダッツの試食会が行われていて、食後のデザートをゲット!

バニラ+オリーブオイル+塩少々、美味でした。

しか〜し、この誘惑がミスでした。

そう遠くないよね〜☆
『ハイドラ休憩中』のまま、ステルスで凸を試みるも、長久手イオンの交差点で『X』な方が…。

せっかくココまで来たので、駐車場観察と+Redさんを撮って帰路につきました。


オートプラネットのスタッフの皆様、毎月朝早くから、準備して下さりありがとうございます。
Posted at 2018/12/02 15:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2018年11月18日 イイね!

F.O.L 都筑定例会に行ってきました。

家の中にまた段ボールがテトリス状態の部屋がある くれないです。

さて、遊び呆けてばかりのダンナへの腹いせで、突発遠征を敢行!
けれど、ガソリン残量が心許無くて、ガソリンスタンド併設のコストコ浜松倉庫店へ。

浜松倉庫店は初めてですが、店内のレイアウトは羽島店に似ています。

こちらでのお買い物。

セール中のとん汁と『デリコノ チョコレートコーン(通称 大人のカプリコ)』、バターたっぷりなおデブの元 ベーカリーコーナーのマドレーヌ。

そして、シーズンアウトでしれっとお買い得だった缶コーヒー。

夜のオヤツはバッチリ^ - ^
こちらから都筑までの距離、200キロちょい。
おっ、楽勝、イけるじゃん!

ナビは旧東名を指示していましたけど、快適に走りたいから新東名へ。

次に向かうのは、市営地下鉄(ブルーライン?) センター北駅の真下にあるペットショップ、

ヨネヤマプランテイション ペットエコ横浜 都筑店です。
およそ20年前、私がアルバイトをしていたお店でございます。

こちらで、ウチのヌコ様へのお土産を購入しました。

お次は、IKEA港北店へ。

地元、長久手のIKEAより空いていて、館内も歩きやすいです。

ココではヌコ柄のジップ袋と引き出しトレー、サンタマシュマロを買いました。

このマシュマロ、『グミかっ?』と言うくらい、やたら噛み応えがあって、帰り道、重宝しました。

では、そろそろ都筑PAへ…と港北ICに向かうと、ルートが変わっていてビックリ!

17:30頃、現着。
実は初めて来たかも…?

ブラックの160系中期が停まっていた為、その近くに駐車。なんと↑の子、+Red(HV)さん⁉︎
けれど、野良フィルさん(たなちゃんのお言葉を借りました)でした。

そのあとすぐに 妖しい160系前期と リース隊長がご到着。


怪しい160系前期は カーチューンからいらした モンキーさんでした。





フィル+カロハチ(アタシは断固としてカロスポとは言いません)で12台集合しました。

近くには昭和心をくすぐる名車も。



AE86 レビン・トレノのオフ会もやっていましたね。
早い時刻から閉鎖になった大黒から流れて来たと思われるクルマもチラホラと…

煌びやかな大黒の雰囲気も楽しいですけど、静かな場所でワイワイお話出来る都筑PAも居心地の良くてGOODでした♪

23時過ぎにお開きになって帰路に。
第3京浜→横浜新道→新湘南バイパス→圏央道→東名のルートを考えていましたが、わざわざ信号待ちする必要ないやん? と、保土ヶ谷バイパス→東名で。

久しぶり寄った海老名SAで遅い夕飯。
秦野の名店 なんつッ亭 http://www.nantsu.com/
のマー油トンコツラーメン 海老名バージョンを頂きます。

古谷大将、懐かしくて美味いよ〜♡

本当は何処かのSA・PAで仮眠するつもりだったのですが、ペースメーカーにしていた 京都・大阪行きの高速バスが早いこと早いこと…
御殿場で見失ってしまい、追撃ミッションを己に課したら、ミッション・クリアは果たせなかったものの、睡魔に襲われることなく、無事に帰宅出来ました。

今回、参加された皆さん、お疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました。

来月のカロ・スプ合同には、どちらが参加出来るか分かりませんけど、またお邪魔したいです。
Posted at 2018/11/18 12:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | FOL
2018年11月12日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!11月10日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


立て続けのブログで失礼します。
お陰様で、みんカラ10年生になりました。

今年は長野オフ会に参加出来なかった事もあって、『オフ会・欠乏症』を患っております。

引っ越したばかりで、時間的にも経済的にもまだまだ落ち着いていませんけど、近場のオフ会に少しずつ復活して行きたいと思っております。

相変わらず器の小さい人間ですけど、これからもどうぞよろしくお付き合い頂きよう、お願いいたします。
Posted at 2018/11/12 22:31:38 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@隆太郎@0210さん 場外馬券販売やっているので入れますよ(あ、ご無沙汰しております(^-^;」
何シテル?   08/08 13:31
愛車がパール色になっても紅の翼(くれないのつばさ)です。 猫とお酒をこよなく愛するhalf centuryな鬼嫁☆ 車遍歴は AE91 ⇒ AE110...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 20:25:05
猫カフェ れおん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/14 16:59:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
『カローラは一度乗ったら辞められない』 この一言に尽きます。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めての車、91系が追突事故で 全損扱いになってしまい、 ディーラーさんに紹介してもらっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
3台目にして初めての真っ赤!! なかなか良いものですよ~。 どこに停めても、すぐに分か ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ SE SUPER LIMITED 私にとって、初めての車。 たくさん傷つけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation