• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

物欲

物欲 ここ数日、すご~くデジタル一眼が欲しくてたまらない…。

11月に息子の学芸会があるのですが、毎年レンズを買い換えて臨むつもりが忘れてしまっています。

今、私が使っているデジイチは、キャノンEOS KissデジタルNという機種。デジイチとしてはかなり古いモデル。
レンズも、手振れ補正の無い標準ズームEFレンズと社外の望遠レンズ。

レンズは、今は亡き祖父の形見。フィルムカメラ時代から使っているものですが、良いモノなので今でも全然問題なく使えます。

でも、学芸会の様な暗い場面では、手振れ補正機能と、感度を上げて使える今の機種が欲しいわけで…。

とりあえず、レンズだけでも欲しいところですが、最近のコンパクトなミラーレス一眼が気になっております。

副業で持ち歩くことを考えるとコンパクト&軽量は譲れないですし、コンパクトなモノを持ちたがる性格のワタクシなもので。

昔は、カメラ小僧でそれなりに詳しかったのですが、デジカメになってからは、進歩について行けず、どれが良いのかチンプンカンプン(>_<)

コンパクトさを捨てれば、EOS Kiss X5 ダブルズームセットなんて言うチョイスが、今までのレンズも使えて良いのですが。

来月までに、何か考えないとと思っていますが、

今日、11年半(!)使っている洗濯機を買い換えたので、予算がそちらに(ToT)

どちらかと言えば、洗濯機…ですよねぇ。

しかし、頑張ってくれました。
私が独身時代から使っていた日立の5キロの全自動洗濯機。

買った洗濯機は、来月中旬納品。
別に今の洗濯機が故障した訳ではないですが、電器店の店員さんが以前、「洗濯機は、壊れてから買うと、じっくり選べないので、納得のいくモノを買えない場合が多いんです。なのに長く使うので、お客様は、今が買い時ですよ~。」なーんて言われちゃって(^-^;
何か、妙に説得力がある話で、買い替えに至った訳です。

嫁は、今、洗濯機を一生懸命掃除しております。
感謝の気持ちか?それとも、あと半月壊れないでくれっていうおまじないか(笑)

カメラの予算は、私が捻出しないとダメかな~。


ブログ一覧 | カメラ | ショッピング
Posted at 2011/09/25 23:08:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年9月26日 0:09
レンズの効果を体感出来るのは、やはりLレンズ以上だと思います。
ただ、レンズだけで20万ぐらいするから・・・。

そう考えると、X5のレンズキットは破格の値段だと思います♪

Digic2からDigic4への違いは歴然で、特に高感度域での画像が全く違うんですよね(^^

ソニーのNEXもスゴイ綺麗に写りますよ!

Kiss Nはジュニアに受け継いで、大切にしてもらうのも、一つの選択肢かもしれませんネ。

最近の洗濯機とか掃除機とか、本当に見てるとどれもすごくて、すべて欲しくなります。

この際、Kiss X5 とE70 X5とセットで買っちゃいましょうヽ(°◇° )ノヽ( °◇°)ノ

コメントへの返答
2011年9月26日 19:40
Lレンズは昔から憧れでした。高校生の頃、MFのキャノンFDレンズのLレンズを少し貸してもらったことがありましたが、現像してみたら全然違ってて驚いたモンです。
今のカメラを息子にあげるってのも手ですかねぇ。
NEXは、パナのGF3とPENと比べたら、液晶がいいのかなんなのかわからないですが、一番キレイに見えました。
レンズを付けたら不恰好ですけど性能は魅力的♪
E70 X5でKiss X5を持って撮影に行く・・・、副業のメンバーでVW EOSに乗ってEOS Kissで撮影している後輩が居ます・・・、フフフ!
2011年9月26日 21:31
ブログ記事とは直接関係ないかもしれませんが、キャノンの良い点をニコンと比較しておしえていただけると嬉しいです。

まだ、デジイチを持っていないのですが、欲しいのにはかわりらないのですが、どちらの道に進むべきか迷っています。

ミノルタ銀塩ユーザーより。
コメントへの返答
2011年9月27日 8:24
実は、ニコンを一度も使ったことがないんです(^。^;)ただ、D3000シリーズは少し気になってはいます。
おそらく、キャノンもニコンも昔からあるカメラメーカーですから、間違いないと思います。
レンズの描写が、昔は両社の特色がありましたけど、今はどうなっているのか…。
最近発表されたミラーレスの小型一眼は気になっています。
ミノルタなら、まるっきり買い換えですね。少し勇気がいりますね!
2011年9月26日 22:40
ちょっと前にNIKONユーザになりました。(W
まだ、時間に余裕があれば、レンタルって、
手もありますよ~
あと「さ」に2・3年貸しとけ!って
言うのも良いかと・・・・(爆


コメントへの返答
2011年9月27日 8:27
新しいの、いいですなぁ~。
レンタルしちゃったら欲しくなっちゃいます(@_@)
「さ」くんの望遠レンズには、目を付けていますけど(笑)
2011年9月27日 8:09
自分も新たにデジイチが欲しい…
どんどん欲が出て、お高いのが欲しくなりますが腕の方は…

物欲って全然衰えないっよすねぇ(^~^;)
コメントへの返答
2011年9月27日 8:50
カメラもクルマと一緒で、どんどん欲が出ちゃいますね~。
私も、お友達が皆さん上手いので、機材たけでも真似しようかと(笑)

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation