• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の翼のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

ダンナZ、ノーマル化プチオフ。

昨日は、ヤナップ511さんの
秘密基地をお借りして、
ウチのダンナZの剥ぎ取り
作業でした。

取り外したレカロシートと、
ノーマルサスペンション。
そして先日、小波さんから
頂いたタイヤ&ホイール4本を
車に積んでいたため、
娘と私は留守番の予定でしたが、
辛うじて(笑)、スペースが
あったので、同行することに。

ヤナップ511さん、S-Mikiさん、
202号室さん、3人の
カリスマ外科医によって、
テキパキとオペが進みます。

その間、一紅さんは秘密基地の
事務所にある黒ヒゲゲームに夢中。
一方、娘に付き合っている私は
アクアリウムパーツにウハウハ♪

作業の方は、多少のトラブルが
あったみたいですけど、
(詳細は参加された方のブログにて)
乗り心地が良くなったように
感じました。

それでも、安全牌で行き付けの
Dラーにピットイン。

数日の入院の間、代車は
ペン立てが標準装備(?)な、
私のお気に入り、あのワゴン車で、
結果オーライ♪

今回、作業にご協力頂いた
皆さんにお礼申し上げます。
そして、場所を貸して下さった、
ヤナップ511さん、本当に
ありがとうございました。
娘にまでお土産のオモチャを
下さいまして…

一紅さんの方は…と言いますと、
作業風景が印象的だったのか、
今日、お友達と遊んでいる時に、
3輪車のタイヤに棒を差し込んで
遊んでいました。
何だか、将来が楽しみです(笑)
Posted at 2013/06/04 00:15:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ
2012年07月16日 イイね!

渥美半島ドライブsoon

渥美半島ドライブ9ヶ月ぶりのブログでございます…
うっかり、自分のみんカラネームを
忘れていましたけど、
なんとか生きています(笑)

今日は、こんチャン主催の
伊良湖オフ会に、紅白一家揃って、
出かけて来ましたsoon

天気予報では曇り時々雨でしたが、
参加した皆さんの、日頃の行いで、
見事、晴れて暑い一日に
なりました5

今月1歳10ヶ月になる一紅さんは
相変わらず、行動がフリーダムで、
皆さんには何かとお気遣い頂いて、
本当にありがとうございました猤

お陰様で、とても楽しい一日を
過ごす事が出来ました。

たまには、娘とダンナを
留守番させて、
私1人で、オフ会・定例会に
行きたいなぁ~と思う時も
ありますけど、
いつになることやら…
Posted at 2012/07/16 00:40:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年08月31日 イイね!

『牛』納車!

『牛』納車!ついに待望のスーパーカーが
紅白一家にやってきました!
Posted at 2011/08/31 21:18:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年07月04日 イイね!

プチっ、オフ会 in エコパ。

本日の 『プチっと、エコパオフ会』にご参加された皆さん、
予想を見事に裏切るお天気と暑さの中、どうもお疲れ様でした。




お久しぶりの方やお馴染みの方、お初の方もいらっしゃって、
結果、12~3台のクルマが集まりました。

ウチのダンナがかぶりつきで凝視していた
ナンZZE123gさんの120系初期Z。


本日の濃ゆい系に交じって、あまり違和感のないこんチャン号。


オトナの事情(?)で美容整形前のtom_yさんのフィル男氏と
最近、静かなブーム(?)、悪塩ビジネスパッケージ顔の隆太郎@0210オトーサソ号。


この後、スーパーカーの追っかけで某SAに向かわれたMIZOMIZOさんと
ご到着の途端、注目の的になっていたHobo'sさん。


東京都から遠征されたSouthernFIELDさんとまるで誰かさんのように
愛知県在住の神奈川県民、寝台仕様な喜代門さんのノア。


夕方からお仕事という中、いらして下さったおき☆かずさん。


ニャンと石川県から、まぼくんさんも駆けつけてくれました!


いつも心強い地元ナビゲーターのunapieさんと私達、紅白夫婦です。


花人@うなぎパイさんの愛車の写真を撮り忘れてしまいました。
スミマセンでした。

皆さんとのおしゃべりで盛り上がってしまって、
サンデーランの参加車を撮っていませんでしたね(笑)

エコパでHobo'sさん、ナンZZE123gさん、おき☆かずさんとお別れしてから、
避暑とお土産を求めて、『香りの丘・茶ピア』へ。
集合写真がなくて、申し訳ないです・・・
広~い駐車場は相変わらず、貸切状態でした。

しばらく売店内で涼んだり、駐車場でおしゃべりをしているうちに、
某SAに牛と馬の見物に行っていたMIZOMIZOさんも戻られて、
10名・9台の皆さんで、茶ピアの店員さんのオススメ、
『どんどこあさば』にあるレストランでガッツリと地場野菜のバイキング☆
http://www.dondoko.jp/
お野菜はもちろん、ご飯やお豆腐も美味しくて、ココは使えますね♪

こちらでの解散後、隆太郎@0210さんと一緒に、
昨日、みん友のREIZ_echo@Vista使いさんから教えて頂いた
某カローラ系Dラーさんへ 『謎のAE91』を見に行ってきました。
私が一番最初に乗っていたSuper Limitedということもあり、
もし今後、解体車になるのなら、エンブレムを譲ってもらえないものかと、
営業さんにご相談してみたところ、閉店後のバリケードとして使用とのことで、
願いは叶いませんでしたけど、また会いに行きたいですね。

そんなこんなで無事、帰宅しました。
まさか一日中、こんなピーカンになるとは思ってもいなかったため、
顔以外の日焼け対策をすっかり怠ってしまい、
首と腕と足のサンダル跡がヒリヒリです・・・(苦笑)

エコパサンデーランは毎月第一日曜日に行われています。
また是非、プチっと、やっちゃいましょうね♪
Posted at 2010/07/04 22:55:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月03日 イイね!

明日はエコパでプチっとオフ会。

毎日、雨ばかりでジメジメ…
うっとうしい日が続いていますね。

先日、お知らせしました。
プチっと、エコパオフ会が
いよいよ明日になりました。

どうやら、今日と変わらない
ぐずついたお天気らしく、
サンデーランの参加台数も
少なめかもしれませんけど、
嵐だ、警報だ…がない限り、
決行したいと、思っています。
ただし、あまりにも天候が
ひどくなってきたら、
早めの解散とします。

当日は『何シテル』にて、
現在位置や移動先、その他を
お知らせしていきます。

どうぞ宜しくお願いします♪
Posted at 2010/07/03 19:13:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「@隆太郎@0210さん 場外馬券販売やっているので入れますよ(あ、ご無沙汰しております(^-^;」
何シテル?   08/08 13:31
愛車がパール色になっても紅の翼(くれないのつばさ)です。 猫とお酒をこよなく愛するhalf centuryな鬼嫁☆ 車遍歴は AE91 ⇒ AE110...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 20:25:05
猫カフェ れおん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/14 16:59:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
『カローラは一度乗ったら辞められない』 この一言に尽きます。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めての車、91系が追突事故で 全損扱いになってしまい、 ディーラーさんに紹介してもらっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
3台目にして初めての真っ赤!! なかなか良いものですよ~。 どこに停めても、すぐに分か ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ SE SUPER LIMITED 私にとって、初めての車。 たくさん傷つけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation