• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LENの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2020年2月10日

フォグランプスイッチ付きウィンカーコラムレバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マイストにはフォグランプがないのでそのうち導入を考えてます。

今回は取り付け準備ってことで室内側をいじりました。

コラムレバー交換とメーターイルミの設置とリレーの取り付けをしました。

写真はフォグランプスイッチをONにしてメーター内のイルミがONしたとこ。
2
まずはコラムレバーから。

後付け感は出したくないのでストリームのフォグあり車のコラムレバーを入手します。
ヤフオクで1000円(送料込み)でしたw

タイプRのを移植しようとしましたがAUTOがなかったので購入しました(^^;
3
取り付けはタイプR時の以下を参照ください。

同時期のホンダ車なのでやり方は一緒です。
ピン配置も同じでした。画像は11番ピンのとこに線出ししたとこ。
レバーのフォグSWをONすると11番がGNDに通電します。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/454898/car/384711/2070528/note.aspx
4
フォグランプスイッチに連動してランプ本体を点灯させますが10A近く流すのでリレーを設置します。

リレーを作ろうと思いましたが、エーモンの代替品のリレーが400円(送料込み)であったのでそっちを購入。
DC12v、10A仕様です。

ちょっとだけ加工して使います。
不要な配線を外して線の入れ替えと端子加工しました。

買ったやつのは10A流すには線が細すぎでしょ!?

赤:VSAのイルミ
黒:コラムレバーの11ピン
青:常時電源(ヒューズBOXから)
黄(太):フォグ メーター内イルミ
黄(細):フォグランプ本体
5
メイン電源はヒューズBOXから拝借。

以下のサイトを参考にしました。
http://xxanaxx.web.fc2.com/fusebox.html

フォグレス車なのに6番にヒューズいるしw

27番にヒューズを挿して6極コネクタのとこから電源を取ろうとしましたが27番にはすでに10Aが挿さってました。

27番はリンク先では空きとなってましたが、フットライト用に使ってるみたい。
抜いたらフットライトのLED消えたので。
6
順番前後しますが、落書きレベルの接続図。

フォグランプのスイッチをONにするとGNDに落ちますがその元の電源はVSAボタンのイルミネーション線から拝借します。

画像の灰色がそれです。これでライトON状態でないとフォグランプはONにならないです。
7
ライトON→フォグランプスイッチONでメーター内のイルミネーションが点灯します。

1500円でいい感じに遊べました。

リレーをコラム下に設置したのでよーく聞けばスイッチON/OFFでカチカチ鳴ってますw

これで下準備は完成です♪

あとはフォグランプ本体です!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル内LEDテープ変更

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

洗車大会‼️

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月11日 5:05
土禁!?

おはようございます

見えていた配線,その謎が解明みたいな✨

FD2もディライト用SWカプラーに収まる灰色の配線,イルミ電源でしたのでグローブbox灯は小生もソコから分岐させまして見えない様に引いてマ~ス(^w^)

さてフォグ,吾がクルマでも用いているコピー物(要·シーリング)でしたら時おり見かけるんですけどねェ😅
コメントへの返答
2020年2月11日 10:15
おはようございます。

キレイ好きなんで土禁ですwってもちろん違いますが😅

同時期の車なのでピン配も線の色も同じで助かります♪

フォグランプはヘッドライト内のハイビームをバイビーム化してやろうと思ってますがハードル高そうなので普通に社外のをいれるかも!?

プロフィール

「@CHERRYCHERRY サン
弟さんがいっぱいいらっしゃるようで楽しそうですね🤣」
何シテル?   10/29 19:04
ストリーム(RN6)乗りのLENです。 ストリームのコンセプトは走れるファミリーカーです。 嫁も乗るので外見はほとんどノーマル。だけど中身は…って路線で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:47:21
ドアミラー自動格納装置 TYPE-A(ドアロック格納・アンロック展開)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:37:06
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 純正イリジウムプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 01:41:33

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いろいろあってタイプRから乗り替えました。 3列シートで見た目が好きだったので中古で購入 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
プチ無限仕様のタイプRユーロです! 見た目とチューニング内容が気に入ったので新たな相棒 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
嫁の友達のアニキさんから譲っていただいた、Bianchi ROMAⅡです。 クロスバイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/12/13 ついに納車です☆ 希少なクリスタルブラックパールです♪ どこからい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation