• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の翼のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

ママと娘は女旅しよう。みんカラ・オープンミーティング2017

あの"ハイドラ・チャッ…チャー♪"が止まらないお祭りに親子で初参加してきました。

スタートは土曜日の19時過ぎ。
夕飯と入浴を済ませて、いざ出発〜!
…なのですが、まずは長島定例会へ。

かなり早い時刻に到着しそうでしたので、下道でのんびり向かいます。

オプミに向かう『第1みん友さん』発見。


長島に着く頃には、娘はすっかり爆睡モード。

この日の定例会メンバーは、☆いか☆さん、元主将さん、ごっつぁん\( ´ ▽ ` )さん、こんチャンさん、くまタカさん。


ついつい話に花が咲いてしまい、気づいたらもう23時⁉︎
皆さんにお見送りして頂き、今度こそ車中泊地を目指しました。

iPadでハイドラをしていたので、画面は確認していませんけど、"これからオプミに行きますよ"なフェロモンを発している気合いの入ったお車と勝手にツーリングさせて頂き、快適走行で清水PAまで。
雨が小降りなうちに、こちらでステイすることにしました。

+Redさんで車中泊するのは、今回で3回目になります。
ラゲッジが斜めっている所や、リアシートの継ぎ目の段差などの体験を踏まえ、パーツレビューに挙げた『高反発マットレス トッパー』を用意しました。

程良いクッション性があって、寝返りしやすく、何より、背中が痛くなりにくいのは助かります。
普段、あまり寝つきが良くない私ですけど、心地よく眠れました。

翌朝6時頃に目が覚めたものの、寒くて毛布から出られません。
私の足元で寝ていた娘もなんだかグダグダ…
何とかリアシートを元に戻して、駿河湾沼津SAまで向かいます。

こちらで朝食。


お腹が温まったら、いざ山中湖!

御殿場ICを降りた所で、LINEがキンコ〜ン♪

お仕事に向かわれる たなっちさんに捕捉されちゃいました♪

更には、山中湖が見えてきた交差点でTSUNさんに激写されました(笑)


そしてこの場面の直後、手を振っている七面鳥70さんを発見。


このオプミ渋滞を抜けるのに、1時間以上はかかるとの事で、こちらの駐車場でお手洗い休憩。

鶏さん、助かりました。ありがとうございます。

他の皆さんは、既に会場に到着されていましたので、すぐに紅白2台で出発。



おっ⁉︎ 水陸両用車⁉︎

…ではなく、makiさんがいた(笑)

ようやく会場に到着です。
駐車場では、先日のもちやオフ会でお世話になった くもじいじゃさんが待っていて下さいました。



PROSTAFFさんとSurLusterさんからのプレゼントを頂き、

みんカラグッズも無事に購入。

一旦、荷物を置きに駐車場へ戻ろうとした時、やっと、てつインプ〜さんに会えました。
『じゃあ、また後でね〜』の直後、今度は202号室さんときょん**さんに声をかけて頂きました。
駐車場までお付き合い頂き、再び、会場に戻ると…

し…鹿っ⁉︎ キョンではありませんよww

そして皆さんとジャンケン大会が行われているステージ前へ。

やっぱり、ジャンケンが弱いんだなぁ…私。

その後、子供向けの工作が用意されているキッズネイチャーワークショップで

松ぼっくりのクリスマスツリーを作りました。
雨で冷えた身体に暖炉の温かさがジンワリ。

この後はスタンプラリーをしながら、各ブースを見て回ったり、屋台グルメを食べたり…


やっと、○おさむ○さんとこがねむしさんに会えました。

先月の長野全国オフ会で、私が忘れて行ってしまった Rezaxさんのテーブルを持って来て下さりました。
○おさむ○さん、ありがとうございます。来月の関西舞子でRezaxさんにお返しする予定です。

まだ13時過ぎくらいでしたけど、娘を連れて会場と駐車場を何回も行ったり来たりは、さすがに疲れてしまい、お先に失礼させて頂くことにしました。

山中湖湖畔をグルっと1周して、途中のお土産店に寄って、寒い寒いと言いながらも、アイスが食べたい私ww


御殿場IC近くのGSで給油して、渋滞にハマることなく、無事に帰宅しました。

お付き合い下さった皆さん、お声をかけて下さった方々、今日はお疲れ様でした。

そして、この『みんカラオープンミーティング』のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

今朝の清水PA〜オプミ中〜岡崎SAまでのハイタッチ数はこちら。

す…すげぇ…٩( ᐛ )و
Posted at 2017/10/15 21:58:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 女旅
2017年10月14日 イイね!

オプミぃ、ヤバミぃ〜♡

そんなワケで、初参戦します。

明日は長島定例会にちょこっと顔を出した後、夜走りしまして、いい感じの所で車中泊します。


子連れ女旅ゆえ、予定が未定ではありますが、現地でみん友の皆さんとお会い出来たら、とっても嬉しいです♪

是非、オプミ対策のアドバイスも教えて頂きたいです。
どうぞよろしくお願いします♡
Posted at 2017/10/14 00:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 女旅
2017年10月13日 イイね!

ニャン活日記 18

本日もいつもの某公園で地域猫ボランティアをしてきました。

涼しくなってきて、どの猫達も食欲旺盛です。


早くちょーだいニャ☆


美味しい♪ 美味しい♪


お代わり下さ〜い♡


食った、食った、満足じゃ!


えー、もう帰っちゃうの?

また来週ね♪
Posted at 2017/10/13 15:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニャン活
2017年10月08日 イイね!

餅はもちや。ハンバーグはさわやか。合同自主トレオフ会♪

餅はもちや。ハンバーグはさわやか。合同自主トレオフ会♪今日は"たぬきさん"こと、なぉ(鷹援)さん主催の『合同自主トレオフ会』に一家でお邪魔しました。





場所は朝霧高原の『ドライブイン もちや』。
レア車・コア車が集まると噂のスポットです。

好き者ご一行様、↓こちら↓をご覧下さいませ〜


もっとジックリとレアコア車を見て回りたいので、まずはヤンチャ娘へのご機嫌取り先払いで、敷地内の公園へ。


ところが、ウッカリ目を離してしまう大失態。この広ーい、広〜〜い公園には遊具が点在していて、声も届きません。

幸い、30分ほどでアスレチックコーナーからひょっこりと現れましたけど、時間と体力を大幅にロスしてしまいました。

再び、駐車場に戻ってからは、なぉさんの奥様、ゆなっぴさんの奥様、お姉ちゃま達のバトミントンに混ぜて頂いている間に、名物のお餅を食べて来ました。
おろし餅は大根の辛味がいいですね〜♡
お醤油の焦げた風味がたまらない磯辺焼きはダンナと娘にもお裾分け。

昼食は皆さん揃って食堂のお座敷で。

私は餅ラーメン。
定食に付いてくる大福は、アンコが苦手なダンナから横取りしました。

さて…私のお腹の中には、おろし餅4個+磯辺焼き1個+ラーメンの餅1個+大福3個(到着してすぐ、リースさんから2個ゴチになっていました)=お餅6個と大福3個がドシーンと(爆)

腹ごなしに、お隣の駐車場で開催されている『ESSE festa』に潜入しました。

みん友さんのたぬぽん3さんにお会いすることが出来ました。実写版・伊集○隼人さんにもね♡ 大規模オフ会のアドバイス、ありがとうございました。

なぉさんの奥様、ゆなっぴさんの奥様、お姉ちゃま達が先行して、さわやかの順番取りをして下さったので、私達も移動開始です。





前日のS-Miki邸 訪問のヒルクライム&ダウンヒルの成果でしょうか…
『平成の女○小町』覚醒しました!
(そーいえば、途中、ヨタハチとすれ違いましたねぇ)

先行隊のお陰で、お店に到着してから、すぐにご案内してもらえました。

けれど、お腹のお餅がまだ苦しくて、私にしては珍しくデザートのみ。
ぶどうプリン〜♡
甘酸っぱくて、美味しかったです。


最後はお買い物も兼ねて、某HCの駐車場へ。



本日の功労者、なぉさんの奥様のノアちゃんもご一緒に。


夜景がキレイです♡

ダンナと娘はまだ遊んでいたかったみたいですが、明日はお仕事なもので、お先に失礼させて頂きました。

帰路はかなり下衆な運転になってしまいましたが、何処にも寄らず、2時間ちょいで到着しました。

今回、主催して下さった なぉ(鷹援)さん、奥様、素敵な企画をありがとうございました。
ご一緒された皆さん、お疲れ様でした。
また元気な笑顔でお会いしましょうね。

更に、たくさんのお土産をありがとうございました。

田子の月さんの銘菓『富士山頂』、美味しすぎますww
Posted at 2017/10/08 22:42:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | FOL
2017年09月26日 イイね!

紅くなくちゃダメなんだ。

よく似たCMキャッチフレーズがありましたね〜


今日はお休みだった9071。
朝、本日で7歳になったヤンチャ娘を送り出し、お掃除を済ませたら、テレビを見ながらひと休み。

CMでは『愛』だの『八』だの…と言っていますが、私はやっぱり『紅いヤツ』の1点狙い☆

確認の為にiPhoneのHPを見ていたら…
むむっ? 無いっ⁉︎ 載っていないっ‼︎

これには焦りまして、自分の累積月数を調べると…



これは2年縛りに関係なくイケる!

思い立ったが吉祥寺!
行きつけのショップに駆け込み、スタッフさんに色々と相談した上で即決しました。


自撮りしちゃいました…^_^;

(PRODUCT)RED でございます。
iPhone 8 & iPhone Ⅹの登場で、お買得なiPhone 7の需要が一気に上がったそうで、こちらのショップに在庫1台のみという『紅7』の購入条件として…


コイツもセットで…だそうで(汗)

iPadがあれば、きっと、我が家のヤンチャ娘も使うでしょうから快諾しました。

私のように『紅7』を狙っている方はお急ぎ下さいね。

前機種との引き継ぎで時間を要しましたけど、ようやく、こうやってブログUP出来ましたとさ…めでたし、めでたしww
Posted at 2017/09/27 00:01:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@隆太郎@0210さん 場外馬券販売やっているので入れますよ(あ、ご無沙汰しております(^-^;」
何シテル?   08/08 13:31
愛車がパール色になっても紅の翼(くれないのつばさ)です。 猫とお酒をこよなく愛するhalf centuryな鬼嫁☆ 車遍歴は AE91 ⇒ AE110...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 20:25:05
猫カフェ れおん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/14 16:59:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
『カローラは一度乗ったら辞められない』 この一言に尽きます。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めての車、91系が追突事故で 全損扱いになってしまい、 ディーラーさんに紹介してもらっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
3台目にして初めての真っ赤!! なかなか良いものですよ~。 どこに停めても、すぐに分か ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ SE SUPER LIMITED 私にとって、初めての車。 たくさん傷つけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation