• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の翼のブログ一覧

2019年09月20日 イイね!

ブラックカードになりました☆

本日はお休み、ニャン活の金曜日。

娘が学校に行ってから支度をしていると、ご実家に帰られている S-Miki@ふぅさんからのLINE。

コストコでお探しの品物があるとの事で 紅猫便のご用命です。

"食欲の秋 真っ最中"な公園猫達のお世話をサクサクと済ませて、コストコへ。

店内で常連のコス友さんにお会いしたので、お目当ての商品の場所を教えて頂き

カート in ☆

更に

初めて見かけた新製品や


中身以上に器が気になっていたスイーツ、


期間限定復活した 我が家の定番おかずも購入。

私のコストコ会員更新は11月なのですが、2ヶ月前から受付可能なので、増税前に更新…すると…
ひと月の平均購入金額を確認してもらったところ、
今月からスタートしたエグゼクティブ・メンバーの方が断然、おトクとの事。

『オトコに厳しく、おトクにメロメロ』なアタシですから、ココは素直に♡

コストコのクレジットカードのリワード(ポイント)だけで年会費がペイ出来ちゃいました。

メンバー専用?の保冷バッグがカッコイイんです☆

夕方に+Redさんのオイル交換でDラーさんへ。
ご案内のオネーサンにキーを渡して、
展示中のカローラツーリングワゴンに直行。

質感は悪くないんです…
ただアタシの身長(脚の長さ)にシートを合わせると、ルーフの圧迫感が。
そしてフロント・リア・サイドから見える景色がやたら狭い。

リアシートのセンターコンソール?のUSBが2つあるのは便利ですね。


ラゲッジドアを開けて、リアシートを倒して、靴を脱いで…四つん這いでお邪魔しまーす。
そこから仰向けに…が出来ません。体育座りが苦しいです。

総評。
名前の通り、ツーリング・カーですね。
ファミリー・カーでも、レジャー・カーでもありません。

帰宅して、夕飯を済ませた頃にS-Miki@ふぅさんと闇取引w
冷蔵庫のキャパがヤバめだったので、色々とシェア出来て助かりました♪

お土産で採れたて野菜を頂きました♡



あ…LINNE' LENSって、生き物限定なんですねw

カメラ目線バッチリ♪

またまた台風が近づいてきております。
どなた様もお気をつけてお過ごし下さいね。
Posted at 2019/09/20 22:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | コストコ
2019年09月15日 イイね!

魚釣りに行こう! 《福井県へ連戦編》

大井漁港から戻ると、トーチャンはハマ(横浜)の定例会へ。
一家3人で…も考えていたようですが、日帰りが厳しそうなので。

そのやりとりの際に「お師匠さん方は福井遠征なんだって」と話したら、娘が「福井⁉︎ 猫寺に行きたい!」

コレって、釣りで言うところのアタリって奴?
福井県なら日帰りでも余裕ですし、猫寺(御誕生寺)の後、お師匠さん方の所にお邪魔しても良いかなぁと、大井漁港で使ったままの釣り道具を再びクルマに載せ直して(アジさんを捌いたクーラーボックスはお留守番)、♪走り出せ〜 走り出せ〜♪でございます。

一宮ICの事故渋滞にハマるも、14時過ぎには御誕生寺に到着。

幸せの鐘をゴーーーン!

社務所で寄付と言う名の『猫カレンダー』購入。

いつも優しいアンディ君。

猫ちゃん写真を一気にどーぞ!











アンディ君のボール遊びパフォーマンス?の後には…



猫ちゃんのご飯タイムです。
雨どい、ニャン活に欲しいなぁ…

娘も大満足してくれたので、お師匠さん方がスタンバイしている小浜漁港に向かいます。

周りの稲穂にお日様が当たって 黄金色に包まれた 舞鶴若狭自動車道がビューティフル♪

17時頃に到着。
こちらの景色も気持ち良いです。




娘がクルマで爆睡している間に(涼しい風が入るように、窓を開けておきました)
せっかくなんで"ヤッちゃえ くれない"。

お師匠さん方の釣果はご当人様のブログにお任せするとして、私の方は…

デッカいコノシロさんのみ。

↑…なわけで、クーラーボックスを家に置いてきてしまったので、このコノシロさんを見に来た男の子のご家族に引き取って頂きました。

チューブのコマセが尽きて私は納竿です。
お先に失礼させて頂きました。
お師匠さん方の本番はこれからだったんでしょうね?

再び 舞鶴若狭自動車道で敦賀方面に戻るのですが、14本あるトンネルの山の上には綺麗な満月。
花札の8月ですな。

だーかーら、ボーズじゃねーっての。

夕飯は賤ヶ岳SAの長浜ラーメン。

私は、鍋つゆで有名な『とり野菜みそ』を使った 味噌ラーメン。ほんのりピリっとしていて美味です。

写真はないですが、娘が食べていたチャーシュー麺のスープがめっちゃ香り高くて感動しました。

渋滞ゼロで快適に、22時半に帰宅しました。

昨日を振り返ると…
朝3時に起床して〜大井漁港でアジ釣って〜突発で福井県まで爆走〜猫寺でマッタリ〜小浜漁港で1戦〜名古屋に帰還。

"翼を授かった Monster"の力も借りましたが…
いつも『ウチのヤンチャ娘』と書いていますけど、このカーチャンが1番ヤンチャなんすね…w
Posted at 2019/09/15 08:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お魚さん
2019年09月15日 イイね!

魚釣りに行こう! 《アジさんだらけ編》

先日のお休みにコストコへお買い物に向かったのですが、時間にゆとりがあったので、知多半島を時計回りに漁港巡りドライブ。

その時に立ち寄った大井漁港が素敵だったんです♪

すぐそばの公園のお手洗いが使えます。

我が家には無縁のセレブなマンション、チッタナポリ。

海に弘法大師様が奉られています。

透明度が高く、クロダイさん(この子はキビレちゃんかな?)が、まるで池の鯉のように悠然と泳いでいます。

堤防沿いにはメジナさんの姿も見えます。

そして、待ちに待った大潮満月の週末。

キリ番タイムに我が家を出発。

こちらの大井漁港で朝まずめです。


フィーバータイムは5時過ぎに来ました。

ブレていますが、臨場感ってことでw

タナを合わせなくても、コマセを入れなくても、入れ食い⁉︎

ほんの30分間で小アジのご一行様 15尾ごあんなーい♪

『小アジの宝箱やぁ〜』

時合以降はパッタリ…
このブログのレギュラーのサッパさんが4〜5尾くらい来たかな…? 今日は全員リリース。


『♪ Ah〜〜 テトラポットのぼぉ〜って〜 ♪』なのはaikoさん。

そしてこの子はアイゴさんw
美味しいらしいのですが、ドクドクのトゲトゲが厄介なのでリリースしました。

7時を回り全くアタリが無くなって、後は解凍コマセの消費戦でした。

最後は周辺をお散歩。






8時過ぎに撤収。
こちらはアクセスにも恵まれて、すぐに知多半島道路に乗れます。

1時間かからず帰宅。

すぐに小アジさん達のお世話です。
捌いていると手が脂でシットリしてきて、期待が高まります。

15尾の内、6尾はママ友さんに。
5尾はアジフライ用。そして…

大きな子達はさっそくお刺身で頂きます。
脂が甘くて、娘も『美味しい〜トロけるぅ』だそうです。

大井漁港、恐るべしでした♪
また参戦しまーす。
Posted at 2019/09/15 07:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お魚さん
2019年09月07日 イイね!

《お知らせ》2019年 F.O.L 全国オフ会の番宣(?)です。

毎年恒例 秋の全国オフ会について、我らF.O.Lの若頭・syotanatch《通称たなっち》さんがグループ掲示板にて挙げて下さっていますよ♪

コピペしま〜す。
よ〜〜く読んで下さいね♡
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんばんは!たなっちです。
今年も待ちに待った、全国オフの時期が近付いてまいりました。
雑談コーナーで全国オフの問い合わせを見て、正式な告知を楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか?

それでは『2019年F.O.L 全国オフ会』のお知らせです。

□開催日時
2019年9月29日(日)9:00~16:00
(雨天決行)
※8時より受付等の設営開始

□開催場所
信州塩尻農業公園 チロルの森
(http://www.tirol.gr.jp)
所在地:長野県塩尻市大字北小野相吉5050
 
□参加費用
大人500円
小人300円(4歳〜小学生)
※団体予約料金での施設入場料となります。
当日受付時にお支払いください。
お釣りのないよう準備をお願いします。
募集締め切り後のキャンセル・欠席時は、後日参加費用をお支払い頂きます。

□イベント内容
・自己紹介
・記念撮影
・じゃんけんオークション
・あとは適当にまったりとオフ会
・解散前に全員参加で現地のゴミ拾い

□参加条件
・F.O.Lメンバー又はOBの方で、グループ掲示板にカキコミできる方。
・F.O.L.メンバーのみん友さん。(車種不問)
※メンバーの方が代理で掲示板へ投稿するか、私へメッセージにて参加表明をお願いします。(グループ掲示板の公開制限をしていませんので、閲覧可能かも?)

□募集締め切り
仮参加も含め、9月15日(日) 23:59に締めます。

□持ち物
名札ケース(必須)、帽子、上着、日焼け止め

□注意事項
◯利用承諾書遵守事項◯
①駐車場内は最徐行で事故防止に努めること。
②騒音(空ぶかし、マフラー音等)厳禁。
③駐車場での遊び(ボール、自転車、花火等)禁止。
④オフ会参加者全員の入園(参加費用)
⑤16時には解散し、16時半には駐車場退出(一般駐車場に移動すれば、17時まで買い物等可)
⑥一般利用者に配慮すること。

・上記事項が記載された利用承諾書を提出し、駐車場をお借りしています。
特にマフラー音は、合法であっても社外マフラーというだけで世間から厳しく見られがちですので、入退場時は会場手前から速度を落とす等の対応をお願いします。

・昼食やお土産はこちらの施設をご利用下さい。

・当日の飛び入り参加はご遠慮ください。

・サプライズやシークレット参加はお受けいたしません。

・紫外線対策・防寒対策をお願い致します。

・ゴミは必ずお持ち帰りください。

・一般の来場者へご迷惑の掛かる行為はしないようにご注意ください。(試乗ドライブ、ジャッキアップを伴うような整備・部品取り付け、大音量の音楽等)

・会場施設や一般来場者から苦情があった場合、 即刻オフ会は中止をします。また、苦情がない場合でもF.O.Lスタッフが危険または迷惑であると判断した場合もオフ会は即刻中止します。

・喫煙は指定の喫煙所でお願い致します。

・受付や駄弁り場用にタープ、テーブル、チェアーなどをご持参、お貸し頂ける方はお申し出下さい。

・法令を遵守し、安全運転で走行しましょう。


F.O.L最大のイベントです♪
お初の方からお馴染みさんまで、是非是非、遊びにお越し下さい。
たくさんの参加表明、お待ちしております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

もちろん我が家も参加します♪

いつものように、F.O.Lメンバーのみん友さんなら他車種でもご参加頂けます。

みん友枠で参加希望の方は
このブログか私へのメッセージ。又は親しいF.O.Lメンバーさんに『グループ掲示板への代理投稿』をご依頼して下さい。
その際には↓のようにご記入をお願いします。

参加表明フォーマット
・ハンドルネーム
・参加人数 (例 大人○人、小学生○人)
・参加車両のカラー
・何か一言

募集〆切は 仮参加も含め、9月15日(日) 23:59です。

今年の開催地はピラタスではなくて『チロルの森』ですんで、そこんトコ、よろしくぅ‼︎
Posted at 2019/09/07 21:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FOL
2019年09月06日 イイね!

魚釣りに行こう 《やっぱりサッパさん編》

昨日、娘を塾に送って行ったら、歩道の切れ込みと次の切れ込みの間で +Redさんのお腹を擦ったのが恥ずかしくて、もうちょっとだけ車高を上げたくなった くれないです。(+RedのCROSS化?)

夏休みの海開き期間が終わり、平日の駐車場料金が無料に戻った 私のホームグラウンドの新舞子マリンパーク。

ニャン活のついでに…

「えっ? どっちが"ついで"なんだよ?」

真っ昼間の炎天下でしたけど、潮のご機嫌伺いに行っちゃいました。

かなり風ツヨ・波アレで、お手本サビキ釣りをしてもコマセの煙幕がすぐに流されてしまう状態です。

それならば…とジグサビキを繰り出しますが、ラインが風で膨らんでしまい、もはや"釣り"と言うより、ストレス発散で"投げて"いる感じw

奇跡的に1尾のサッパさんがスレ掛かりしてくれて、本日のファーストヒットになりました。

さすがに1尾だけじゃ味気ないので、重めのコマセカゴで基本のサビキ釣りに戻したところ…

ちょうど時合だったようで♪

8尾目をゲットして、あと1尾…(3人家族ですので)の所で根がかり…。

先日の小波師範による特訓の成果か、根がかり対応が少し上手くなれたようで、(コマセカゴはロストしましたが)無事に仕掛け鈎を回収して、これにて納竿です。

あなた達、愛知の県魚に指定されてもおかしくないんじゃない? ってくらいに絶賛レギュラー出演中。

相変わらず、芸がなくてすみません。

今回も唐揚げ&骨せんべいです。


「その隣のフライドチキンが美味そうですにゃ?」



某釣具店さんのメルマガで紹介されていたナイフメーカーさんのHPを覗いて見たら、
https://peraichi.com/landing_pages/view/gsakaisabiknife

『猫好き♡』をモーレツにくすぐる ヤバい逸品を見つけてしまい、しばらく悶々とした日々を送りそうですw
Posted at 2019/09/07 00:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@隆太郎@0210さん 場外馬券販売やっているので入れますよ(あ、ご無沙汰しております(^-^;」
何シテル?   08/08 13:31
愛車がパール色になっても紅の翼(くれないのつばさ)です。 猫とお酒をこよなく愛するhalf centuryな鬼嫁☆ 車遍歴は AE91 ⇒ AE110...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 20:25:05
猫カフェ れおん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/14 16:59:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
『カローラは一度乗ったら辞められない』 この一言に尽きます。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めての車、91系が追突事故で 全損扱いになってしまい、 ディーラーさんに紹介してもらっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
3台目にして初めての真っ赤!! なかなか良いものですよ~。 どこに停めても、すぐに分か ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ SE SUPER LIMITED 私にとって、初めての車。 たくさん傷つけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation