• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の翼のブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

魚釣りに行こう! 《準備編》

先月、2号室さんから釣りたての小サバちゃんを分けて頂いたことがキッカケで、ウチのヤンチャ娘が魚釣りに興味を持ち始め、その旨を2号室さんにお伝えしたところ、すぐに場所と日程を調整して下さり、子供でも安全に楽しめる海釣り公園の『吉良サンライズパーク』に連れて行ってもらえる事になりました。

実際に『行きたい』と言い出したのは娘なのですが…
魚を…食べるのも、観るのも、飼育するのも大好きなアタシのヤル気スイッチが入ってしまい、すぐさま近所のホームセンターで『サビキ釣りセット』を購入。


そして、つい先日のお休みに 釣具イシグロで 娘のライフジャケットを見に行ったついでに、サビキ仕掛け針とコマセカゴ、そして生臭さがフルーツの香りで軽減されたコマセ餌 のアミ姫 キララをゲット。

その脚で、吉良サンライズパークまでのルート確認と下見に行っちゃいました。
この日は暑いお昼頃という事もあり、ほんの数組の釣り客さんしかおらず、あまり釣れていない模様でした。

その代わり、2匹の猫ちゃんが釣れました。



お尻ポンポンの力加減はいかがでしょうか?

Good👍

魚釣り当日まで娘以上にワクワクしながら《本番編》に続きます♪
Posted at 2019/07/14 06:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お魚さん | 日記
2019年07月07日 イイね!

2019年7月の車と珈琲。

ブログにUPするのは7ヶ月ぶりだったりします。

今回は 原色コンビさん方が

ついに初参加されました。

初っ端からド肝を抜かれる 1台が!



博物館レベルですな…

たまたま空いていたスペースに停めたら…

ツノがお揃いのWISHさん♪


バンパー下にブラシを着けたら、道路清掃車として活躍しますね☆


『The Music Day』はまだ終わっていません♪

今回は シトロエンC3とSAINT JAMESのコラボ企画で、『ボーダー柄の服装』の方にはステッカーのプレゼントがありまして…(すっかり忘れていた アタシ)

お茶目なオトーサン♪
*後ろのシルビアさんとは無関係です。
こーゆードレスコード企画って楽しいですね♡

朝食も抜かりなく。

定番のホットドッグと

コメダ製の白コッペ。

記念写真を撮って頂き、お先に失礼させて頂きました。
2号室☆彡さん、ユーヤ♪さん、ありがとうございました。

今度、釣りのお供をさせてもらえる事になったので、せっかくの機会ですし、初心者セットを購入。

典型的な『形から入る人間』でございますo(^o^)o
Posted at 2019/07/07 20:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月29日 イイね!

西尾『白い波』と碧南ドライブ。

今日は娘のリクエストで 西尾市にあるプールに行って来ました。

出発前にハイドラを確認すると、静岡の親分・紫水月さんがお近くにいらしていて、上手くイケばスライド出来そうと♪

…と走り出したところで 娘が『ママ…キャップを忘れた…』でした。

車内でオニギリを食べながら、一路、西尾のホワイトウェイブ21へ。
http://www.katch.ne.jp/~ww21/index.html
こちらのプールはお手頃な入場料なのに、プールの種類が豊富なんです。

今年になって、ようやく身長が120cmを超えた娘は念願のウォータースライダーを3回リピート。
一方のアタシは、流れるプールで軽く『波酔い』してしまいました。

それでも水中ウォーキングの運動効果?ですぐに腹ペコになってしまう 燃費値が低いアタシ。

ベースメイクもそこそこに 市内にある『カテキン堂』さんへ。

せっかくなので『看板コロナ』と一緒に。


西尾名産の抹茶を練りこんだ生地のカテキン焼。

中身は抹茶こしあん。

当然、コレひとつでは足りなくて、更に足を伸ばして碧南市へ。

こちらの若君もドライブ中ですね♪


MJ(松潤)も良いけど、丸じゅんもね♪
https://yakiimo-marujun.com

冷たい焼き芋 ひえひえ君
今回の品種は『夢ひらく』です。
蜜たっぷりのねっとり系、一口で幸せを味わえます。

ここまで来たら娘へのお楽しみのルーティーン、碧南海浜水族館にも行っちゃえ!
http://www.city.hekinan.lg.jp/aquarium/

クエ「あ、どーも…いらっしゃい」


君たちのお仲間が、赤と黄色のクルマのオニーサン方に釣られたってよ…


ガンガゼ「テレビでやってた三浦のキャベツ、食ってみてーな@鉄腕Dash」


モデルポーズが決まっているアイドル・ヒキガエル。


お魚さんのお食事タイム。


イシガメのボルタリングジム。

新たにビオトープがオープンしていて、のんびり楽しめました。

帰宅後は近所のお好み焼き屋さんで夕飯。

当然、飲みます♪
生中→トマトサワー→コークハイボール。

キムチ・ボッカ(豚キムチ?)を独り占め。

スポーツ→スイーツ→アルコールで今夜はよーく眠れそうです♪
Posted at 2019/06/29 22:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月23日 イイね!

食材、大歓迎♡

昨日の朝、2号室さんからLINEが来まして。
(…と言っても、寝坊してしまい、10時ごろに気付きました)

釣りたてのサバちゃんを半分、引き取って欲しいとのSOS。

思わず、この↓CM映像が脳内再生。
https://www.yakiniku-king.jp/cm/index.html

ヤッホ〜い! サバ祭りじゃ〜♪
塩焼きじゃ〜! シメサバじゃ〜! 味噌煮じゃ〜!

お帰りの途中に我が家の近所のスーパーの駐車場に寄って下さいました。
そして、クーラーボックスから現れたのは可愛らしいサイズのサバちゃん達。

"下手っぴなアタシが捌いたら、身が無くなる…"な予感が頭をよぎり、元魚屋だった義父さんに「おとーさーん! 助けてー!」

ところが、少し前に私のスマホがフリーズしてしまい、近くのSoftBankへ駆け込むも、アップルストアでないと修理は厳しそうとの事で、急遽、機種変更。

お約束の(PRODUCT)REDのXR(←左側)です。

無事に連絡が取れて、3枚に卸してもらいました。
現役を退いて数年経っているとはいえ、さすがの包丁捌き。

みるみるうちに綺麗なフィレに仕上がっていきます。

再び、クーラーボックスでキンキンに冷やしてS-Miki邸へ。

おすそ分けに伺ったのに、いっぱいご馳走になってしまいました。

しかも、大きな葛籠のお土産付き♡

S-Mikiさん、ふぅさん、ありがとうございました。

帰宅してから、残りのサバに下味を付けて、


今夜の夕食の唐揚げに。

S-Miki邸から頂いたお野菜のうち、大根は鶏のさっぱり煮。じゃが芋とキュウリはポテトサラダに。

苦手な食べ物が多いウチのヤンチャ娘も「今日はぜーんぶ美味しい♪」と喜んでいました。

朝早くから頑張ってサバちゃん達を釣ってきて下さった2号室さん、
手作りおやつと自家製お野菜のお土産のおもてなし S-Mikiご夫妻、
ご馳走様でした。いつもありがとうございます!
Posted at 2019/06/23 21:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

+Redさんの初回車検終了とプチオフ会のお知らせ。

昨日〜本日で私の+Redさんの車検を受けて来ました。

昨日リリースされたばかりのナビ更新に時間がかかるかも…との事で代車を用意してもらいました。

今回のお相手は悪亜さん。
早速、長島定例会に付き合ってもらいました♪


この日は悪天候の中、スロースローさんが素敵なお土産を持って来て下さいました。

バエるぅ〜〜☆

そして、S-Mikiさんご一家からもコーヒーとお菓子を頂きました。

スロースローさん、S-Mikiさん&ふぅさん、ゴチになりました♪

明けて本日、車検から上がった+Redさんのお迎えに。

かなり金額がかかりましたけど、長く元気でいてもらうための必要経費ですね。

ナビ更新もバッチリかな?


さてさて、ここからはお知らせです♪

来月7/13に"あの Hobo's巨匠"が名古屋にお越しになるんです!
そこでささやかなプチオフ会を開きます。

7月13日(土) 17:00〜
スーパーオートバックス 名古屋ベイ
https://www.autobacs.com/store/top/top?store=300869

ご縁のある方、興味のある方、お時間のある方。
是非、遊びにいらして下さい。
Posted at 2019/06/16 16:13:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@隆太郎@0210さん 場外馬券販売やっているので入れますよ(あ、ご無沙汰しております(^-^;」
何シテル?   08/08 13:31
愛車がパール色になっても紅の翼(くれないのつばさ)です。 猫とお酒をこよなく愛するhalf centuryな鬼嫁☆ 車遍歴は AE91 ⇒ AE110...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 20:25:05
猫カフェ れおん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/14 16:59:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
『カローラは一度乗ったら辞められない』 この一言に尽きます。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めての車、91系が追突事故で 全損扱いになってしまい、 ディーラーさんに紹介してもらっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
3台目にして初めての真っ赤!! なかなか良いものですよ~。 どこに停めても、すぐに分か ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ SE SUPER LIMITED 私にとって、初めての車。 たくさん傷つけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation