• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の翼のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

パブロフの・・・

名古屋に戻ってまいりました。

東名高速は、行きに比べて順調だったのですが、
名古屋に近づくにつれて、交通集中による渋滞が
増えてきたため、途中の豊川ICで下りて、
国道1号線ルートを使うことにしました。

勘の良い方なら、お気づきでしょうか・・・

すでに私のグルメ方程式としては
国道1号線⇒知立を通る⇒藤田屋のあんまき
すなわち、国道1号線=藤田屋のあんまきが
成立していて、無性に食べたくなってしまうんですよね。

今回は念願の『チーズあんまき』と『抹茶あんまき』を
Get出来ました。

『抹茶』の方は、明日の朝食のお楽しみにしまして、
『チーズ』のをその場で頂きました。

さっぱりした酸味のあるクリームチーズとつぶあんの
ハーモニーがニャンとも絶妙でした♪
Posted at 2009/05/06 23:24:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年05月05日 イイね!

中華街でお昼。

中華街でお昼。親戚への挨拶の後、
久しぶりなので、中華街で
昼食を頂くことになりました。

GW中ということもあり、
どこも大変混雑していましたが、
お店のチラシを配っていた
お兄さんに聞いてみたら、
ちょうど空いているとのこと。
そのお兄さんについて行くと、
そこは冬に一度来たことがある
火鍋のお店でした。

そこで火鍋&食べ放題コースを
お願いしました。

こちらのお店、
『小尾羊(シャオウェイヤン)』では
3種類のスープにお肉や野菜を
しゃぶしゃぶ風にして頂くのですが、
どのスープにも薬膳の食材が
使われています。

特に、真っ赤なスープの方は
見た目を裏切らない辛さで、
しばらく食べていると汗だくに
なります。

火鍋以外にもたくさんのお料理が
食べ放題なので、オフ会で
使っても良さそうですよ♪
関連情報URL : http://www.hinabe.jp/
Posted at 2009/05/05 23:25:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2009年05月05日 イイね!

戸塚・原宿トンネルに感動!

17:00前に名古屋の家を出発して、
およそ7時間半で横浜の実家に
到着しました。

大渋滞は予想していましたが、
あまりにもヤバそうでしたので、
途中、清水ICからR1号線に
入ったら、
海岸線アリ、箱根の峠アリと
眠気を感じさせる暇がない程
なかなか楽しいコースでした。

地元の区内に入ってビックリ!
戸塚の名(迷)所、原宿交差点に
アンダースルーが出来る
トンネルが完成していました。

もちろん、信号で止まることなく、
快適にスル~♪してきました。
Posted at 2009/05/05 01:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カロフィー姫 | モブログ
2009年05月04日 イイね!

蒲郡BBQオフ。 その2

美味しく食べて、まったりした後はこの海へ!!





海上から眺めた『ラグーナ』。
平和な光景に見えるかもしれませんが・・・
このボートは『レールのない絶叫マシン』。
サービス満点の店主さんの操縦と、徐々に高くなってくる波。
跳ねるは、飛ぶはで予想外の動きがスリリングでした。

その後、駐車場に戻っても、なんだか魂が抜けた感じでした。
車って、こんなに揺れない、快適な乗り物なんですね・・・


落ち着いたところで、皆さんで記念撮影。
横並びの車を見ると、つい、いつも『カス○ラ一番♪』を
口ずさんでしまいます。



夕陽に向かって。う~ん、青春だぁ!!



お尻もステキ♪

解散になった後、東名の渋滞を避けつつ、
国道1号線沿いの知立の『あんまき』を目指しました。


食べたかった『チーズあんまき』は寸前で売り切れでしたけど、
『天ぷらあんまき』と『クリームあんまき』を買いました。
『天ぷら』の方は、すぐにその場で頂いたのですが、
あんまきのアメリカンドック版といった感じで、
お腹にガッツリ来るボリュームで、疲れた身体に嬉しい甘さでした。

改めまして、昨日のBBQオフに参加された皆さん、
どうもお疲れ様でした。

そして、私の誕生日のお祝いまでして下さって、
ありがとうございました。

あっ・・・ナイショ話、忘れちゃいましたね(^^;)
今度のお茶会の時にでも・・・。

また次回も宜しくお願い致します♪
Posted at 2009/05/04 08:30:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | FOL | 日記
2009年05月03日 イイね!

蒲郡BBQオフ。 その1

本日は tom_yさん企画のBBQオフに参加して来ました。



一番乗りはやっぱり S-Mikiさん(笑)
ワン・ツー・スリーは 120系後期組でした。



豪快な鶏の丸焼き・ピラフ詰め。
先日のから揚げと違って、こちらはあっさりしていて
美味しく頂きました♪



海の家の定番(?)、サザエのつぼ焼き。



ハマグリのようですけど、こちらでの名称は大アサリ。
貝類が苦手な私でも美味しく感じました。



ガーリック風味の海老焼き。



フランクフルトとホタテのホイル焼き。

前半の食べ物シリーズはこんな感じですかニャ。
続きは明日、アップいたしますね。

ひとまず参加された皆様、お疲れ様でした。
おやすみなさ~い。
Posted at 2009/05/03 22:10:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | FOL | 日記

プロフィール

「@隆太郎@0210さん 場外馬券販売やっているので入れますよ(あ、ご無沙汰しております(^-^;」
何シテル?   08/08 13:31
愛車がパール色になっても紅の翼(くれないのつばさ)です。 猫とお酒をこよなく愛するhalf centuryな鬼嫁☆ 車遍歴は AE91 ⇒ AE110...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 20:25:05
猫カフェ れおん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/14 16:59:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
『カローラは一度乗ったら辞められない』 この一言に尽きます。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めての車、91系が追突事故で 全損扱いになってしまい、 ディーラーさんに紹介してもらっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
3台目にして初めての真っ赤!! なかなか良いものですよ~。 どこに停めても、すぐに分か ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ SE SUPER LIMITED 私にとって、初めての車。 たくさん傷つけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation