• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄コのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

内圧コントロールバルブ

内圧コントロールバルブ
最近のマイブームになっている内圧コントロールバルブ。 今日、リーズナブルなKTM純正を軽トラと、バイクに取り付けてみました。 本当は、M3に内圧コントロールバルブ着けようと思って色々調べていたのだけれど、とりあえずお試しで、他のクルマに付けてみました。 KTM純正は中にバネが入っていますが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 21:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

香川県・豊稔池ダム見学

香川県・豊稔池ダム見学
5月2日は、香川県の豊稔池ダムを見に行ってきました。 前日の夕方に出発し、北陸道~舞鶴若狭道~瀬戸大橋を通って行ってきました。 自宅から片道820キロくらいありますが、とても気になっていた珍しいダムなので行ってしまいました。 とっても見応えのあるダムでした、ダム好き、古い建造物好きにはたまら ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 01:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

アプトの道遊歩道散歩

アプトの道遊歩道散歩
今日は、群馬県の横川駅近くから「アプトの道」遊歩道を歩きに行って来ました。 横川駅から、碓氷峠のめがね橋まで片道4.8kmのアブト式時代の旧信越本線跡を利用したハイキングルートです。 天気も良く、前から気になっていたスポットだったので、とても面白かったです。 歩き終えてからは、遊歩道起点の隣 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 23:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

へっぽこライダー俺

へっぽこライダー俺
昨日の27日は、長岡市の小国雪まつりの雪上エンデューロで走ってきました。 もう、想像以上に走れなくって、恥ずかしかったです。 何回も、何回もこけまして、一緒に走った方たちには、ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳なかったです。 途中から、後続車の邪魔になってはいけないと思い、よけるように、譲るように ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 22:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

久しぶりのエンデユーロレースの支度

久しぶりのエンデユーロレースの支度
今日は、次の日曜日に長岡市の小国雪まつりの雪上エンデューロ出場のための支度をしてました。 今年の正月に友人から譲ってもらったKDXで、チェーン張り、エア圧調整、バイクを洗車してゼッケンナンバーを貼り、泥まみれのブーツを洗ったくらいでしょうか。 レースに出ると言っても、バイクはリヤの灯火類とミラ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 19:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

雪の力をなめてました!!

雪の力をなめてました!!
最近は雪かきネタしかなくて、ツマラナイのですが、 ショックなことが起きてしまいました。 昨日は、久しぶりの晴天に恵まれ、雪も結構解けると思い喜んでいたのですが、 帰宅してみてビックリです。 我が家の屋根は落雪式で、その屋根の上に1か月も前から大きな雪の塊が残っていたのが、このいい天気で落ち ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 23:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

イナバガレージ壁復元?

イナバガレージ壁復元?
昨日は、車庫の両脇の雪かきをしました。 積雪が屋根より高くなっていたので、上から1.5mくらい雪をどかして、下側は壁側だけスコップで斜めに掘りました。 おかげで、内側に反り返っていた壁板がほぼ真っ直ぐに戻りました。 変形したところもありましたが、これでとりあえずは一安心です。 車庫の裏側も ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 22:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月07日 イイね!

雪かきから開放されました。

雪かきから開放されました。
ここ数日、雪が降らずにいい天気が続き雪もだいぶ解けたようです。 昨日で、雪下ろしの残りを終わらせ、久しぶりに雪かきから開放されました。 雪かきの疲れもありましたが、天気のイイ関東へ登山へ行こうと思い、群馬県渋川市の子持山へ登山へ行きました。 関越トンネルを抜けると、期待とは裏腹に曇っています ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 00:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

やっぱり、イナバ!

やっぱり、イナバ!
うちの車庫は、「やっぱり、イナバ!100人乗っても大丈夫!!」のイナバガレージなんですが、 今年の雪にやられてしまいました。 5週連続で、屋根の雪下ろしはしたのですが、 壁が積もった雪に押されて、反り返ってます。すでに変形しているところもあります。 昨日雪かきして、少しだけましにはなったの ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 23:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

毎週末は雪下ろし

毎週末は雪下ろし
今日は、今冬3回目の雪下ろしでした。 今年の積雪は、昨年より少ないんじゃないかと、思っていたのですが、毎日雪が降っています。 気づいてみれば、毎週雪下ろしと、雪かきしています。もう雪の下ろすところが無いので、これまた大変です! 家の周りの雪もどかさないとです。 まだ、2月まで一週間も残って ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 22:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ブロス650 スリップオン・マフラー http://minkara.carview.co.jp/userid/457057/car/642312/8693874/parts.aspx
何シテル?   09/08 23:56
自動車よりも、オートバイのほうが好きでした。 と言うより、改造しても自動車に比べるとお金も掛からないし、出先で止まっても何とかなると思っていたもんで・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 カーボンピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 10:16:45

愛車一覧

ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
ホンダ・ブロス(BROS)650・88年式です。 20年以上前の、昭和生まれのバイクで ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ・カブ100・タイホンダ製、外車?です。 通勤、近くの林道など、どこでも気軽に行 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGⅡ、右ハンドル、2005モデルです。 E46-M3のこのエクステリアデザインの形 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成7年式、走行13万キロ超、4WD、マニュアルです。 だいぶ、痛んでいますが、よく走 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation