• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の翼のブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

2018年12月の車と珈琲。

毎月第1日曜日のお楽しみ、Cars & Coffeeに行って来ました。

そっか…12月になったんですね〜。

てんとう虫にトナカイの角と赤鼻が生えてます。


ミニオングッズだけで、同じ車が買えるらしい…

間違い探し。

名古屋工業大学の学生さんお手製のフォーミュラ。


あら、シェードがオソロ♪
あなたもヴィレヴァン?




全くもって、仰る通り!!

こちらは赤い車専用『P』なんですね、分かります。


Before.

After.

怒られちゃうかしら…(^_^;)

あまり寒くはなかったのですが、冬になるとガチムチ・マッスルな車を見てほっこりしたいアタシです。








肉付きブリンブリンでお腹いっぱいw

今回も早い時間から『満車御礼』でしたので、屋上Pも見て来ました。

丁度、キャリアカーの納車作業が見られました。

5008、カッコいいけどデカイなぁ…




遠路遥々、お疲れ様です。

また何処かでお会いしました時には、どうぞよろしくお願いしますね♪

拘りいっぱいの車が多い中、こういった『ノーマル然』としている車は殊更、美しく感じますね。


あ…あの………好きです…キャッ♡


ヤツメウナギもビックリ!?


ホントはこちらのコーヒー&ホットドッグを朝食にしたかったのですが、手持ちが100円1枚と5千円札。何だか申し訳なくてコーヒーだけにしたら、お腹空いちゃって…

赤池プライムツリーで朝食+昼食。
まだフードコートもガラガラだったので、お気に入りの『想吃担担面(←コノ麺じゃないみたい)』の汁無し担々麺。


イベントスペースでハーゲンダッツの試食会が行われていて、食後のデザートをゲット!

バニラ+オリーブオイル+塩少々、美味でした。

しか〜し、この誘惑がミスでした。

そう遠くないよね〜☆
『ハイドラ休憩中』のまま、ステルスで凸を試みるも、長久手イオンの交差点で『X』な方が…。

せっかくココまで来たので、駐車場観察と+Redさんを撮って帰路につきました。


オートプラネットのスタッフの皆様、毎月朝早くから、準備して下さりありがとうございます。
Posted at 2018/12/02 15:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2018年04月30日 イイね!

GWの関西舞子へ。

本日よりトーチャンがGW休みに入りまして、一家で関西舞子に行って来ました。

朝6時に我が家を出発して土山SAのステーキ店でモーニング。



この時間はまだ肌寒かったのに、ディッピンドッツのレインボーアイスを娘に強請られてしまいました。

開通したばかり?の新名神のトンネル。
逃げるグリーンの光輪の正体は一体?


10時過ぎに、現地に到着。




「あれ? 新舞子サンデーだったかしら?」って程、地元メンバーが勢ぞろい。


そうそう、アンテナは鯉のぼりを飾る為にあるんですよねw










広〜い会場のあちこちで『オフ会 in 関西舞子』な皆さんも。


オレンジの160系中期 G エアロツアラー MT。
とってもカッコ良くて、ナンパを試みましたが、オーナーさんにお会い出来なくて残念っ…






GWでよそに取られてしまったのか、キッチンカーは少なかったですけど、どれも美味しく頂きました。

そして、お祭りモードに入った私のお腹はまだまだイケます。
まだお昼を召し上がっていない方がいたので、CAT320さんにオススメのとんこつラーメン屋 『ずんどう屋』さんにへ連れて行って頂きました。



文字入り海苔にビックリ!
トッピングの牛スジ煮と豚骨スープの相性もピッタリ。

お店近くに、懐かしいロッテガムの自販機があって、思わず…


再び、会場に戻ってからしばらくお喋りして、解散となりました。

帰路に、お馴染みの大津SAの551蓬莱さんに寄って、夕飯のおかずの購入ついでにオヤツも。


亀山IC〜四日市ICで軽い渋滞がありましたが、無事に帰宅しました。

今回もとってもアツくて楽しい1日でした。
主催の otaさん、れひとさんを始め、サポートスタッフの皆さんにお礼申し上げます。
ありがとうございました。
Posted at 2018/04/30 06:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年03月11日 イイね!

ホイールキャップを割っちゃった…

先日、Dラーさんで夏タイヤ交換してもらったのですが…

我が家の押入れから夏タイヤを引っ張り出して、台車カートに積む際にホイールキャップが装着したままになっていることに気づかず、普通に重ねてしまいました。


割れが2枚。爪折れが1枚。

せっかくなのでイメチェン!
ちょっと冒険しちゃいました。

ヌコ脚⁉︎

いえいえ、こちら↓です。

またしても、『なんちゃって5穴』w

実際に装着すると…

旭日旗に見える…?

しばらくは目が慣れないかもしれないですが、それもご愛嬌。
Posted at 2018/03/11 20:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) |
2017年12月24日 イイね!

2017年 関西舞子納めに行って来ました。


こんばんは♪
関西舞子に出没したドラ猫の中身です(笑)
ご参加された皆さん、今日はお疲れ様でした。

諸々の事情がありまして、今回は伸び伸び☆ソロ活動♪

1日のスタートは近所の某24時間営業のスーパーから。


途中、土山SAと


西宮名塩SAで休憩を取って


この地にやって来ました!




ちゃっかり、れひとさんのお隣をキープ♡


スパシャン・コーナーが開くと同時に、ららかさんとピットイン☆


今年の汚れは今年の内にw
キレイ×キレイにしてもらいました。


ツヤツヤ♡ピッカ〜〜ン☆


先月のゆるぐだでお世話になった ららかさん&車の猿人さんのお友達、おフランスな皆さん。


こういうマステの使い方があったのね〜〜♪


こだわり満載なレア・コア車をドーン‼︎












関西舞子に新舞子、Cars & Coffeeと…
様々なクルマを見ているせいか、目が肥え過ぎちゃって、テレビや雑誌で『日本に○台の…』のありがたみが薄れてしまいますね(汗)

カローラ軍団は、手前からCAT320さん 、アクシオ2016さん、アタシ、れひとさん。


今回はキッチンカーが4台も登場して、ちょっとしたフードコート♡


私はやっぱり、まぜそばですよww

魚介系アッサリで万人好みだと思います。

スパイスが効いたホットジンジャーとほろ苦く大人向きなレモネード。
パニーニもサクサクで美味しかったです♪

他所へ食事に出かけなくて良いのは、助かりますし、入場されるクルマを見ながら…というのも、なかなかお通ですね♪

主催のotaさんを始め、スタッフの皆さんの『楽しんでもらいたい』な気持ちがとっても温かいです。
いつも本当にありがとうございます(๑>◡<๑)

もっとのんびりしたかったのですが、今夜からダンナが関東遠征なのと、明日は私も仕事で、トワイライトスクールに通う娘のお弁当作りがある為、早めに失礼させて頂きました。

途中までCAT320さんにエスコートして頂いちゃいました。


大津SAの551で我が家の夕食を買って、無事に帰宅しました。

れひとさんとアイアンマン(!?)からお土産を頂きました。ありがとうございます。


また来年も、お邪魔いたしますね〜♪
Posted at 2017/12/24 21:08:09 | コメント(8) | トラックバック(0) |
2017年07月26日 イイね!

ライムちゃんにドラレコを。

ライムちゃんにドラレコを。↑の通り、本日は私のかかりつけDラーさん(←ココ大事)で、ライムちゃんにドラレコを取り付けてもらいました。



そんなワケで、今日1日、私がライムちゃんを乗り回しています。

紅フィルの時は難なく出来ていた動作なのですが、スマキーになってから丸1年、すっかり怠け癖が付いてしまいました(笑)

『開きません…って(汗)』

『スタートしません…って(汗)』

『閉まりません…って(汗)』

ライムちゃんは、シンプル設計・漢前なXグレードの為、タコメーターが付いていません。
ダンナとは『それじゃあ、レーダー探知機をメーター代りにすればいいね』と話していたのですが…
なんと、今回のドラレコには『オービスポイント警告』が付いていまして、更には、+RedさんバリのTSS的な機能まであるんです!


これで35.000円は何だか得した気分です♪
Posted at 2017/07/26 16:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@隆太郎@0210さん 場外馬券販売やっているので入れますよ(あ、ご無沙汰しております(^-^;」
何シテル?   08/08 13:31
愛車がパール色になっても紅の翼(くれないのつばさ)です。 猫とお酒をこよなく愛するhalf centuryな鬼嫁☆ 車遍歴は AE91 ⇒ AE110...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 20:25:05
猫カフェ れおん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/14 16:59:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
『カローラは一度乗ったら辞められない』 この一言に尽きます。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めての車、91系が追突事故で 全損扱いになってしまい、 ディーラーさんに紹介してもらっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
3台目にして初めての真っ赤!! なかなか良いものですよ~。 どこに停めても、すぐに分か ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ SE SUPER LIMITED 私にとって、初めての車。 たくさん傷つけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation