• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の翼のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

〆はこちらで。

7/20の締めくくりは、久しぶりに『サプリ』さんへ
行って来ました。

つい最近、名古屋に5軒目の猫カフェが登場しましたが、
やっぱり遊び慣れたお店が落ち着きますね。

ゲージから放免されて、スッキリポーズの葵君。



画質の悪さが、まるで絵画のよう?
え~と、この子は嵐(ラン)君? 零(レイ)君?
そっくりな大きさで、区別が付きません。



ソマリ×メインクーンのハリー君、貫禄が表れてきました。



心優しい兄貴分、北斗君。
今まで私が会ったニャンコちゃんの中で、一番BIGです。



まった~り昼下がりにお邪魔したもので、
どのニャンコさんもおネム・タイムでした。
そんな様子を見ていると、こちらまで眠たくなってきます。

仔猫ちゃんがワラワラいるお店も楽しいですけど、
こちらのようにどっしりと大きい大人ニャンコさんと
のんび~り過ごすのも、なかなか癒されますよ♪
Posted at 2009/07/22 08:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 猫カフェ | 日記
2009年07月21日 イイね!

神奈川県民もビックリ!!

昨日のペット博に向かう途中、良ぉ~く見慣れたカラーリングが。

凄く気になって、帰りに近づいてみると・・・


名古屋の某所に、神奈川県民の貴重な足、
神奈川中央交通(略して神奈中)バスが!!


なんだかメチャクチャ嬉しい気分になりました。
これから海外で、第2の人(バス)生を送るのでしょうね。

その後、フトコロに優しい『福ラーメン』で
モヤシたっぷりのラーメン(550円)と餃子(350円)を
頂いてきました。



この続きはまた明日。
Posted at 2009/07/21 20:45:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月21日 イイね!

『ペット博 2009 in なごや』に行って来ました。

昨日はコメダで朝食をした後、
ポートメッセ名古屋で開催されていました
『ペット博2009 in なごや』に行って来ました。

春のNAT同様、イベントの内容以上に
お客さんが連れているペットちゃん達の方が
面白かったかも・・・という、本音は置いといて。

カリスマブリーダーの犬種紹介で登場した
ふわふわヘアーのシェルティーちゃん。



このステージの司会を務めていたのが、『情報ライブ ミヤネ屋』にも登場した
名古屋のニューハーフさんの『ReiReiさん』でした。
「ワンちゃんには触れないで下さいね。アタシのシリコンならOKよん♪」
羨ましいくらいの美脚でした・・・。



このように『光』のある環境で産まれたペットちゃん達がいれば、
当然、その『影』の部分で生きているペットちゃん達もいるわけで・・・。

認定NPO法人日本アニマルトラストが運営している
動物の孤児院・ハッピーハウスのコーナーの看板犬ちゃん。


こちらの施設でちゃんとトレーニングを受けているのでしょう、
とても穏やかで朗らかな女の子でした。
早く新しい家族が現れると良いですね♪

※リンクを貼りましたけれど、けっして皆さんに募金などの善意を
お願いするつもりは全然ござません。
そして、全国にはこのような施設がいくつもありますので、
こちらの施設さんだけを応援しているわけでもありません。
ただ、こういう境遇のペットちゃん達の存在を、皆さんの意識のどこかに
留めておいて頂ければ・・・と願っております。

今回のイベントでの収穫です。


くるねこ』のポストカードがメチャ嬉しかったりする♪
Posted at 2009/07/21 13:50:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月20日 イイね!

モーニングぅ♪

モーニングぅ♪おはようございます。
朝からお出掛け中です。

先日、竜生の父さんに教わった
コメダ珈琲・忠次店で朝食を
頂いてきました。

こちらのオリジナル(?)の
『小倉シロノアール』です。

あんこが苦手なT氏ですが、
コレは大丈夫みたいです。
Posted at 2009/07/20 09:48:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2009年07月19日 イイね!

F.O.L.夏祭り in 大黒PA。

F.O.L.夏祭り in 大黒PA。









メインのハズのクルマの写真がこれしかありませ~ん!!

昨日のF.O.L.大黒夏祭りに参加された皆さん、
本当にお疲れ様でした(・∀・)ゞ オツカレ!

まだまだ現地周辺で余韻を楽しまれている方もいらっしゃると思いますが、
おウチに帰るまでが夏祭りですので、この先もどうぞお気をつけて。

さて、お昼からこっそり大胆にスタートしておりました『中華街・昼食会』
テンションアゲアゲで宣伝して下さったtom_yさんと、
私のオ・ネ・ガ・イにお付き合い下さったパンダイさんと、
僭越ながら、今回、案内役をさせて頂きました紅の3名で
美味しく中華料理のコースを頂いてきちゃいました♪

それぞれのお料理については、我らがtom_y猫部長大先生が
読む人を飽きさせない、絶妙な言葉センスをふんだんに用いて
ブログにUPして下さると思いますので、是非、お楽しみになさって下さい!!
(必殺ハードル返し)

そんなお2人の期待に応えるべく、お店の方とも相談して、
こんな食材もご用意致しました。



香草とネギで程よい風味付けをした『真鯛の蒸し物』でございます。



そして、あっという間にこうなりました・・・。



1回に出てくる料理の量が少ないのか、私達のペースが早いのか、
およそ1時間足らずで、お食事終了~!?

そこで、私の隠れ家的プレイスの『猫カフェ・れおん』へご案内。

tom_yさんは勿論のこと、みんカラ・ニャン友さんであるパンダイさんも、
猫ちゃん遣いはさすがです!!
自然と仔猫ちゃん達が『お膝営業』していました。

まるで、車の『羽根バタキ』?
ふっさふさのシッポが自慢のチャイ君。



店長・レオン君はお供え物になっていました。



ご利益がありますように。



お店を出てから、元町商店街~中華街大通りをぶらりしてから、
一旦、お開きになりました。

その後は、いよいよ夏祭り会場へ!!

既に20台以上のフィル、フィル、フィルが集まっていて、
これから、もっともっと盛り上がりそうなムードになっていました。
桜田門さん達のお邪魔が入るまでは・・・

予定通り、場所を移動することになりまして、
私は自分の荷物を取りに実家に戻ってから、厚木IC経由で
鮎沢PAに向かう途中、MIZOMIZOさんから場所変更の連絡を頂き、
次の足柄SAを目指しました。

こちらでも盛り上がりが変わることなく、
あちこちでアツいトークが繰り広げられていましたね。

色々ハプニングがありましたけど、そんな事もひっくるめて
とっても楽しい一日でした。

また皆さんにお会い出来る時を楽しみにしております。
次はウチの相方、転回にも都合をつけてもらい、夫婦揃って
参加したいですね。

お昼からお付き合い下さったパンダイさん、tom_yさん、
夏祭りに参加された皆さん、ありがとうございました。

また、残念ながら今回、欠席された皆さんにも
お会い出来る時を楽しみにしております。
Posted at 2009/07/19 17:16:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | FOL | 日記

プロフィール

「@隆太郎@0210さん 場外馬券販売やっているので入れますよ(あ、ご無沙汰しております(^-^;」
何シテル?   08/08 13:31
愛車がパール色になっても紅の翼(くれないのつばさ)です。 猫とお酒をこよなく愛するhalf centuryな鬼嫁☆ 車遍歴は AE91 ⇒ AE110...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 20:25:05
猫カフェ れおん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/14 16:59:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
『カローラは一度乗ったら辞められない』 この一言に尽きます。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めての車、91系が追突事故で 全損扱いになってしまい、 ディーラーさんに紹介してもらっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
3台目にして初めての真っ赤!! なかなか良いものですよ~。 どこに停めても、すぐに分か ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ SE SUPER LIMITED 私にとって、初めての車。 たくさん傷つけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation