• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついんての愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2010年12月27日

クーラント漏れ修理 ~ヒーターホース交換~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
点いたり消えたりのクーラントの警告灯。
徐々に減るリザーバータンクのクーラント。
下に潜ってみると結構な勢いで滴っていました。
2
どうやら写真真ん中のホースバンドから滴っている様子。
バンドを締めこんでも漏れは止まらず。
ホースが裂けているようです。
潔く部品新調。
3
バルクヘッドへ刺さっているヒーターコアへのホースを外します。
が、クラッチラインやハーネス、エアコン配管等が邪魔で知恵の輪状態。
まぁゴムコースなので強引に外しますw
インタークーラー等も邪魔なので先に外しておきます。
4
ローターハウジング側も。
燃料系のホースが邪魔ですが、手探りでホースを引き抜きます。
5
外れたヒーターホース。
見事にホースバンド部で裂けています。
切り詰めれば使えたかも・・・
6
こちら新品ホース。
作業性UPと水漏れ対策を兼ねてホース内側にグリスを少々。
車両側の配管にも塗っておきました。
グリスはいつものトヨタ純正MPグリスNo,2。
何でも良いんですww
7
また知恵の輪のようにホースを通します。
クラッチラインが本当に邪魔ww
8
ローターハウジング側はオイルプレッシャーセンサーのおかげで完全に手探り。
ホースバンドの締め付けも一苦労です。
ホースのすわりが良ければ上下とも本締めして完成。
インタークーラーを取り付けて水を入れ、気長にエア抜きを頑張りましょう♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FC3S LLC交換

難易度:

FC3S 純正 ラジエター 外し 交換

難易度:

ミノルインターナショナル ビリオン スーパーサーモLLCタイプRプラス BSL ...

難易度:

冷却水交換

難易度:

ヒーターコア交換

難易度: ★★★

エアコンガス入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれ新調、これも新調、次は何を新調?」
何シテル?   10/31 13:24
車を弄れてません。 買った部品が溜まる一方・・・ (-_-#)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
タイトル通りセカンドカーのTUNDERE。(ツンデレって読みます) 燃焼室6室のうち1室 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
後期風味な前期GTーV。 「壊れては直し、また壊れてはまた直し・・・」を続けた結果手放せ ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ画像置き場
その他 その他 その他 その他
上の2台に属さないものをつらつらと・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation