• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の翼のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

ノスタルジックな日帰り神戸ツアー


名刺が間に合わなかったのですが、こん○○は、紅の翼です。

思い立ったが吉祥寺☆
前日に思いついて、行ってきました関西舞子!

早朝4時に出発する予定でしたけど、夫婦揃って寝過ごしてしまい、気がついたのが6時。

途中、御在所SAで朝食タイム。

松阪牛コロッケバーガーと揚げたて松阪牛カレーパン。

その後は渋滞もなく順調に…
神戸市内に入ってから、メインディッシュ関西舞子を予感させる前菜が?


関西舞子会場の神戸総合運動公園の駐車場に着いてすぐにスパシャンコーナーでホコリと塩カルだらけのウチの子をサッパリさせてあげました。

Before ↓

And after ↓

ボディーがスルスルした手触りになって、見事にパール感も復活しました。

拭き上げの過程でちょっとしたトラブルもありましたけど、

この仕上がりで1000円はお得かもしれません。

洗車の後は腹ペコ・ヤンチャ娘を黙らせるべく、最寄り駅?の学園都市駅に隣接しているダイエー内のラーメン店でランチ。

再び、会場に戻るとCAT320さんとA-teruさん、アクシオ2016さん、くまタカさんが到着されていて、

談笑しているうちに、この日の主役、納車ホヤホヤ☆悪世羅でてつインプーさんのお成ぁ〜りぃ〜!
写真撮影は忘れてしまいましたけど、新車の香りを目一杯、スーハースーハーさせて頂きました。

その後しばらく、参加されている皆さんの愛車を拝見して回りました。
新舞子サンデーやCars & Coffeeで色んなレア車を見ているつもりですが、こちらはなんとも濃ゆい!
特に年代モノのお車については、皆さんの並々ならぬ愛着を感じました。

中でも最も印象に残ったのがこちら↓

Y31 グロリア グランツーリスモSV
うっきゃー! この頃は日産党だったなぁ〜

参加された皆さんともっといっぱいお話をしたかったのですが、たまたまお菓子工場見学の予約が取れたため、お先に失礼させて頂きました。

せっかくの遠征ですし、観光も楽しまないと!
…で、やって来たのは『ぐりこぴあ神戸』。
あのグリコの工場です。
HPより。
こちらでは時間制の見学になっていて、ギリギリでツアー最終回に間に合いました。

駐車場には、CMに使用された『グリコワゴン』が。

お約束のポーズ(笑)


遊び心溢れるグリコ製品のパーツ。



見学ツアーの時刻まで待合室で懐かしのグリコのCMを鑑賞。
娘はもちろんのこと、親のテンションも上がります。

ガイドのお姉さんの案内でグリコ(キャラメル)の歴史やグリコの自動販売機、子供のハートをガシッと掴む人形劇や3D上映。

また生産ラインでは、2月or3月に発売予定のポッキーやプリッツの製造→袋詰め→ダンボール梱包も見られました。
桃のポッキーは楽しみですなぁ♪

最後にお土産として、子供にはオマケ付きグリコ、大人には工場オリジナルパッケージのプリッツを頂きました。

娘も『またグリコに行きたい』とアンコールするほど、存分に楽しんだので、帰路につきます。

夕飯に四日市の『まぐろレストラン』を予定していたのですが、定番の亀山〜四日市の渋滞にハマってしまい、ラストオーダーまでには難しいと判断。結局、地元のスシローで食事して、無事に帰宅しました。

ウチのダンナとも話したのですが、案外、神戸って近いんですね? このくらいの疲労感なら、また何度でも参加したいと思いました。

最後に、朝早くから寒い中、準備やサポートをして下さった関西舞子のスタッフの皆さんに心から御礼申し上げます。
素敵な場所で楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2017/01/23 22:37:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月02日 イイね!

10月の車と珈琲 。

iphoneがアップデートした途端、使い方に戸惑ってばかりの紅です。

毎月日曜日のお約束、オートプラネットさんでの『Cars & Coffee』。
前回から、コーヒーなどの飲み物だけでなく、サンドイッチセットも頂けるようになりまして、レアな車を眺めたり、お馴染みさんとお喋りしながら、優雅な(?)モーニングを過ごしています。

今日は光岡さんが大集合!

オロチの口元、かなり好きです(笑)

そんな中、私の琴線に触れた1台がこちら↓


桜の和柄がなんとも上品な赤プリさんです。
もっと早くお会いしていたら、ウチの子のデザインも変わっていたのでしょうね。

そして、みん友さん方に手伝って頂きながら、『+Red.新しい顔よ! それ〜!』

いかがでしょうか?
もっと悪役面をイメージしていましたけど、割と精悍な顔つきになったように感じます。

ご協力、ありがとうございました♪



しばらく店内でのんびりした後、豊田スタジアムで行われている『トラックと交通安全・環境フェア』へ。

モノマネタレントのやしろ優さんがいらしていました。

ステージを下りて、ちびっ子と触れ合ったり、めっちゃ張り切る姿に好感が持てました。

一方、娘の興味は芸能人よりこちら↓

ジューオージャーショーです。
大きな声で応援して、エンディング曲を一緒に踊った後は、ちゃっかり握手会にまで参加していました(笑)
中身は別人なんですけどね。中の人、本当にご苦労様でした。

さあ、来週は娘の幼稚園最後の運動会です。
Posted at 2016/10/02 21:26:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月18日 イイね!

Axio-GT.net 定例会 in 鹿深の森

昨日は Axio-GT.netさんの定例会で、滋賀県にある『鹿深(かふか)の森』に行ってきました。



公園内の隠れ家的な駐車場には、個性溢れるカローラがいっぱい☆
くまタカさんのガチャピン号と、ウチの子(車)のお披露目も出来ました。

娘の方は、広〜い公園の楽しい遊具に大満足。


できえすさんのお嬢さんとも意気投合して、

まるでトトロのサツキ&メイのように仲良く遊んでいました。

ひとしきり遊んで駐車場に戻ると、ジャンケンオークションが始まりました。


私もガトーフェスタ・ハラダのラスクとシフトノブを頂きました。
ソムリエ・ラスク、美味すぎます!


ウチの子のシート表皮とカーボン柄が、元々、付いていたものよりもマッチしています。

今回のメインイベント⁉︎
A-teruさんからmaki@eveinへ、ルーフスポイラーの授与式。


その後、マッタリしながら、『せっかくの遠出だし、他にも楽しめるトコがないかな?』と調べていたら、ウチのダンナから『女帝が山(名古屋の喫茶店マウンテン)攻めしたいと』の伝言が。斜め上行くお楽しみを決行すべく行動開始。

私の腹ペコを満たすため、途中、土山SAで軽食をとっていると、maki姐さんに『悪魔のコール』が…
涙を飲みつつ、お得意様の要求に応える姐さんの姿、これぞ神対応でした。
姐さんの無念は必ず、リベンジさせます!

ゲストがいないのなら…と、てつインプ〜さんと私達一家、途中から合流予定のくまタカさんとで、馴染みのお店『ドン・キホーテ』へ。

お腹いっぱいになったところで、娘と私のバッテリー切れ。
こちらでお開きになりました。

定例会参加の皆さん、楽しい一日をありがとうございました!

今回、初めてお会い出来た皆さんにも宣伝を(笑)
『F.O.L 長野全国オフ会』
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/21991/
↑ イベントカレンダー ↑
□開催日時
 9月11日(日)9:30~16:30まで
□開催場所
北八ヶ岳ロープウエイ (kitayatu.jp)
(旧:ピタラス蓼科ロープウェイ)
所在地:長野県茅野市北山4035-2541
□参加費用
無料 ※必ず、現地レストラン・売店利用すること。
(駐車場貸切規約により)
□イベント内容
・自己紹介
・じゃんけんオークション
・あとは適当にまったりとオフ会
・ロープウェイで山頂散策もOK
・解散前に全員参加で現地のゴミ拾い

□参加条件
・F.O.Lメンバー又はOBの方で、グループ掲示板にカキコミできる方。
・F.O.L.メンバーのみん友さん。(車種不問)
※メンバーの方が代理で掲示板へ投稿するか、私のブログコメント、またはメッセージにて参加表明をお願いします。(グループ掲示板の公開制限はしていません)
□募集締め切り
仮参加も含め、8/31(日)23:59 に一旦、締めます。
□持ち物
名札ケース(必須)、帽子、上着、日焼け止め

フィールダー・メインのオフ会ですが、同じ顔でパーツ流用も出来るアクシオさん大歓迎です☆
参加表明は私までお気軽にどうぞ♪
Posted at 2016/07/18 10:12:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月27日 イイね!

カローラ集まれ! 関西舞子‼︎

この記事は、カローラさん大集合!お願いしますm(_ _)mについて書いています。

みん友さんのれひとさんが企画しております。
興味のある方は"トラバ元に綾野GO‼︎"…でございます♪
Posted at 2016/05/27 15:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月23日 イイね!

王蟲のオフ会〜グルメ旅

エスティマのグループ『M@E』さんの全国オフ会にお邪魔してきました。


…といっても、私はヤンチャ娘の付き合いで、貝拾いや

隣りの水産施設『うおっと』でお魚と戯れたりしていました。


『スズキさん、SUZUKIの燃費不正問題について一言お願いします』


メンバーさんへのご挨拶が出来ずにスミマセン。
昼食前のオヤツは『うなぎパイファクトリー』へ。

以前から行きたいと思っていて、やっと実現しました。
見学無料でウナギパイ3枚のお土産付き。館内はパイが焼ける甘〜い香りが立ち込めています。

順番が逆になりましたが、3時のお昼は『さわやか 富塚店』です。フェア開催中ということで混雑を予想して、あえて時間をずらしたのですが、およそ30分で入れたので正解でした。


帰りは新東名・岡崎SAに寄ってカラフルなアイスを食べて、

(写真は食べログより)
夕飯用にシウマイを購入してスムーズに帰宅しました。

何だか、オフ会見学よりも食べ歩きの比率が高くなってしまいましたが、130台以上のエスティマが勢ぞろいした姿は興奮しました‼︎

さてさて、さあさあ、この流れでお知らせですよ‼︎
今年もやります『F.O.L 秋の全国長野オフ会』
日程はスタッフ間で話し合い中ですが、9月ですよ‼︎
詳細が決定次第、グループ掲示板&私のブログでお知らせします☆
Posted at 2016/05/23 12:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@隆太郎@0210さん 場外馬券販売やっているので入れますよ(あ、ご無沙汰しております(^-^;」
何シテル?   08/08 13:31
愛車がパール色になっても紅の翼(くれないのつばさ)です。 猫とお酒をこよなく愛するhalf centuryな鬼嫁☆ 車遍歴は AE91 ⇒ AE110...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 20:25:05
猫カフェ れおん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/14 16:59:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
『カローラは一度乗ったら辞められない』 この一言に尽きます。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めての車、91系が追突事故で 全損扱いになってしまい、 ディーラーさんに紹介してもらっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
3台目にして初めての真っ赤!! なかなか良いものですよ~。 どこに停めても、すぐに分か ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ SE SUPER LIMITED 私にとって、初めての車。 たくさん傷つけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation