• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄コのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

内圧コントロールバルブ・その2

内圧コントロールバルブ・その2今日、M3のために注文していた部品が届きました。

寺本自動車商会様のT-REV(リードバルブ式のワンウェイバルブ)です。

マエカワエンジニアリング様のレデューサーか、悩みましたが、今回はこちらを購入してみました。

色もいろいろあり、悩みましたが、目立たないブラックにしました。

M3に週末にも取り付けて、試してみたいと思います。

SMGの変速時のショックが緩和されないかと期待しています、とても楽しみです!

Posted at 2011/05/20 23:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

内圧コントロールバルブ

内圧コントロールバルブ最近のマイブームになっている内圧コントロールバルブ。

今日、リーズナブルなKTM純正を軽トラと、バイクに取り付けてみました。

本当は、M3に内圧コントロールバルブ着けようと思って色々調べていたのだけれど、とりあえずお試しで、他のクルマに付けてみました。

KTM純正は中にバネが入っていますが、やっぱり横方向より、縦方向に取付けたほうが作動は確実みたいです。

次は、M3に取付けようと思っていますが、ちょっと高価なリードバルブ式にしようと思います。
Posted at 2011/05/14 21:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

香川県・豊稔池ダム見学

香川県・豊稔池ダム見学5月2日は、香川県の豊稔池ダムを見に行ってきました。

前日の夕方に出発し、北陸道~舞鶴若狭道~瀬戸大橋を通って行ってきました。

自宅から片道820キロくらいありますが、とても気になっていた珍しいダムなので行ってしまいました。

とっても見応えのあるダムでした、ダム好き、古い建造物好きにはたまらないところではないでしょうか。

そして割と近くにあった、銭形砂絵も見に行きました。

あの銭形平次のオープニングの映像に出てくる寛永通寶の形をした砂丘のようなところです。

香川県、はるばる来た甲斐がありました!

四国見物は以上の2カ所で終了し、本日は大阪の友達のところに来ています。

Posted at 2011/05/04 01:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ブロス650 スリップオン・マフラー http://minkara.carview.co.jp/userid/457057/car/642312/8693874/parts.aspx
何シテル?   09/08 23:56
自動車よりも、オートバイのほうが好きでした。 と言うより、改造しても自動車に比べるとお金も掛からないし、出先で止まっても何とかなると思っていたもんで・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
8910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自作 カーボンピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 10:16:45

愛車一覧

ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
ホンダ・ブロス(BROS)650・88年式です。 20年以上前の、昭和生まれのバイクで ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ・カブ100・タイホンダ製、外車?です。 通勤、近くの林道など、どこでも気軽に行 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGⅡ、右ハンドル、2005モデルです。 E46-M3のこのエクステリアデザインの形 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成7年式、走行13万キロ超、4WD、マニュアルです。 だいぶ、痛んでいますが、よく走 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation