• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の翼のブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

ニャン活日記 10

先日、14日の日曜日に
東海市、刈谷市、知多市の
地域猫ボランティア合同の
猫の譲渡会に行ってきました。
(リンク先のブログに、我が家の
ドラ娘が載っていますが…)

定期的に行われている譲渡会ですが、
ウチのマンションがペット禁止で、
参加した猫ちゃんたちを家族に
出来ないジレンマもあって、
ずっと行かないようにしていました。

ただ今回は、どうしても得たい情報が
ありまして…

と、言うのは、この数日前に体調を崩して、
ボランティアさんのお家で療養していた
猫ちゃんのこと。

それは、このブログでもお馴染み、
白黒ニャンコのモウちゃん。


とっても人懐こくて、撫で撫でされるのが
大好きで、特にお腹をモフモフすると、
ベロ〜ンと舌を出して、嬉しそうに喉を
鳴らします。

こんなに楽しませてくれる猫ちゃんが
いるなら、定期的に会いに来たいなぁと思い、
ボランティアスタッフになりました。

そんなモウちゃんの具合を、ちたねこの
代表さんに伺ったところ、急に表情が変わり、
前夜遅くに亡くなったと…
http://s.ameblo.jp/tita-neko/entry-11964633652.html
腎不全からの尿毒症だったそうです。

もしかしたら…って、感じてもいたのですが、
自分の中で認めたくない気持ちもあり、
亡くなった事を聞いて、私もさすがに
悲しくて、泣き崩れました。

マイコサンで、モウちゃんのお腹モフモフが
楽しみだったダンナも、前回のキジさんに
続けてのお別れに言葉を失っていました。

もし、モウちゃんが家猫だったなら、
もっと早く異変に気付き、対処出来たの
かもしれません。

キジさんの時もそうですが、モウちゃんも
この某公園で暮らしてきて、
幸せだったのか、分かりませんけど、
ここ数日の寒風や雪の中、外で寒い思いを
している猫ちゃんたちがいます。
不幸なペットを増やしてはいけません!
命の遺棄は犯罪です!

最後に、モウちゃん、私達家族は
本当にモウちゃんが大好きだよ。
会えなくなるなんて、寂し過ぎるけど、
モウちゃんの分も他の猫ちゃんたちに
気持ちを込めてお世話するからね。
今まで、本当にありがとう!
Posted at 2014/12/19 00:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニャン活 | 日記
2014年11月24日 イイね!

ニャン活日記 9

いつも『ニャン活日記』に
たくさんの足跡と“イイね”を
付けて下さいまして、
ありがとうございます♪

さて、前回の8でご紹介した
チビ助ですが、本ニャンの
世渡りが上手いのか、
先輩猫さん達が優しいのか、
すっかり、グループに溶け込んで
います。

毎度お馴染み、強面のクロベイも、
餌の順番を譲ってあげたり、
ダンボール箱の中で遊んでいる
チビ助を心配そうに見守ったり。

毎日、ヤンチャ娘に手を焼いている
私も、クロベイの器の大きさを
見習わないと!


クロベイ:「コレはマタタビだから、
食べ過ぎに気をつけろよ」
チビ助 :「うん、わかった! あれ?
おっちゃん、もう酔っ払ったの?」

こんな微笑ましい話だけではないのか、
外猫の世界。
昨日、代表さんから、『今朝、猫の遺体が
見つかった』との連絡があり、
スタッフさんに確認してもらったところ、
数日前から行方不明だったキジさんと
分かりました。


新舞子マリンパークの保護猫の中では
かなりの高齢ですが、
とても人懐こくて、一番最初に仲良しに
なってくれた猫ちゃんでした。

ダンナの方も、先日のマイコサンで
餌をあげたという事もあり、
ショックを受けているようです。

ちたねこのHPによると、キジさんは、
トラップして、避妊手術を受ける時に
“去勢済みのオス”ということが
分かったそうです。
もしかしたら、それまでずっと
暖かなお家で飼われていた猫かも
しれません。

どんな理由であれ、生き物の命を捨てる
行為は犯罪です!
これほどまでにネットが普及している
現在、少しでもペットが幸せに
暮らせる選択肢は見つかるはずです。

最後に。
今までたくさんの優しさをありがとう、
キジさん!
Posted at 2014/11/24 00:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニャン活 | 日記
2014年11月14日 イイね!

ニャン活日記 8 大事なお話。

ニャン活日記 8  大事なお話。









昨日、知多猫の代表さんから、
『若い新ニャン、発見』の
連絡を受けて、行ってきました
新舞子マリンパーク。

新ニャンが現れた地点に
行ってみると、前回のブログの
仔猫よりも、更に小さい
コイツ↑がいました。

どういう経緯でこの場所に
やって来たのかは、分かりませんが、
決して、本ニャン(人)の意思ではなく、
人間に連れて来られたのは
間違いなさそうです。

この地点は、比較的、穏やかな
性格の猫ちゃん達が多く、
(通称、ニャバクラエリア)
先輩猫達がこの小さな仲間を
受け入れてくれたから
良かったものの、
遺棄された仔猫の多くは、
先輩猫達に追い払われ、
ご飯を食べられずに餓死するか、
タヌキやカラスに襲われるか
…でしょうね。

…で、大事なお話はココから。
まだ人には慣れていないコイツ。
急に姿を見失って、数十分。
そろそろ帰ろうとした時、
なんだか胸騒ぎがして、
車のボンネットを開けてみたら、
やっぱり…エンジンカバーの上で
暖を取っていたのか、
勢いよく飛び出してきました。

寒くなってくると、
車のエンジンルームに
入り込む猫ちゃんが多くなります。
たいていの猫は解錠の音で
逃げて行きますけど、
乗り込む前に、ボンネットを
叩くなどして、大切な愛車が
トラブらないように対策を
しましょう!

エンジンかけなくて、
マジ、良かった…
Posted at 2014/11/15 00:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニャン活 | 日記
2014年11月02日 イイね!

ニャン活日記 7

先月は、娘の幼稚園の
運動会だの、保育参観だの、
バザーだの、遠足が2回だの…と、
ハードスケジュールでしたが、
それもやっと落ち着いて、
先日、久しぶりに新舞子に
行ってきました。

先月の舞子サンの時には
ウチのダンナに猫達の様子を
見て来てもらったところ、
『新ニャン』発見との事。

それがコイツら、

ヤンチャなキジブチと
ちょっとビビりな青ブチの
兄弟です。

私は今回初めて会ったのですが、
グループの代表さんのお話では、
『餌は食べに来るものの、
トラップ出来ずにいたメス猫が
産んだ仔猫達』との事。
この子達も現在、トラップ&手術に
向けて、人慣れさせている最中です。

建物の近くをニャワ張りに
している為、他の場所より、
多少は雨風がしのげますけど、
それでも、日に日に寒くなり、
彼等にとって初めての厳しい冬を
迎えるのかと思うと、
連れて帰れない自分の現状が
とても悲しく感じます。
Posted at 2014/11/03 00:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニャン活 | 日記
2014年10月18日 イイね!

ニャン活日記 6

ニャン活日記 6









娘の幼稚園の運動会だのバザーだの…
役員としての準備続きで、
なかなかニャン活が出来なくて、
かなり“猫切れ”していました。

昨日は娘が遠足で、それを良い事に、
園バスよりもかなり早い時刻に
娘を送り出して、いざ、新舞子!

先日の台風の影響か?
一部、倒木のあった駐車場には
乗り入れが出来ませんでしたが、
日当たり良好なその場所は
猫パラダイス(笑)

それでも、日に日に寒くなって、
モコモコな毛並みになっている
猫ちゃん達を見ると、とても
やるせない気持ちになります。

写真の猫ちゃん達は、
“小技”を使わなくても、
私の車? 顔?を見ただけで
近寄るスタンバイ完了☆

今まで触らせてくれなかった
白ママちゃんがやっと
心を開いて、オシリポンポンを
許してくれました♪

ココでお知らせ☆
http://s.ameblo.jp/tita-neko/entry-11939102993.html
東海市・刈谷市・知多市の
地域猫ボランティア合同の
猫ちゃん譲渡会が定期的に
行われております。
(次の開催は10/26日曜日です)

我が家にもそろそろペットを…と
お考えの方、ペットショップの
子猫ちゃん、凄く可愛いですよね。
けれど、品種をこだわらなければ、
里親になると言う選択肢もありますよ。
上記の地域の譲渡会以外でも
頻繁に行われています。
『いつでも里親募集中』HP
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c.htm
私も、ウチのマンションがペット禁止で
なければと、悔しく思う毎日です。
Posted at 2014/10/18 14:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニャン活 | 日記

プロフィール

「@隆太郎@0210さん 場外馬券販売やっているので入れますよ(あ、ご無沙汰しております(^-^;」
何シテル?   08/08 13:31
愛車がパール色になっても紅の翼(くれないのつばさ)です。 猫とお酒をこよなく愛するhalf centuryな鬼嫁☆ 車遍歴は AE91 ⇒ AE110...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 20:25:05
猫カフェ れおん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/14 16:59:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
『カローラは一度乗ったら辞められない』 この一言に尽きます。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めての車、91系が追突事故で 全損扱いになってしまい、 ディーラーさんに紹介してもらっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
3台目にして初めての真っ赤!! なかなか良いものですよ~。 どこに停めても、すぐに分か ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ SE SUPER LIMITED 私にとって、初めての車。 たくさん傷つけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation